(05/04/01〜)

05/04/05

・ログを分離しました。

・怪我
  昨日、上の子がテーブルの上に乗って遊んでいたところ落下し、下唇の内側を自分の歯で切った。結構血が出たらしいが、僕が家に帰った時には出血は止まって いた。観察してみると歯型が付いていた(2本分)。その後はあまり痛がりもしなかったので普通に食事をした。流石に沁みるのだろう、たまに痛がっていた。 寝る前に歯磨きをしようと口の中を見るとさっきの傷口が...

一つになっていた(ToT)

 うはぁ...これはちょっと。血は出ないが傷口はパックリと開く。大人ならどうにかなる大きさだが、子供には大きすぎる傷口だ。身支度を整えると、夜間 も開いている救急医療の病院へ連れて行った。受付で「口の中ですから、消毒する程度しかできないかもしれません」と言われる。流石にそれはそうだよ な...連れて来るまでもなかったかな?と思いながらロビーで待つ事になった。

 そのうち順番が来て外科のお医者さんに観てもらう。

う・うーん!?

 外科のお医者さんもやっぱり悩んでいた。「後で痛くなるよなぁ...絶対」とつぶやき、「縫いますか?」 と尋ねられる。躊躇せず「縫っちゃって下さい」と答えた。泣き喚きながら縫合も無事終了。「一応、書類書いておくから、明日歯科医に行ってね。抜糸はかか りつけの小児科へ行ってね」と言われた。テーブルから落ちた時に顎を打って、その時に唇を噛んだ訳だから、歯にも損傷があるかもしれないから念の為、って 事らしい。帰り道、子供はグスグス言っていたが、それは痛いからではなく、消毒で塗られたイソジン(要はヨードチンキ)が変な味なのがイヤなようだ。コン ビニで紙パックのコーヒーを買って飲ませてあげた。

・怪我(その2)
 歯科医へ行った。歯はどうって事もなかったのでひとまず安心。「抜糸もできますよ」と言われ、内心ラッキーだった。熊本市は3歳未満なら病院代はタダだ。ただウチの子は3歳なので、昨日は500円の費用が発生した(500円なのは6歳未満)。ところが...歯科は「5歳未満はタダ」なのだ。つまり、微々たるものとは言え、小児科で抜糸してもらうより歯科医で抜糸してもらった方がいい事になる。とりあえずここ数日は消毒のために歯科医へ通う事になりそうだ。

・通帳
 銀行とかの通帳。あれが印刷できる通帳印刷用プリンタ(通帳に印刷できる以外はただのラインプリンタ)ってのは一台単位では入手できない。海外にはある (正確にはPASSBOOK Printer)のだが、漢字フォントを持っていなかったり、一部の記号が違うフォントになっている。お客さんトコにその通帳印刷用プリンタがあるのだ が、リースアップに伴いそれが使えなくなるらしかった。ソフトをリースアップの際にリプレスしようとするも、前述のようにプリンタを手配できないのだ。

 何故普通のラインプリンタでは印刷できないかと言うと、まず「用紙の厚さ」の問題がある。これは「水平インサータ」のラインプリンタならどうにかなるの だが、本当の問題は「途中で紙の厚さが変化する」という事だ。例えば文字を2行印刷するとしよう。その間に厚さが変化するとする。Windowsのプリン タドライバ経由で印刷をするとプリンタヘッドは左から右へ印字しながら移動し、今度は次の行の先頭に移動するために

右から左へ斜めに移動する。

 移動の最適化が行われるのだ。CR+LFで一行紙を送ってヘッドを左端に移動する訳ではないのだ(双方向印字だと左→右、右→左へと印刷する)。車で走っていると轍(わだち)があってそこでハンドル を取られる事があると思う。あれと同じでほんの少しの厚みの変化でもプリンタヘッドは停止してしまう。これをどうにかするにはプリンタを直接制御するしか ない。

 結論から言えば通帳印刷用のプリンタは一台単位では入手できない...が、「通帳に印刷できる一台単位で入手可能なプリンタ」 は存在する(あまり必要とするシチュエーションはないと思うが)。ただし、プリンタは直接制御しなければならないので、面倒と言えば面倒だ。ちょっとサン プルプログラムを作りながら、DOSアプリで「PC-PR」や「ESC/P」コードを使ってラインプリンタを直接制御していた頃の事を思い出した。

・ラインプリンタ
 ラインプリンタって書いたけど、よく考えたらインクジェットプリンタだってラインプリンタな訳だから「ドットインパクトラインプリンタ」ってのが正解なのか?

els氏からのお届けもの。
 遂に発見したらしい!! 「プリンタブルホワイトでHighSpeedなCD-RW」 を。以前の雑談にも書いたが、CD-RWはプリンタブルでHighSpeedなものがどこへ行っても見当たらない。ありそうでないのだ。プリンタブルホワ イトを見つけるとそれはHighSpeedではなく、HighSpeedな物には何故かプリンタブルホワイトのものがない。が今回発見したのは「株式会社リックス」が販売元のもので、なんと「99円ショップ(店名忘れた)」に置いてあったらしい。まさに灯台下暗しである。残念なのはこのCD-RWが700MBのものという事だ。古いPCではCD-RWを読めないものもある。それは諦めるとして、CD-RWが読めるCD-ROMドライブでも700MBのメディアが読めないものがあるのだ。CD-ROMドライブが付いているPCで可能な限りCD-RWが読めるメディアの理想は「プリンタブルホワイトでHighSpeedな容量650MBのCD-RW」だ(私見)。でも、els氏が送ってきたCD-RWでほぼ満足している。プリンタブルでHighSpeedってだけでかなり満足だ。

 追伸:お店の名前は「SHOP99」との事。

05/04/10

・怪我
 今日までに3度歯科へ通った。2針縫ったが、片方は勝手に抜け落ちた。口の中だから糸が歯に挟まったりして抜けたらしい。もう一針は3度目の通院で抜い てもらった。歯科での治療はレーザー治療(口内炎等にも使われる)と薬剤の塗布だ。多分、軽いステロイド剤だと思う。これでビタミン剤があれば完璧なのだ が、歯科から薬は出ていない。「CCレモン」でも飲ませてやるか。

 3度目の通院の直前、僕は子供のおやつ(パンケーキ)を発見した。おなかが減っていた事もあり、一欠けら口に入れた。パンケーキを噛んでいると違和感が あったので、そのまま吐き出すと奥歯(銀歯)がゴロリと出てきた。歯科へ行く5分前に歯が抜けるとは、なんというタイミングだろう...3年間も抜けな かったのに。歯科で子供と並んで椅子に座ると、看護婦さん(意地で看護士師とは書かん)が言った。「おとーさん、歯が痛くて泣くかもねー」。銀歯に接着剤塗って固定するだけなので泣く訳はないのだが、「こんな日もいいかもな」と、ふと思った。

・バーコード
 ここ最近はバーコードを扱うアプリを作った事がない。多分あったとしても、僕が数年前に拵えたもので殆ど事足りると思う(ソースは今見ると...なのだが)。M&I氏Seizo氏は精力的にアプリ/コンポーネントに改良を重ねている、これは賞賛に値するべき事だ。だが、同時に僕にとっては困った問題を引き起こしている。

 氏らの成果物は僕が作ったものとは「もう完全に別物」なのだ。バーコードのバーを生成するだけのユニットだったもの(しかもバグ入り)をアプリ/コン ポーネント化し、更には新しいバーコードの規格をも取り込んでいる。それなのに、律儀と言うかなんと言うか...僕の名前が未だにクレジットされているの だ。数年前に開発を中止している僕にとってはこのクレジットが少々照れくさい。

・キナ臭い昨今。
 世が世なら戦争になっていてもおかしくない事件が多い。中国と韓国周辺が相変わらず騒がしい。

 中国は大きな国で多民族国家だ。宗教も仏教だけではなく回教徒もいる。ノーベル平和賞を受賞した事のある「チベットの」 ダライ・ラマ14世(現在、熊本に滞在中)は靖国神社に参拝した事がある。しかも彼は中国のやっている事に批判的だ。中にはそうした「中国国籍を持ったヒ ト」もいる。ただ、都合の悪い事は国民には知らされていないのが、この国の悪い所だ。インターネットで言えば中国から台湾のサイトへのアクセスを遮断して いるのがいい例だろう。国民をまとめるには確かに仮想敵を作るのも一つの手だろうと思う...最近あった中国国内のデモでも国が煽ったフシがある。だが、 この政策はおそらく長続きしない。近代化を進めていく過程で、中国は分裂するだろうと僕は思っている。分裂後は幾つかの国が日本のいい友人になってくれる だろう。

 台湾は最初から中国じゃないから分裂はしないけどね。もし台湾周辺で何か起きたら、日本は目先の欲を捨てて台湾に尽くす必要がある。彼ら(特に南部)には「大きな借り」があるのだ。借りがあると言えばトルコにもあるのだが、いつ返せるのだろうか?

 韓国/北朝鮮...こっちは最近諦めかけている。このままだと未来永劫和解はない。彼らは自分に都合のいい事しか理解しようとしない。そのくせプライド が高く、人のいう事を聞かない。中国は日本を仮想敵に見立てているようだが、韓国/北朝鮮からは完全な敵だ。反日教育の賜物である。今年も教科書に難癖を つけているようだが、彼らの教科書こそ糾弾されるべきものだ。何といっても彼らのそれは国に都合のいい「国定教科書」なのだから。「政府の関与」がどうと か言っているが、それは「右にも左にも偏向しない」教科書をつくるためのものであり、国に都合のいい教科書を作るためではない(それでも左向いてるけ ど)。正直、韓国と北朝鮮はさっさと統一して欲しい。そうなれば体制はガタガタになり中国に吸収されるか、米国によってイラクみたいになるかだとは思う が。

 僕の言っている事や自分の歴史観に疑問を持ったら、ブログ「アジアの真実」 を訪れてみるといいでしょう。もちろん情報を「鵜呑みにしろ」と言っているのではありません。客観的な事実を知る事が大事なのです。解釈や判断は各々がす べきで、他人の意見に振り回されてはいけません。日本は言論統制やインターネットの制限がない自由な国です。全世界の歴史資料を個人的に知ることができま す。韓国については...「コリアン・ジェノサイダー Nayuki」が面白く読めるでしょう(^^; あとはご自由に資料を探して下さい。明日からのTVや新聞のニュースが違ったものに見えてくるハズです。

SimpleHTPC
 去年の雑談をすべて移動したので、開発途中だった「SimpleHTPC」へのリンクがなくなってしまっていた。開発を中断しているものの、このままでは誰の目にも触れないので、とりあえずジャンクボックスに置く事にした。ベータ版で、アイコンもマニュアルもヘルプもないが「使えるレベル」には達しているのでご安心を。SimpleHTPCがどういうアプリケーションなのかは「去年の6月頃の雑談」 から辿るといいでしょう。開発経緯等も書いてあります。公開していなかったためか、反響が全くなく、要望も全くなかったので今の今まですっかり忘れていま した。自分で使う分には満足していましたので。下の子が生まれたのがこの頃だったので、全く手が付けられなくなったってのもあるのですが...。

・追伸
 友人からのツッコミが入った。

意地悪な突っ込みですが、「看護士」じゃなくて「看護師」だよ〜〜
それに歯科医院の職員だったら歯科衛生士だと思う。
 
 本職からのツッコミです。看護士は看護婦の男性版だったね...失礼失礼。でも、それで行くと「歯科衛生士」ではなく「歯科衛生師」でないと変な気がするんだけど...どうなの?

05/04/13

SimpleHTPC ver0.75β
 リリース。修正内容は以下の通り。

・アイコンを追加。
・Readme.txtを加筆。
・「&」が含まれるフォルダ/ファイル名を表示できなかったバグを修正。
・「..」フォルダがトップに来ない事があったのを修正。
・「my Video/my Music/my Pictureメニュー」で、チャンネルUP(またはCtrl+U)で一つ上の階層へ移動できるようにした。

 手抜きなアイコンが追加されました(^^; Delphi7の標準アイコンよりは数倍マシでしょう。

・最近「SimpleHTPC」を使い出したヒトへ。
 「全体的に質素過ぎる」とか言わないよーに。「Simple」の名はそこから来ているのだし、「PCのディスプレイで見映えがいいからといってTVでの映りもいいとは限らない」のだから。進捗ゲージはケバい「ライム」色だけど、この色がTVのOSDなんかで使われている意味がよーく判った。その他の色だと全然鮮明に表示されないんだもん。このアプリケーションは、あくまでも「PCをTVに接続してメディアを再生するもの」だという事をお忘れなく。リモコンももれなくお買い求めください。

05/04/16

・「Web Archive
 とある理由で「Web Archive」を使う事になった。「確信犯的なGoogleキャッシュ」というべき「Web Archive」はその日付時点のWebデータをすべてキャッシュしている。ここから「以前はあったページ」とか「以前はアップされていたソフト」を取得する事ができる。意地悪な使い方としては「とあるサイトで、今から思えば(本人に)都合の悪い事を書いていたあったが、後で改ざんしたので大丈夫」なページを閲覧する...なんてのもできる。

 ...で思い出した。そういえばこの雑談も3ヵ月分のページが破損したままだった事を。そしてサルベージ。他愛のない情報ではあるが、せっかく書いたものだから、やっぱり完全な状態で残しておきたいものだ。ちなみにこの雑談「Web Archive」で過去の雑談と照合しても「都合の悪い事を改ざん」してませんから。

・改ざん
 ...って言えば、els氏の母校である熊大のHPが改ざんされたらしい。あそこは中国人留学生もいるので、外部からではなく内部からの犯行も考えられるんだよなぁ。

・改ざん(サンプル)
 これが改ざん前で、これが改ざん後です(^^;


 Mailが届いていました(わざとらしい)。

今日も仕事休みにしたんだけど、パソでSDカード読めない事態がどうしても我慢ならないんで大須行く為に名鉄金山行きに乗り込んでいる訳であるが、向かいの席の大同高校男子生徒がどいつもこいつもアホ面さげてピアスしてんのが我慢なんねえ。耳たぶにうんこ擦り付けて化膿させてやろうか。

 あれぇ?高校時分、耳に「安全ピンピアス」してて僕らから引っ張られ、痛がってたのは...

誰だったっけー?

 まぁ「誕生日おめでとう」と言っておくか。ちなみに彼はブログも持っています。

・安全ピンピアスを引っ張っていたもう一人からの補足です。

看護婦(士)が看護師へと名称変更になったのは4年前ですが、
それ以前に(士)が一般的な職業は変更になってないみたいですね。
歯科衛生士、救急救命士、社会福祉士など等

 あ、やっぱりそうなんだ。どうりで「歯科衛生師」って聞かないなーと思ったよ。

ソニー、MDをPC用ストレージにするUSBドライブ 〜Hi-MDは1GB、MDは305MB〜(PC Watch)
  ...んー、出すのが遅すぎる。以前「MD-DATA」っ てのがあったけど、あれとの互換性はどうなってるんだろ。3.5インチベイに収まるサイズで起動可能デバイスだったらFDを駆逐できたのに...さらに、 MDの再生も可能だったらよかったんだろうけど「NetMD」との整合性が取れなかったんだろうなぁ。もう少し前に「本気でPC用ストレージデバイス化」していれば...今となっては何もかもが遅すぎる。


05/04/20

Koji27氏
 本当にKoji27になってしまった気がするんですが...気のせいでしたか?

・職人
 先日、実家に帰った時のこと。写真をつらつらと眺めていると「やたら立派な民家の門」の写真があった(場所はh_NAK氏の「旧」町内)。建築途中のもの写真もあったので「とーちゃん、コレ何よ?」と尋ねたら、

俺が建てた。

 と言いやがりました...うはぁ。屋根は銅葺きで、一部瓦屋根になっている。普通の屋根とは違い、神社等に見られる曲線的な屋根で「お前は宮大工か!」と突っ込んでやりたいくらいだった。こんな立派な門を構える事の出来るお金持ちにも憧れるが、こんな立派な門を作れるアンタにも憧れるわい。まぁ、照れくさいのでシラフでそんなセリフは吐きたくないのだが。そういえば実家の欄間の透かし彫りも自分でやったとか言ってたな。「最近の大工はこんなの作れるのが少なくなってきたからな...」と言っていたが「もはや大工の領域ではないだろう?」と意見してやりたい位だった。

 ウチのとーちゃんには息子(僕のこと)に誇れる技術がある。電動カンナで小指の先を切り飛ばして身体障害者になっても(実話)そのまま仕事を続ける根性がある。対して、「僕は子供に誇れるものが何かあるのだろうか?」とちょっと思ってしまう。余談になるが、ウチのかーちゃんも縫製関係の仕事をしている。昔はカネボウ関連の会社に勤めていた(先日カネボウは繊維事業から撤退したというニュースがあったが)。

 幼少の頃から職人(とーちゃん以外も)を見続けてきた僕には「モノを作(れ)るヒト」に対して大きな憧れがあると同時に尊敬の念を払っている。それは裏を返せば「職人を軽視する奴は嫌い」だって事だ。給料のいいホワイトカラーだけが偉いのか?そうではないだろう?モノを作れる人間がいない事には管理者だって存在し得ないのだから。

 「大改造!!劇的ビフォーアフター」って番組があるが、あれで紹介された工法の中には「そりゃ10年と持たないんじゃないか?」と思わせるものがたまに出てくる。あれで「匠」とは笑わせてくれる。木材を直角に固定するのに「電動ドリルで斜めにビス打ち」ってのはあんまりだと思った。T字型の接合で上から荷重がかかるものであればそれほど(「比較的」だが)問題はないだろうが、ト字型の接合でそれをやられた日にゃ。ビスの痕も見た目が悪いし...ホゾ穴も切らないってのは僕的にはNGだ。それを「コスト削減のため」だと言うのならもはや「匠」とは呼べない。化粧板で雑な仕事を誤魔化すのは誰にだって出来るのだから。

05/04/24

ウイルスバスター、パターンファイル更新でCPU使用率100%になるトラブル(Internet Watch)
 これ絡みのニュースは多いですが(Yahoo!にカテゴリがあります)...今回の障害はチェックミスというケアレスなものです。

 ウチのお客さんのマシンは個人所有の物が多いので「AVGにしておけ」と常日頃言っているのですが、やはりビッグネームに惹かれる人の耳にはなかなか入りません。今回の「事件」で目が覚めたのならよいのですが...。

 お客さんのマシンとかではWin98やMeなんてザラにあります。これにトレンドマイクロのやシマンテックのウィルス対策ソフト(マカフィーのも)を入れるのは自殺行為です。メーカー製のノートPCだと起動時にリソースが30%台でよくフリーズするのを幾つも見てきました。ウィルス対策ソフトをアンインストールするだけで15%〜25%は余裕でリソース消費量が減ります(少なく見積もっても)。マジでWin9xキラーアプリですから。

 フリーのアンチウィルスソフトとなると「AVG」や「AVAST!」がありますが、「NT4.0ブルーバックで起動せず事件」が過去に「AVAST!」で起こった事があるため、オススメはやはりAVGです(「AVAST!」もいいとは思いますす...ただ僕がトラウマなだけです)。

 ...話が逸れましたが、何が言いたいかと言うと「薬と毒は紙一重」っ て事です。ウィルス対策ソフトの重要性は認識しています。僕だって何らかのウィルス対策ソフトを入れていないと心配で仕方ありません。ただ、トレンドマイ クロのやシマンテックのは「健康な人間を薬漬けにしているようなもの」で「薬害」と呼んだほうがピッタリなのかもしれません。今回の障害は「CPU使用率 が100%になる」というものでしたが、普通に使っていてもシステムへの負荷はかなりのものです。LANに接続できないなんてしょっちゅうですし、レジス トリ肯定派の僕から見てもレジストリにゴミを撒きすぎです(レジストリ否定派でトレンドマイクロのやシマンテックのウィルス対策ソフトを入れてる奴が居た ら鼻で笑って差し上げよう)。

 予防接種と定期健診で殆どの病気はOKなのに、健康な人間がいつまでサナトリウムで療養してればいいのだろうか?

・実例
 お客さんトコのマシン(Win98SE)で起動時にエラー(欠損ファイルが実行されようとしている)が出る事があった。調べてみるとコレだった。これはマカフィーの例だが、素人にこれだけの作業をさせようってのか?正 気の沙汰とは思えない。プリインストールで賞味期限切れのウィルス対策ソフトをアンインストールして、フリーなウィルス対策ソフトを入れようとするとこれ だ。ウィルス対策ソフトがプリインストールされているマシンをお使いの方で、既に無料のウィルス対策ソフトを入れた方は、自分のマシンのレジストリをよー く見てみるといいでしょう。あちこちに残骸が残ってる事がよくあります。


 Mailが届いていました。

仕入れ待ちでヒマだった。

 んで、画像がこちら。今まさに落下寸前といった所か(ブログの本文はこちら)。「お出かけ前に長めのお風呂に入ったので内臓破裂には至らなかった」っていう「ハンプティ・ダンプティ」ネタがオチなのだろうと独り思うDEKOだった。

ある二人が曜日に関して話していた。
「明後日が昨日だとすれば、『今日』は、一昨日が明日だった日に『今日』 だった日と同じ日数だけ、日曜日から離れていることになるね。」さてこの会話がされたのは何曜日?

 クイズネタです...これって本文隠す必要があるのだろうか...まぁいいか、通例だからな(^^; えっとー、日本語としておかしい気がしてきたので、寝てから考える事にするわ。


 BACK   古いのを読む     新しいのを読む