(02/01/01〜)


02/01/01

・ログを分離しました。

・新年明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願い致します。

・仕事
 会社に居ます。やる気...ゼロです。そりゃそーよね。

・会社の通信環境
 今日から「フレッツISDN」になったので、仕事の合間にルータ等を整備。え?じゃ、今まではどうやって接続してたかって?

「聞くな(-_-メ)」

 ダイアルアップだよ、ダイアルアップ。言われなくてもわかるだろーが。は?ADSL?Bフレッツ?川向こうまでしか来てねーよ。現在の会社の所在地で最高速の通信環境でメジャーなのは「OCNエコノミー」しかねーよ。あとは専用線だ。けーぶるてれび?だから川向こうまでしか来てねーっつーのよ。


02/01/02

・仕事
 さらにやる気なし。そりゃそーよね。

・フレッツISDN
 ...なんとか設定完了。他のマシンからアクセスできないと思ったらハブのケーブルが抜けていた。前のプロバイダへFTPできないなーと思っていたらPASVモードの設定を保存していなかった。

・飲み物もなくなってきたなー。
 タバコもだ。

・パソコン組み立て
 会社の同僚の方から、パソコンの組み立てを依頼されていた(休暇中にね)。年末にちょうどその話をしていたら社長に「○○くんなら、やってる暇ないよ」と釘を刺されてしまった。まぁごもっともな意見だが、

「そもそも僕の休暇なんですけど...」

 と、ツッ込んであげたかった。結局、仕事の合間にやっつけちゃったんだけど(^^; 息抜きと思えばいいんじゃない?息抜きにゲームやろうがパソコン組み立てようが、時間を消費する事に変わりはないのだから。

・パソコン
 今回もSUPCにお世話になりました。Micro900+LD-T15Aの構成でした。うーん、ホームユースならコレもアリかな。10万切る位で液晶モニタ込みだもんなぁ...。

・ホームユース
 家に置くパソコンは省スペースがいい。ノートでもいいけどね。んで、うるさくない奴。日本の住宅事情ではね。キーボードなんかもそう。僕はメカニカルでないと嫌なんだけど、真夜中にメカニカルキーボード叩いたりした日にゃ、近所から苦情がきそうだ。結構響くんだよね。お隣さんから離れた(隣接してない)部屋だったらまだいいんだけど...。

 それから電源。ウチではパソコン関係だけで2つのOAタップを使っている。12個位はコンセントを使っているだろうか。これはAV野郎もそうだろうけれど、とかくパソコンは電源を物理的に消費する。ACアダプタはOAタップに鈴生りだ。周辺機器の電源はスパゲティのようになっている。SOHOやってるヒトはどうしてるんだろうね?

・ACアダプタ
 コイツで自作するのもテだね。余ってるATX電源使って。

・あれ?
 一時的に@Nifty関係が全滅したけど何だったのかな?


02/01/03

・今日も会社
 やる気...聞くな。

・昨日。
 嫁さんの実家に行った。31日に送っていったので迎えに行ったのだ。

・往路
 熊本から嫁さんの実家の阿蘇までは片道50km。行きは17:30に出発した。

「着いたのは21:00(ToT)」

 路面凍結してんのに標準装備で阿蘇に行くアホウがいるかっつーの。は?南国熊本?寒いんだってば。阿蘇に行くヒトは真夏でない限り長袖を持参するよーに。

・復路
 嫁さんの実家で飯食って風呂入って帰る。出発時刻は22:30。

「着いたのは02:30(ToT)」

 50kmを4時間?計算おかしくないか?ちなみに、最初の3時間で走行した距離は10km以下。

・眠ぃーよ
 今日は実家に行った。お年賀の挨拶だ。昼前に行って宴会して帰る。家で飯食って風呂入って今、ここにいる(;o;)

・仕事?
 最初から決められているスケジュールは変更できる訳ないでしょ。まったく、もぉ。


02/01/04

・今日から業務開始
 スケジュールとカレンダーは関係ない事はこの雑談を読めば解りますな。

・一昨日
 雪道だったのだが、当然チェーンを付けた。生涯で初めてだったね。チェーンは年末(31日)に急に思い立って購入したのだが、こうも早く使用する事になろうとは思わなかった。...しかし、アルトワークスのタイヤの径に合うのがない。155/55/14Rという「扁平タイヤ(メーカー標準!!)なので取り付けられるのがないのだ。ホームセンター等を回って3件目でやっとこさ発見するも最後の一つ。しかもチョイ高め。どうしようかと迷って結局購入したのだが、これは正解だった。

・ブロードバンド
 最近、雨上がりの筍のごとく乱立しとりますな、ブロードバンド関連の雑誌が。これらの雑誌に一言言いたい事がある。

・地域性
 比較は結構。一応の目安にはなるしね。だが、しかーし。「Yahoo!BB」や「フレッツADSL」を酷評するのはヤメレ。そもそも地方には他のADSLが来てなかったりするのに。そういうとコロケーション問題を挙げて来るのだろうが、どこも都市圏ばかりが対象で、地方なんて無視されていたという事実を忘れてはいけない。「Yahoo!BB」はかなり酷評されてるみたいけど、地方にADSLを普及させた実績は買う。例え実効速度が他のADSLサービスより遅かったとしてもだ。

 ベストチョイスで「Yahoo!BB」や「フレッツADSL」が選ばれる事は多分、ない。でもそれは選択肢が多い都市部限定での話に過ぎない。全国区で発売される雑誌に載せるべき内容ではないと思う。

 まぁこれはTV等にも言えるけどね。「日本一〜のおいしいお店」って東京近郊が異常に多いよね。全国をすべて取材できないというのであれば「日本一」の看板は下ろすべきだ。ランキングなんかはもってのほか。日本の総人口の1/10が東京ったって、残り9割は東京以外にあるんだから。

Web-X
 ノーチェックだった。新零式の話があるではないか[スクリーンショット]。


02/01/05

・会社ですわ。
 ...もう聞かないで。

MSX版GRADIUSシリーズ
 最近、またこのテの話を訊かれるようになりました...にわかに。もう15年近く前のゲームなのにね。でも、もうDEKOがMSX版GRADIUSシリーズに対して語る事は少なくなってくると思います。何故かと言いますと、昨年els氏のお友達にMSX+所持ROMを譲り渡してしまったからです。もちろんPS用のMSXコレクションを購入すればゲームはできるのですが、所詮はエミュレータでしかありません。

 確かにエミュレータというテもあるのですが、実機とROMの現物を持ってない以上合法的ではない訳で、そういった曖昧な環境で得られたモノでゲームをプレイしてレビューするのはあまりやりたくありません。

 NEMESIS'90改については実機(X68000)がありますし、ゲーム本体(5.25FD)とそのバックアップ(コピーゆーな。フロッピーはすぐカビるんじゃい)も現存します。合法的に実行できるエミュレータ環境もありますが...。

 実はMSX版GRADIUSについては未整理の画像がまだあります。かなり以前にHPの容量不足が原因で整理するのをやめてしまったので、この作品に関しては放置されているのがお解かり頂けると思います。他にもGRADIUS2「奇跡のハイスコア」のスクリーンショットや、お蔵入りになっているMSX版パロディウスのスクリーンショットもまだ残っているハズです。

 ...もう少しだけネタが残っていますので、気が向いたらGRADIUSコーナーをまた更新する事にします。15年前の偉大なゲーム達に敬意を表して...。

・ボクがTVを観なくなった理由(ワケ)
 「演出」とやらが多いのと、「出来レース」が多いのと、勘違いしてる芸能人が多いから。年末の紅白をちらっとだけ見たけど、NHKはNHKでベタな「演出」やるよね。「〜大賞」は「出来レース」だし、やたらテンションの高い芸能人は見ていて痛々しい。

 いつからか、視聴者参加型の番組が減って来た。芸能人が番組出て、何かやって商品/賞金貰う。「何かやる」のも芸能人だから「ネタ」だったりするので面白くもなんともない。「アメリカ横断ウルトラクイズ」みたいな番組は今やどこにも存在しない。「クイズミリオネア」なんかは確かに視聴者参加型だけど、そこに芸能人が出てくる必然性はない。さんまさんがやってる番組には素人さんがやたら出てくるのだが、素人いじって遊んでるだけの感がある。まぁ、それでも「笑い」を引き出せるのは彼の才能なんだろうとは思う。

 業界用語を連発するのも嫌いだ。連発されだしたのはとんねるずがテレビに出だした頃だったろうか?あれは「符丁」であって、視聴者が知る必要はないのだ。必然性のない場面で業界用語とやらを喋られても困ってしまう。「巻き進行でお願いします」って、それは番組をやってる人間の都合であって、視聴者には何の意味もない。第一、それを知られずにきっちり番組をまとめてこそのプロじゃないだろうか?


寿司屋での「ガリ」「あがり」「おあいそ」も符丁だからね。


 お笑い芸人の何割が「芸人」なんだろうか?以前、内海好江師匠(故人)が、ダウンタウンに向かって苦言を呈していた。「笑われるのと笑わせるのは違うんだからね...」と。その声は果たして届いているのだろうか?よく「体を張って」とか言うが、それは「笑われている」のに過ぎない。芸でヒトを笑わせる事のできないお笑い芸人なんてどこにも存在理由はない。

 つまり、最近のテレビは一方的に押し付けられた欺瞞に満ち満ちたくだらない情報発信元なのだ。作られた世界には用はない。

・「ボクが〜なった理由(ワケ)」
 このフレーズの元ネタはこちら。最低でも「BASARA(完結)」と「龍三郎シリーズ(連載中)」は読んどけ(義務)。読んでない?書店か古本屋に直行だ、今すぐにだ。買うのが恥ずかしい?ばかもの!!内容は少女漫画ではないぞ。


02/01/06

・会社ですたい(似非九州弁)。
 ...。

OLE Drag&Drop
 本田さんトコに面白そうなのが転がっているのは知っていた。TEADに実装できるかどうかは微妙(後述)なトコだったが、仕事が煮詰って来たので気分転換に実装してみた。

TEADに実装できるのか?
 これが一番の問題だった。本田さんの書くTEditorOLE Drag&DropのサンプルはTEADと同じくタブ型のエディタなので新機能を実装するのは比較的楽なのだが、TEADで使われているTEditorは、「安定版」と呼ばれるver1.69をベースとしている(最新版はver2.36)。当然サンプルは最新版を前提として書かれている。未だにTEADTEditor最新版に移行できないのは独自にカスタマイズした部分が多く、現行のソースで対応させるよりも一からおこした方が問題が手っ取り早いというレベルになってしまっているからだ。

 もちろん最新版のTEditorには魅力的な部分がある。しかし、大規模な改造をするとなるとエンバグは避けられない問題となってしまう。故にTEADと同じく「ver1.69安定版」ベースのテキストエディタを作っている方が少なからずいらっしゃるようだ。

・実装
 「hOledd.pas」と「hOleddUtils.pas」はいじる必要がないのでそのまま使う。サンプル(Unit1.pas)から必要な箇所を抜き出してコピー。コンポーネント名を揃えてコンパイル。

 はにゃ?「heverdef.incがない」と怒られる。OLE Drag&DropのアーカイブにもDelphiにも含まれていない。...となるとTEditorか。しかし安定版には含まれていない。手持ちの「ver2.10」にも含まれない。最新版を確認すると、その中に入っていたのでコピー。

 「LeftMargin」でエラー。安定版とはメソッドが違う。「Margin.Left」に変更。ファイルドロップ部は独自に対応していたのでその部分(WM_DROPFILES)を、「DropFiles(Drop: HDROP)」手続きに移動してちょっと修正。

 コンパイルしたら一応動作した。あれ?ドロップはできるけど、ドラッグができないぞ?ページコントロールをウロウロするとエラーになるし...。色々調べた結果、「Caret.SelDragMode」がdmManualにならないようだ(サンプルの様に新規ページ作成時に設定しているのだが...)。Automaticにする事はないのでEditorMouseDownイベント内で強制的にdmManualを設定するようにした。また、OleDragEnterでページコントロールを移動させる処理をやっているのだが、ページコントロールのOnChangeイベントが適切に処理されないようなので、ここを処理するように変更した。

・趣旨
 そうそう、OLE Drag&Dropの趣旨を書いておかないとTEADの変更された部分が解らないな。要は「OLEドラッグ&ドロップ」に対応したという事だ(名前の通りです^^;)。つまり、選択文字列他のアプリからドロップされるとTEADに反映され、逆にTEADから他のアプリへドロップする事もできるという事。Richテキストを表示できるアプリなら大抵の奴と相互にドラッグ&ドロップできる訳で、WordやWinHelpなんかから参照するのが便利になった。IEやNetscape/Mozilla、一太郎なんかでもOKだ。

 今までもTEAD内の選択文字列のコピー&移動はできたし、ファイルの(OLE)ドラッグ&ドロップもできたが、今回は他アプリとの「選択文字列」のドラッグ&ドロップができるようになった、という事だ。

・んで出来たのがコレ。
 「TEAD ver1.71β」。ひょっとするとまだバグがあるかも知れないが、今の所大丈夫のようだ。


・WindowsXP(LUNA)のコントロール等
 MacOS-Xに似てると書いたが、よくよく考えれば「Windows3.1」にも似ている。


02/01/07

・毎日更新。
 いつまで続くやら...。

・DVD-VIDEO
 XPでは単体でサポートしてるのかと思いきや、結局再生ソフトが必要なのね。ちなみに観てたのは「ミラーズレポート(08小隊)」。

・今日から...
 あちこちのサイトが更新を始めてるみたいだ。年末年始は更新してないサイトが多くて暇だったなぁ...もちろんそんな時期にインターネットでサイトをうろつく僕も暇なのだろうな。

・仕事
 ...で、コナンくんのスペシャルが観れないのでビデオ予約する。そいえば、先日のドラえもんはまだ観てないなぁ。

・ファイルフォーマット(備忘録)
 鍋テックさんのHPの掲示板にも書いたけれど、ここに大量にある。プログラミングのネタを探してるヒトは行くよろし。トップページは「ろしあん」なので読めないであろうこと必至(多分)。


02/01/08

・お仕事
 仕事のメドが立ってきた。昨日は不覚にも家で横になってしまい、気付いたら今日のAM11:00だった(^^; 会社に着いたら着いたで15日以降の仕事のお話。今抱えている仕事が今週中いっぱいは掛かるので...するってぇと...

「俺の代休は何処行ったんじゃ、コラ(-_-メ」

...ってな感じ。

Mozilla
 0.97から0.96に戻す。理由はこちら。英語版のソフトを使う事に抵抗はないのだが、リージョンを指定できないため、行くページ行くページ化ける化ける。...「charset=Shift_JIS」位は指定しとこうぜぇ、みんな。

・化ける
 @niftyの掲示板も化ける>リージョンが指定できない場合。

・仕事ばっかりしてるとネタはない訳で、だんだんつまらない雑談になってきた。
 iMacの新型とか、Pentium4の新型だとか、AthlonXP2000+だとかの話題なんてありきたりだし、情報と知識を持っていない僕が書いた所でたいしたものになる訳がない。

・それを知ってか知らずか
 「雑談書けぇー」と作家さんにへばりつく担当さんのように、MSNメッセンジャーで訴えるモノ約一名。

・魂に火をつけろ
 「k-fire.com」締め切り近し。「MSNメッセンジャーで訴えるモノ」と話したが、「Hi&Low×3」、「スロット」なので、スロットの揃う確率が1/10だとしてSuperFire賞を狙うとなると80×3×120円=28,800円。しかもジッポを狙ったんだとしたらさらに1/2の確率なので...

「57,800円も使ってジッポ一つかよ!!」

 ...こんな事なら、タバコのオマケの方がまだいいや。
 


02/01/09

・本日のBGM
 夜中に仕事をしていると、当然睡魔が襲ってくる訳ですが、その時にかけている音楽によっては輪をかけて眠くなるものがあります。最近つったら、おねーちゃんの曲には元気のいいのがありますが、野郎と来たら...。若い奴程なんだかなって感じです。やってる事はフォークソングと同じじゃないか、と。てな訳で最近は音楽もなかなか聴きません。

 いい意味で耳に残る曲ってのをしばらく聴いていないような気がします。...てな訳で今日のBGMはTMN(TM Network)です。思ったより局数は少ないのですが(抜けてるのは復帰後のTMNと「TWINCLE NIGHT」、幾つかのSingleCDのカップリング)、イカすので許す。ここに「TMN SONG MEETS DISCO STYLE」を加えりゃ完璧です。睡魔なぞどっかに行ってしまいます。

・「TMN SONG MEETS DISCO STYLE」
 誰か歌詞カードくれー、コピーでいいからー。「Don't let me cry」の歌詞が知りてぇー。

・古き良き曲
 先日から始まった「人にやさしく」ってドラマの主題歌を聴いた時に、「おや、懐かしい曲を」なーんて思ってしまいました。「ハイロウズ」と間違うヒトはいないとは思いますが、念のために...

「あれはブルーハーツです」

 ただ、紛らわしいドラマのタイトルと相まって曲名を思い出せませんでした。

「人にやさしく」はその後「らーら、らーら、らららー」だよなぁ?

「夢」なんですがね>タイトル。「人にやさしく」は挿入歌のようですね。ブルーハーツ(ハイロウズ)もキライではありません。「僕、パンクロックが好きなんだー」てな具合に。で、ブルーハーツの曲で最高に好きなのは...「TRAIN TRAIN」ではないです。「リンダリンダ」でもないです。「青空」って曲です。しみじみするので聴いてみましょう。

・とは言え、高校時分は悪友(常ちゃん)が毎日聴いていたので食傷気味でしたが...

・ビタミン飲んでも元気ないなら、君に教えてあげようフォークソング。
 フォークソングはイマイチ好きじゃないのですが、「Fork song」は結構好きです。「2」もね。禅問答のようですが、「Fork song」という曲&アルバムがあります。この方の作る曲にはすんげぇのがあります。「雨の満塁ホームラン」、「砂の暦」、「宝島」、「NEW TOWN CHILD」、「夢みるナタリー」、「東京Lovers map」等々。カラオケにはどうやら入っていないみたいだけど(入ってるのはあえて抜かしたから^^;)。聴く機会のあるヒトは聴いてみて下さい。ちなみに古いのは14年前の曲ですのであしからず...(^^;

・アーチスト名は各自調べるよーに。


02/01/10

・笑うなよ...
 そう、忘れもしない。あれは今年の初めの第2週の水曜日の事だった。深夜まで仕事をしていた僕は暖房器具に使われている化石燃料の残りが少ないのに気がついた。3基ある暖房器具のうち1基は既に「腹減ったマーク(EmptyMark)」が点滅していた。この所雪が降るほど寒いので多少厚着はしていたが、それもあまり意味がなかった。風が吹かないだけで、人気のない事務所は寒々としていたからだ。

 おもむろにストックされている化石燃料を調べたが、こちらも底をついていた。そしていつものように睡魔がやってくる。仕方がないので上着を毛布代わりにしてフロアタイルで敷き詰められた冷たい事務所の床に横になった。もちろん暖房器具の前で...。

 気がつくと、異常な寒さに目が覚める。暖房器具の温度表示は1桁を指していた。僕の傍にあった暖房器具も空腹に耐えかねてダウンしてしまったようだ。残るは1基。こちらの燃料カートリッジを抜いてみる...「軽い!!」揺すってみると朝まで持つかどうかといった所だった。僕は他の2基のカートリッジを抜き、僅かに残った化石燃料をかき集めた。ストックのタンクからも...。

 そして朝が来た。

 「○○さん(社長)、寒いっスよー。」○○さん(社長)は予備のポリタンクに灯油を入れに行っていた。実は僕の会社の脇にはドラム缶があり、それに灯油が備蓄されているのだ。○○さん(社長)が石油ファンヒーター2つ分の灯油を補給した所で、僕が「最後まで点いていた石油ファンヒーター」を給油しようとしたら、「あ、2つ入れたらポリタンク空になるよ」...チィ、仕方ない。ドラム缶から補給するか。

 会社の隣ってのが民家で、ドラム缶はその民家との間(隙間が正解か?)にあるので、夜分には灯油を補給できないのだ。怪しいもの...夜中に

「シュコー、シュコー」

 って灯油ポンプ(醤油チュルチュル)をやるのは。会社の空調はいわゆる「冷専」なので、社内には3つの「石油ファンヒーター」があるのだ。それでいて何故か応接室と会議室には普通のエアコンが付いている。なんでやねん。「応接室か会議室で寝りゃいいじゃん」...正解。確かにそうなのだが、先述の通り隣は民家なので、明かりが漏れてしまうのと室外機の駆動音(冷房時程ではないにせよ)がするので使いたくないのだ。会社が現在の住所に引っ越した時に「寝泊り禁止」と社長は言っていた位だし。...理由?

「ウチの会社の事務所って、'店舗'で申請されてるらしいから...(^^;」

 ヤレヤレだぜ。


02/01/11

・お参り
 正月も明けたのにお参りの話題です。お参りってったって色々あります。初詣、合格祈願、厄払い、丑の刻参り等々...。

・面白い関係。
 ウチの会社の事務所には社長が2人います。どういう事かといえば、同じ事務所に会社が二つ入っているのです。便宜上、僕の所属していない方を「隣の会社」と呼ぶことにします。紛らわしいからね。

 隣の会社の社長はウチの会社の監査役でもあります。以前はこの社長のイトコが監査役だったのですが、一身上の都合により現在の社長が監査役になっています。

・一身上の都合?
 某町の町長になってしまったのです。んで、隣の会社は人材派遣会社(ソフト開発関連)なのであまり事務所のスペースは要らないので、一緒の事務所内に2つの会社となった訳です。

・隣の会社の社長
 普段はスッとぼけたおっさんですが、人脈が広く、選挙の前になると「お口添えを...」なんてなヒトがひっきりなしにやってきます。今年も選挙があるのですが、新年早々くるわくるわ...。お陰で3時のおやつには事欠きません(手土産持参の方が多いもので)。さすがに「山吹色(サンライトイエロー)の饅頭」はないようですが、菓子折りを持ってきた所で「町長のイトコ」なので問題はないでしょうしね。あ、社長の名誉の為に言っておくと、腹黒い事はやっていないようなのであしからず。もっとも、「きれーなおねーちゃん」のたくさんいる店にはたまに行くかもしれませんが(^^;

・選挙で思い出したけど。
 大分県中津市の市長は今でも「鈴木一郎さん」なんだろうか?

・新OS?
 ソースはWeb-Xから。SONY+東芝+IBM(米)で新しいOSを作るらしい。本気か?確かにSONY(SCE)はOS作ってるし、東芝もJavat対応OS(μITRON)等をやっていた。IBMは「Windowsになりそこなった」OS/2を持っている。開発スパンが短い気もするが(記事参照)、面白い試みだとは思う。Hudson/Sharp/Accessも相乗りしないかなぁ?「帆場英一君」も参加しなさい(ちなみに、この方が作るOSは暴走する事で有名)。


02/01/12

XBox
 2002/02/02予約開始、2002/02/22発売、34,800円ですか。同時発売ソフトはコナミのが多いなぁ。確かにMSXではコナミが一社気を吐いて独壇場だったし。MS-XBoxでもそうならないように祈る。

・大きさ
 あの大きさはなぁ...メガドライブでさえ「デカい!!」と嫌われたのに。「そんなんで判断するな」って言うヒトはメガドライブの時も同じ事を言ったのかな?自作PCも超小型ケースが人気のご時世だからねぇ...日本の住宅事情に適していないと言うか。

・今日の福岡行きはキャンセル
 雑談連続記録更新ストップの危機(?)はとりあえず免れたらしい(^^;


02/01/13

・Windowsアップデート
 まだ止まってるなぁ。肝心な時に使えないってのは...。

・HDDを追加
 ひょんな事でHDDを手に入れたのでここにWindows2000を入れる事にした。WinMe+WinXP環境にだ。

・失敗
 またもトラブったので、WindowsXP環境にWindows2000を入れる方法を記述しておく。失敗談は書いてもしょうがないので割愛します(^^;

1.HDDを接続する。
2.WindowsXPを起動し、HDDをフォーマットする。この際、ドライブレターを変更しておく(重要)。
3.Windows2000をインストールする(CD-ROM/FDブート)。
4.WindowsXPが起動しなくなる(^^;
5.Windows2000を起動する。
6.2000のサービスパック等をあてておく(重要)。
7.XPのCD-ROMを参照し、「i386」フォルダから「NTLDR」「NTDETECT.COM」「BOOTFONT.BIN」をC:\へコピーする。

 ...この手順でOK。Microsoftのサイトには「BOOTFONT.BIN」の記述がないが、これをコピーしないとブートローダが英語になってしまう。また、2000のサービスパックをあてると「NTDETECT.COM」等が上書きされるようなので、常に上記の3ファイルはバックアップを取っておいた方がいい。

・Windows2000 with SP
 SPをあてたCD-ROMを作ってから作業すると楽になる。作り方はこちら

・XPが起動しなくなったので焦って修復セットアップをやっちゃった。
 時間の無駄だった。この時、認証をやろうとしたが失敗してしまった。しかし、「WIndowsのライセンス認証」がスタートメニューから見当たらない。実際に認証を行うEXEの名前を教えてくれー>誰でもいいー。

・認証プログラム
 ここの画像のアイコンを見ると「wpabaln.exe」のような気がするんだが...。「Windows ライセンス認証データベース ファイル (Wpa.dbl および Wpa.bak) のバックアップを取れ」と言われてもねぇ...。

・HotFix
 HotFixは数が増えてくると大変だ。幾度もの再起動を余儀なくされるからだ。これを回避するには「QChain.EXE」を使うといい。NT系のOSでのみ有効なツールなのであしからず。

・僕はうまく使えなかったけどね(^^;

・PS2用HDD
 プレ予約受付中です(〜2002/02/15)。


02/01/14

・今夜。
 今夜「SMAPにあの男が帰ってくる!!」...って「戻ってくるのが森くんだったら」笑えるのにね。

・森くん
 彼は歌もうまかったのにね。

・HDDを追加
 ひょんな事でHDDを手に入れたのでここにWindows2000を入れる事にした。デジャヴ?気のせいだ、多分。

・失敗
 またもトラブったが、失敗談は書いてもしょうがないので割愛します(^^;

・やろうとした事。
 ノートのHDD換装。データの移送には「iBoy」を使った。TERA氏がいつの間にか買って来てた奴だ。

・やっちゃぁいけない事
 CD-ROMブートのWinMeでフォーマット。何故だか知らないが、コケた上にラベルが文字化けしてFDISKでは消せなくなった。もう、これで3度目だ。

・どうにかこうにか完了
 忘れてたデータ(&ソフト)の類を取りに会社に出て来ている...という訳。

・Windowsアップデート
 2000とMeはOKのようだけどXPはまだ駄目みたいだね。

・バカ
 今日、何かの番組で西陣織の奴をやってたのですが、その中で「機織」を

「きおり」

 と読んでいた。アナウンサーのくせに...。新成人がバカ騒ぎしたって常識がないって文句は言えないな、この程度じゃ。


02/01/15

・電子レンジ
 ...実は今まで電子レンジを買った事がなかった。独り暮らししてた時からずーっと。理由を訊かれると返答に困ってしまうが、料理するのに電子レンジがなくても困らなかったからねぇ。一通り料理は作れるし>俺。もっとも、「作れるのと美味しいかどうかは別の問題」なのだけれど。

 しかしながら、電子レンジを使ったテクニックは結構知っている。コンビニで働いていた時に毎日使ってたからね。まぁ、それでも自宅に欲しいと思わなかった。

 んでやっとこさ我が家にも電子レンジがやってきた。僕の帰りが不定期なので、レンジがあった方がなにかと便利だからだ。モノによっては調理時間を大幅に短縮できるものもあるしね。暇ができたら、また料理でも作ってみますか。

・あんこ系はやめとけ。
 肉まんはいいけど、あんまんなんかを電子レンジに入れると風味が落ちる(冷凍食品の奴は工夫されてるみたいだけど)。ザラザラした舌触りになる他、爆裂する事もあるので注意が必要だ。コンビニで働いていた時にどうしても時間がない場合だけ使ってましたな>あんまん。

・おやぢぎゃぐ
 ちょっとJR関係の調べ物をしようとした。URLってなんだろうなー?

「ひょっとしてJR.COM(JRどっと混む)なのか?」

 ...www.jr.comって存在するのね。JR関連じゃないけど(^^; 使い古されたネタなんだろうなぁ。

・ちなみに
 熊本はどっと混まない。

k-fire.com
 今日まで。


02/01/16

・遅ればせながら
 こまちゃんご結婚おめでとー(^o^)/ こういう事は早く報告するよーに。

・え?おめーもやってねーだろって?
 スミマセン>関係者各位。

・Windows Update
 XPが(一時的に?)OKになったので、これ幸いと急いでアップデート&HotFixのダウンロードを行った。最近電源が切れないで悩んでたのよねぇ。

・Windows Update
 しかし、なんだ。自動アップデートも結構だけど、FTPか何かにまとめて置いておいて欲しいな>アップデートモジュール。他のOSからWindows Updateに行っても目的のOS用のモジュールがDLできないのは面倒で仕方がない。アメリカはともかく日本の通信インフラをちょっとでも考えてくれているのであればあんなWebサイトの作りはできないだろうに。IEでしかアップデートできないのもイヤーンな感じ。

・算数/数学
 苦手な教科だ。ここに行って己の限界が身にしみたね。


02/01/17

・掲示板で指摘された通り
 ネタがありません...(ToT)

・炊飯器
 取りに行かねば、Y田電気へ。先日電子レンジと一緒に買ったのだが現物がなかったために、後日となっていた。今、家にある炊飯器は「炊けるけど保温できない」という困ったちゃんなので買い換えたかったのだった。ついでに電気ポットも買ったんだけど。まぁこれはコーヒー用(2.5L)。

・タマゴが先かニワトリが先か?
 仕事の話。よくある事なのだけれど、「データをCSVテキストから取り込んでくれ」って場合に、当初貰えるデータは大概が「仮データ」だったりする。そのフォーマットは一緒にもらったりするのだけれど、「実データは○○以降でないと入手できません」というパターンがある。

 何度かこれで痛い目に逢ったので、最近は「プログラムは作れますけど、ちゃんと動作するかは保証の限りではありませんよ」と前置きする事にしている。え?「なんて言い草だ!!」って?いや、これには理由があるのよ。

 フォーマット通りに作ったとしましょう。で、頂いた仮データで検証するのですから、バグが出なくなるまでやりますわね。そして、新しい項目(例えば今年度から発生する値とかね)を検証するために自分で仮データを作りますわね。で、完成します。エラーは出ません。「やったー終わったぁ!!」と思うんでしょうね、

この業務に携わっていないヒトなら。

 これで、いざ本番データを使ってみます。すると100%に近い確立で不具合が発生します。何故か?それは「その時点で予想でき得る分のチェックしか行わない」からです。逆に言うとデバッグのやりようがないんです。このフィールドにはこんなデータしか入らないとか言われてても、実データには現実に違う値が入って来る事がかなりあります。

 「取り込んだデータおかしいよ?」なんて言われても、与えられた情報の上でしか作れなかった(当時)訳ですから、仕方のない事なのです。実データを出すのを渋る所もありますが、「実際のデータでないと不具合の確認のしようがない」とか

「プログラマってのは自分に都合のいいデータしか作りませんぜ(^^;」

 と脅して(?)あげます。

・CSV
 「タブ区切りのCSV」ってのは有り得ない。何故ならCSVは「Comma Separated Values」の略だから。タブ区切りなら「Tab Separated Values(TSV)」になる。この辺の区別が曖昧になっているので「タブ区切りで拡張子がCSVのファイル」がまかり通っているんだよなぁ。

・CSV
 ExcelでCSV形式で保存すると「複数行になっているセル」はLF区切りになったままなのは勘弁してもらいたい。ついでに言うと、お客さんがCSVをExcelで編集してしまうとデータがぐちゃぐちゃになるのもどうにかして欲しい。日付とか、頭に0の付いた連番とか...。

GRADIUSコーナー
 ちょっとだけ更新。アイコン追加しただけだろって話も...(^^;


02/01/18

・第三のブラウザ?
 Operaを試してみる。なるホド、軽いのは軽い。スタイルシートがうまく表示されなかったりするが、これはNetscape/Mozillaにもある問題なので(本当に問題と言えるかは疑問だけど)特に気にしない。最初からタブブラウザなので、好きなヒトは好きだろう。特に否定的な意見を述べる事もないと思う。

 あえて言うなら、Netscape/Mozillaから乗り換える必然性もこれまた、「ない」という事だろう。「軽い」というのは強みだけれど、このまま機能拡張が行われていっても「軽いままである」という保証はないし。「軽い」だけならNetscapeNavigator3.xxは事の外軽い訳だし。

 たた、IEしか使った事のないヒトが他のブラウザを使おうとした場合においては強力な選択支にはなると思う。言葉は悪いが、IEコンポーネントブラウザを使うくらいならOperaをお勧めする。IEコンポーネントブラウザってのはどこまで行ってもIEに縛られる運命なのだから。このトピックは「ある事を暗喩している」のだが、あえてその事には触れないでおく。

・アンタ、いつの生まれだ?
 ...いい意味なのか、悪い意味なのか。よく言われる言葉の一つ。普段の知識に於いては、ばあちゃんの影響なんだろうと思う。コンピュータに関してはあちこち漁った結果だろうと思う。歌なんかに関してはいい歌は古い奴でも聴くという事だろうと思う。アニメに関しては...なんでだろ?


・アニメ
 仮に「T君」としようか。彼は今は亡き(死んでないけど)...そう、仮に「Yちゃん」としておこう、そのYちゃんにそそのかされ、2x才になってからアニメにハマったヒトである。今年で三十路に突入したのだが、彼は「スーパーロボット大戦」等のゲームが好きで、新シリーズが発売前になると予備知識としてそれに登場するロボットがでるアニメのビデオを借りまくるという習性がある。彼曰く、「感情移入の度合いが違う」のだそうだ。

 そんな彼によく質問される。「〜って奴って何に出てくるの?」と。「あぁ、アレは〜だよ」と答えてしまう自分が怖いのだが。んで、「スーパーロボット大戦」のBGMは主題歌だったりするのだけれど、「この曲カッコいいよねー、ビデオ出てないんで歌詞しらないけど」とか振ってくる。またこれに対して歌ってしまう自分が怖い。

 「これって熊本でやってた?」てのもよく訊かれたりして。「あぁ、アレは〜の後番組で、夕方にやってて、正月挟んだら変な時間帯に移動して、うやむやになったまま打ち切りになったんで2クール目はなかったよ。だから二部から変わった○○が歌ってた主題歌は熊本県民は聴いてないハズ」とか答えたりして。または、「熊本じゃやってなかったけど、これこれこういうお話で、主題歌が(ここで熱唱)って奴」なんて答えたり。

 「熊本でやってなかったのを何で知ってるの?」という疑問はもっともです。ちなみにビデオでは観ておりません。「リアルタイムで観ました」から。タネあかしをすると、ウチの実家は何故か長崎や福岡の放送がブースターなしで写っていたのです。半分ザーザーいってましたけどね(^^; だから、こちら(熊本)で放映されなかったアニメの事も知っているのです。「ドルバック」とかね。

 でも、観てたのは中学/高校辺りまででしたな。VIDEO借りてまで観ないし、アニメ誌なんかも買った事ないし...。本当だって、アミバなんて知らないってば(^^;


・怖い記憶
 「沖縄本土返還」を何故か「リアルタイムで観た記憶がある」。もちろん、後日の放送等ではない。この時はまだ0歳児のハズなのだが...?他にも幾つかあるのだが、何故だろうか?


02/01/19

・これって
 THCompネタか?と思ってしまったよ>これね。

・els氏とのやりとり。
 雑談ネタ以外の事をMSNメッセンジャーでやりとりする事があるのだが、「Wired」の記事には、els氏とやりとりした後で書かれた「関連する記事」が多い。THCompネタをつい2〜3日前にやってたら、今回の奴だったり...

・どんなネタやってるのかって?
 「キリーポッターって知ってる?」
 「知ってるよ、でも静電気以上に霧がヤバイんじゃ?結露しかねんぞ?」
 「そーねー」
 「USBの扇風機とかあったけどなんでもアリだねぇ...」
 「そのうちMacのUSBに接続する'トースター'なんて出たりして」
 「げらげら」

 ...あれ?あんまり面白くなかったかなぁ(^^; Mac使いにはわかるはずのネタなんだけど...。

・会社やチャットでやったネタはあまり使いまわしたくないのよね。一期一会って言うかさ...。

・サザエさん現象
 ここの雑談はもはやサザエさんと化しております。そう、「なんだか読んだ記憶があるぞ?」ってなネタがあります(多分)。書いてる本人がそう思うのですから間違いないでしょう(^^;

・今日は福岡へ
 行っています、終日。先週に引き続き雑談連続更新ストップの危機だったのですが、どうやら回避できた模様です。明日も危機ではあるのですが...(^^;


02/01/20

・あと10日もあるのかよ。
 チッ...(^^;

・週末にネタがなくなるのは非常にツラい。
 ニュース系の更新が止まるからね。...泣き言はいいから早く書けって?んじゃまぁやりますか、今日の雑談。

仮面ライダーアギト
 「朝起きれたら」必ず観ているアギト。今日もホテルで観てしまいました。真魚(まな)ちゃんかわいいし。

「しょういちくぅーん(*^o^*)」

 鼻にかかったような喋り方をする女は大っ嫌いですが、真魚ちゃんは許す(この理由により浜崎あゆみはキライです。歌ってる時の声で喋れや)。ハマったのは、「スカイライダー」「ブラック/RX」以来ですわね。しかし、来週は最終回、どうなることやら。

・後番組のアレは?
 ターンA並みに物議を醸すに違いない(^^; 「カードデッキ」って何よ?まさかとは思うけど...。

・あれれれれ...
 今日の雑談はこれまで。もう少しあったハズなんですが...。

・「出し惜しみして明日の分にするつもりだろ」
 邪推しないよーに。...その通りだから(^^;


02/01/21

・今やってる仕事
 CSVのコンバートだ。開発にはAccessを使っている。当初はDelphiでやろうと思ったのだが(たかだかCSV->CSVなので)、「そこ」に開発環境がないとかで、急遽Accessに変更した。意地でDelphiでやろうかとも思ったが、「Accessもできねーのか」と言われる方がもっとシャクだし。

・それにしても
 Helpの読みにくさと開発し辛さは相変わらず。VBとVBAには大きな差がある事は承知しているが、なまじ同じ名前だったりするので、動作しないものがあったり、Helpが共通のトコに飛ぶのでサンプルが使えなかったりと、まぁ面倒ったらありゃしない。言うつもりは毛頭ないけれど、「Delphiだったら1/3の時間で完成するのに」と思うことが何度も。

・全部そうだとは言わないが。
 殆どのVB使いは他の言語でやれと言うと頑なに「できない」と言い張る。なんでそうなるかなぁ?無理やりやれって言うと、それでもVBでやろうとし、「○○○のOCXがないとできない」という。なんでそうなるかなぁ?

・その変身ベルト
 カードデッキを入れられるようだな(-_-メ)

BANDAI
 玩具という足枷をクリエイターにはめるのはどうかと思う。ガンダムもそうだけどね。

・今日は某仕事の打ち上げ
 ...なんで、更新もここまで...かも知れない。

・へべれけ状態で書いた雑談には恨みつらみしか書かれてないであろうからして(^^;


02/01/22

・今日は午後から阿蘇に行ってきました。
 そして戻ってきて会社です。本来、今日は会社をお休みする予定だったのですが、仕事がそれを許してくれなかったようです。はぁ、今月は休みなしだなぁ。

・チョロQ
 最近は無線チョロQなんかがあったりする。今日はコンビニで組み立てチョロQを見かけたが、なんだか速そうだった。モーター(プルバックゼンマイ)も僕が知ってるそれとは違っていたし...。トドメに乗れるチョロQと来たもんだ。やるなタカラ。

・タカラ
 僕の好きなアニメである「装甲騎兵ボトムズ」のスポンサー様である。制作はサンライズだけどね。いい加減に新しいボトムズが観たいぞ。...でも、あのストイックな世界観は駄目だろうなぁ...お子様には。

versionup.org
 最近よく止まってる気がするのは気のせい?

SUPCの店長
 最近腰痛がヒドイらしい。「独り言」を読めば解るように相当なもののようだ。歯と腰の痛みは我慢できるモノじゃないもんなぁ...。

・あれ?
 車を運転中、交差点でどっかで見たような車を発見。しかも運転者と目が合ってしまった。5秒後、PHSが鳴り出した。「今通ったでしょ?」「あ、気付いた?」奴は去年会社を辞めたM嬢だった。自宅同士が目と鼻の先なので、いつストーカーされるかとヒヤヒヤしている。もちろんウソだが(^^;

・奴ん家の前にある自動販売機
 ...に設置されてある空き缶入れに、夜な夜な空き缶を捨てているのはバレているのだろうか?


02/01/23

・HP
 まだコンパックとの合併話は揉めているのね。最近のニュースを読んで、HとPは家の名前だと言う事を初めて知った。車の会社みたいなもんか...。

・HP
 未だ「NetscapeNavigator Gold3.01(+TEAD)」で記述している。そろそろMozillaでもいいような気がしてきたが、そんなに凝った事をやる訳でもないので、無理に代える必要はないか。

・HP
 大打撃を幾つも喰らってるハズなのに、寝てしまえば回復する僕って一体...(^^; 大台に乗るとそうもいかないらしいけどね>周囲の意見。


・アメリカン
 雑談もネタがなくなって来ると内容が希薄になってくる。薄くても燃えればいいのだけどね(リーンバーン)...いやいや、そんな事を書きたかったんじゃないな。

 アメリカンと言えばその昔、深夜のラジオ番組があった。その名も「ラジオはアメリカン」なのだが、アメリカの音楽を紹介する番組とよく間違われたそうだ。本当の内容はというと「ゲーム」の話や「モアイ」の話等だった。「中身が薄い」のでこの番組名になったのだそうな。ちなみにスポンサーはナムコだった。

・掲示板の源平討魔伝で思い出しました。
 CMとかもゲームだったし。高校ん時によく聴いてたな。AMなんで韓国語放送と入り混じる事が多かったけど>土地柄。しかし、源平討魔伝のCMは深夜に聴いていると恐かったですよー。「うひゃひゃひゃひゃ」とか「これで勝ったと思うなよー」とか(^^;

・何故に「ナムコでモアイ」なのか?
 コナミの間違いのような気がするであろうが、本当にナムコです。「モアイ」というのは...(割愛)

・おいおい
 検索したら...

ネットラジオで復活してるじゃあーりませんか(^o^)/

 ...つー訳で「ラジオはアメリカン」です。「らじらじ」「あめあめ」(^^;


02/01/24

・某アニメを観ていて思った事。
 主砲を撃つ時にカウントダウンしたりしますが、10秒前からやりますよね、普通。でも、秒ってのは地球の公転周期から割り出した時間の単位なんですよね。どこもここも惑星の公転周期が365日+αであるハズはないんですが、公用単位は地球時間なんでしょうか?

 まぁ、宇宙なのに皆が同じ方向(上下)を向いていたりするのもいわゆる「お約束」で、ツッ込むべきではないんでしょうね(^^;

・掲載RUSH
 自作アプリはこれまでもチラホラ掲載されていましたが、ほぼ同時期に違う種類のアプリの掲載依頼が来たのは初めてです。

掲載予定誌 掲載号/発売日 掲載ソフト
ウィンドウズROM! 3月号(2月18日発売) PPA(Poor-Pascal for Application)
Windows Power 3月号(2月18日発売) GT32(テーブル操作ユーティリティ)
DOS/V POWER REPORT 4月号(2月28日発売) TEAD(Text Editor for Authors & Developers)

 ...あくまで「予定」なのですが、カブらないってのはなんだか嬉しいものです。TEADはシェアウェアだった事もあり、初掲載となっています。

・CRUSH! all of them.
 こんどうくんのHDDがBIOSから認識しなくなった。1台増設しようとしたら、以前から付けていたHDDがダメになったらしい。最悪な事にこのHDDに社内で開発していたプログラムソースがすべて入っていあたとの事。あれこれ試したが駄目だったので、HDD修復会社に電話したらしい。

 不注意で削除/フォーマット/FDISKした奴は容量あたりいくらでやってもらえるとか、基板が駄目になっているのであれば「じゃんぱら」あたりで同型機の奴を買ってくればOKとか言われたらしい。スピンドルモーターがイカれてる場合には50万〜60万かかるらしかった。

 かなり親切な対応をして頂いたようだが、とてもじゃないが、そんな費用は捻出できないので他のマシンに接続したり悪戦苦闘してみた...が、やはり徒労に終わる。

 「なんでかねー?」と言いながら、ソースの収集(お客さんトコに最新ではないソースがあったりするから)を算段しているときに、ふとHDDの裏を見る。

「フィルムケーブル抜けかけてるじゃーん(^^;」

 どうやら、増設の時にフィルムケーブルのコネクタが引っかかってケーブルが抜けたらしい(コネクタ自体ナナメになってたし)。そりゃ回らないもんなぁ。ゴッドハンド(嘘)でちゃんと挿しなおしたらHDDは何事もなかったかのように認識した。「そこはやってみたんだけど?」との事だったが、コネクタの横の止め具を操作せずに挿してるので、ちゃんと接触していなかったのだ。

・それから...(その1)
 プログラムソースをすべて増設したHDDに移動したらしい(^^;

・それから...(その2)
 HDDは仮組みだったので、ちゃんと組んだらまた動かなくなったとか。でもコネクタをいじってたら大丈夫になったらしい。ひょっとするとフィルムケーブルのコネクタがイカれかけてるのかも知れない...完全に固定してれば再発はなさそうだけれども。

・それから...(その3)
 こんどうくん50万円請求したがあえなく却下された(^^;


02/01/25

・ここのトコ
 雑談の更新が続いていますが、このコトがネタにされてたりします。ココとかココとか(^^; ちきしょー、意地で今月は更新してやるー。

・ホントのトコ
 仕事がまだまだ詰まっていてそれ所じゃないんだ。ネタ捻り出すのがホント大変。

TEAD
 ver1.71をアップ。ベータのまま放っておいたけど、特に問題ないようなのでこのままアップ。OLEドラッグ&ドロップは、そう度々使うものじゃないけれど(対象アプリが限られてくるからね)、イザという時は本当に便利です。

 それから、ver1.70に付いていた「TEAD.HED(アップロード用ヘッダファイル)」の更新内容が間違っていたコトをお詫びしておきます。


02/01/26

・1/100の真実
 やっぱり嘘臭い、つーか詐欺臭い

・USB
 CPUやHDD、メモリ等に対して、外部ストレージデバイスの進歩は比較的遅い。だから、SCSIケースにごてごて詰め込んだSCSIタワーが欲しかったりするのだが、昨今ではちょっと考え方が変わってきた。

 USB登場時には、規格が先にありきでモノが出てこなかったのだが、最近ではこれでもかとばかりに多様なUSBデバイスが増えてきた。それでも、低速な旧来のUSBでは遅めの外部ストレージしか利用できなかったのだが、ここへ来てUSB2.0が普及段階に入ってきている。そうなると欲しくなってくるのがUSBケースと外部ストレージを満載したUSBタワーだ。

 利点として挙げられるのは機器の接続台数と、スピード、ホットスワップだ。USB2.0であれば理論上は一昔前のSCSIと同等の転送速度を達成できる。SCSI-IDのような設定も不要だし、OSが対応しているのであればとても魅力的だと思う。

 例えば社内で外部ストレージデバイスを使うとする。大企業ならともかく、中小企業ではそうそう台数を用意できるものではないだろう。こんな時USBタワーなら、一台用意できれば100V電源とUSBケーブルを接続するだけでデバイスを利用する事ができる。必要な時に移動できるメリットは大きいと思う。確かにノートならSCSIタワーでもホットスワップが可能だが、デスクトップではそうはいかないし。

 素直にUSBハブに接続して使うのもいいが、これだと、100V電源/ACアダプタの電源確保だけで大変だ。

 FDD(SuperDisk)、MO、CD-R(RW)、DVD(RAM/R/+RW/-RW)、HDD(テンポラリ用)、SmartMedia/CompactFlash、音源(スピーカー)が一つになったUSBタワーって使えるような気がするんだけど? タワーにさらにUSBハブがあればなおいいし、それぞれのUSB機器を取り外して単体で使える構造だとさらにGoodかな。

・どこか実際に作られましたら私に一台下さい(^^;


02/01/27

「USB2.0であれば理論上は一昔前のSCSIと同等の転送速度を達成できる」
 えーっと、メーカーの比較表が解かり難い...いや、紛らわしいのがあるのですが...。

規格 転送速度
IDE 2MB/Sec
E-IDE 2MB/Sec
UltraATA/33 33MB/Sec
UltraATA/66 66MB/Sec
UltraATA/100 100MB/Sec
 
規格 転送速度
SCSI 4(5)MB/Sec
FastSCSI 10MB/Sec
WideSCSI 20MB/Sec
UltraSCSI 20MB/Sec
UltraWideSCSI 40MB/Sec
Ultra2SCSI 40MB/Sec
Ultra2WideSCSI 80MB/Sec
Ultra160SCSI 160MB/Sec
 
規格 転送速度
USB1.1 1.5Mbps/12Mbps
USB2.0 480Mbps
IEEE1394 400Mbps

 ...確かこんなもん(間違ってたら指摘して下さい)だったと思います。基本的に「シリアル転送」の場合の単位は「Bit/Sec」で、そうでない場合には「Byte/Sec」となっています。USBの「M」は「100メガショック」の「メガ」と同じです。

 USB2.0は「60MB/Sec相当」ですが、当然シリアル/パラレルの違いがありますので、単純にスピードは比較できません。

・今日は久しぶりに「フジイのから揚げ」を食す。
 ...あーこんなネタじゃ、熊本県民しかわかんねー(ToT)

仮面ライダーアギト
 ...観ました。終わっちまいましたねぇ。残念ですが、これで日曜日は遅く起きても大丈夫になりましたがね。

・おじゃ魔女どれみ
 ...も最終回だったのね。いや、全然観てなかったけど(^^; 初めてOPを最後まで聴きましたが、結構キャッチーだったのには驚き。でも、まだ続くらしい。まるでセーラームーンみたいだなぁ。


02/01/28

・学研の科学
 小学校の時分は毎月楽しみにしてました。先日書店に行くとこんなのを見つけました。ソソるのよねー、こんなの(^o^) 結局手は出さなかったんですが、「学研の科学」や「子供の科学」を無性に読みたくなってしまいました。

・開発よもやま話
 ...はこちら。ただし期間限定(2002/01/25〜2002/02/01)となっています。


02/01/29

・掲載依頼
 そういえば「WindowsPower増刊号 "フリーウェアバンク3000" Vol.2(3月中旬発売予定)」に「SHG Editor」と「WinHelp表作成支援プログラム」が載るようです。重なる時は重なるもんだなぁ。しかし、「WinHelp表作成支援プログラム」なんて、単体で存在してもあまり意味がないような気がしますが。...載せてもらっておいてこんな事言うのもなんですが。

・今週は
 社内にいる事が少ないので、気付いたらネタ帳(!)に書き込む事ができないので、若干雑談の質が落ちるかもしれません。ご容赦下さいm(__)m

こんどうくんのHDD
 結局またおかしくなったので、コネクタを取って(もいで)、フィルムケーブルとコネクタのあった場所をハンダ付けするという荒業に出た模様。これでちゃんと動いているんだから...(^^;

・アレもしたいコレもしたい。もっとしたい。もっともっとしたい。
 最近ロクスッポ、オンラインソフトの更新できないなぁ。時間があればやりたい事なんて山ほどあるのに...。仕事ばっかりやって○○が上がるかというとそうでもなく、○○代が付くかといえばそうでもなく(ToT)

・アレも欲しいコレも欲しい。もっと欲しい。もっともっと欲しい。
 時間と開発環境(ハード/ソフト/空間)、それからやりがいのある仕事が欲しい。何ら能力向上に寄与しない仕事はやっていても「ちーっとも」面白くない。食っていくためには仕方のない事なんだろうけれど...。

・「70年なら一瞬の夢さ。やりたくねぇ事やってる暇はねぇ...」
 真島氏はそう言っていたっけな。


02/01/30

・焼き鳥
 近い将来、焼き鳥を拝むことができなくなるようだ。>関連記事

・PHS
 もうMopera(166)を使う機会はないでしょうから、今持ってる611Sから機種変更してもいい気がしてきました。こんなのも出てきた事ですし。

・今日は駄目。
 まったく捻り出せん。明日に期待だな。

PS2-Linux Release1.0
 どうやら出るらしい。しかし、たかだか32MBのRAMではGUIを使ったワークステーションにはちょっと辛いものがあるし、サーバーにするにはちょっと心許ないしなぁ。RAM増設サービスとかがあればいいのに。

・PS2のブラウザ
 ひと頃Netscapeが対応ブラウザを開発するという話があったが、立ち消えたのだろうか?そもそも「PS2-Linux」用だとは一言も言ってないからな。

PS2-Linuxのブラウザ
 「NetFront ver3.0 for PS2 Linux」位しかマトモなのはあるまい(非テキストベースブラウザ)。GNOMEやKDEの奴ではちょっとばかり重いからなぁ。

・先立つものが...
 いや、お金があれば実験用にやってみたいよ、コレ。でもなぁ...お金はともかく時間もないからな。

・タバコでもやめればいいのだろうけれど。
 ...いやいや、唯一の嗜好品だしな。酒は滅多に飲まないし。


02/01/31

・あーあ、結局やっちまいました。
 今月は毎日更新っと。来月(明日から)はどうしようかなぁ...。

・ユーロ
 既にユーロの流通が始まっていますが、文字コードセットに含まれる通貨記号はどうするのかな?まさかバックスラッシュをユーロ記号に変えるのかなぁ(^^; なんて余計な事を考えている今日この頃です>参考記事

・縁を切る?
 すごいキャッシュバックだ。ケーブルを切って送るのがミソだね。でも、自社製品のケーブルが切られてるのを見るのはちょっと辛いかもしれないなぁ。

・ビデオデッキのクリーニング
 調子が悪かったので「名探偵コナンと解決 VIDEOヘッドクリーナ」を購入。観ていて恥ずかしいが、全5話入りでとってもお得だ、買え!!

・...(^^;

・Destroy them All!!
 私はゲームと言えばシューティング系が好きだ。グラディウスコーナーなんて作ってる位だし。まぁ下手の横好きC級シューターなのだけれどもね。

 シューテイングゲームでクリアしたものと言えば...

タイトル 環境
GRADIUS AC/X68K/SS/PC
GRADIUS II AC/X68K/SS/PC
GRADIUS III
(ビギナー)
AC
沙羅曼蛇 AC/X68K
パロディウスだ!! AC/X68K
サンダークロス AC
サンダークロス2 AC
THUNDER FORCE AC AC
R-TYPE AC/X68K/PCE
SPACE HARRIER X68K/SMS
FANTASY ZONE X68K/SMS
AFTER BURNER X68K/SMS
 
タイトル 環境
GRADIUS MSX
GRADIUS2 MSX
GRADIUSII
GOFERの野望
EPISODE2
MSX
沙羅曼蛇 MSX
パロディウス MSX
スペースマンボウ MSX
R-TYPE MSX
NEMESIS'90改 X68K
PHALANX X68K
COTTOn X68K
 
タイトル 環境
THUNDER FORCE II MD/X68K
THUNDER FORCE III MD/SS
THUNDER FORCE IV MD/SS
THUNDER FORCE V SS/PS
GRADIUS III SFC
沙羅曼蛇2 PS
GRADIUS FC
沙羅曼蛇 FC
R-TYPEΔ PS
GRADIUS外伝 PS

 ...他にもあったような気がするけど記憶にないからなぁ(後日追加するかも)。それとループゲームは除いてあります。で、最近色々やって思ったのですが、最強の横シューはやっぱり「THUNDER FORCE V」のような気がしてきました。システム/バランス/マップ/グラフィック/音楽/シナリオとすべてにおいて総合的に考えるとそうなりますなぁ。

 GRADIUSは基本的に「II」から殆ど進化していませんからね。非道な難易度になるだけで。縦シューが嫌いなのは殆どが「ショット+ボム」構成である事です。つまり異常な弾の多さが嫌いなのです。シューティングは名前の通り「撃つ」事が目的であり、「避ける」事が重要であるとは思っていません。僕は。

 やられたらまず復活できないというシューティングゲームも嫌いです。その方がインカムは稼げるんでしょうが。「敷居が低くて極めると深い」というゲームがやっていて面白いですね。ACの現状ではそういったモノは減りつつあるのでしょうね...悲しい事ですが。


[BACK] 古いのを読む 新しいのを読む