(00/12/01〜)


00/12/02

・ログを分離しました。

・21世紀も目の前ですね。

・本当は色々と書きたいものがあるんだけど...はぁ。

TEditor
 以下掲示板より

>Lines.LoadFromFileって以前のバージョンでも#10,#13,#13+#10のいずれの フ
>ァイルもちゃんと読み込めたような気がしましたが、私の気のせいでしたか?

今までのは、ファイルの $2001 バイト目に #10 がある場合、改行が一つ減るんですね。#13#10 なら問題無いのですが、#10 だけだとまずかったんです。$2000バイト以上のファイルで、255分の1の確立(もっと高いかも)で 発生していました。

...との事で「TEAD ver1.45/Blue-version」をアップデートしました。


00/12/03

・最近欲しいモノ
 外付のMO。やはりノート用。大概の奴は持運ぶには大きすぎるのよ。スリムだなんだと謳ってあっても。その点、els氏が持っていた奴(今も持ってる?)はコンパクトだったな。MOって殆どが単一の5Vで動作するので、5VのACアダプタがあれば、ほぼベアドライブの大きさの奴が作れるハズなんだけどなぁ...もちろん「対衝撃性を考えなければ」という前提の上でのお話なんだけれども。ガワだけどうにかして自作すっか?

・コンデンサとダイオード位、噛ませておけばいいかな...?


00/12/04

・小休止
 今日が締め切り(ちょっと延びた)だった案件を片付けた。1回のテストに30分弱かかる奴だったので難儀した。8時間労働なら1日に16回しかテストできない訳で、かなりてこずった。残りはサクッといきたいものだが...。

・おととい
 「LOVE LOVE あいしてる」の「広島弁バージョン'アポロ'」は楽しかった。

・もう1週間前位のお話。
 お客さんのマシンを1台頼まれたので組んでみた。「Athron-1GHz」だったのだが、まぁ安くできる事。「All in Wonder RADEON」を載せたが、相性がすごい。「AIW-RADEON」はIntel系のMBでないと大変だと思う。雑誌の記事に躍らされるとヒドイ目に遭いますよ...。コトの顛末は「パソコン情報箱」に書いてあります>記事はココ

・PCMCIA SCSIカード
 購入。RATOCの「REX-CB31」って奴(Ultra-SCSI)。棚にはメルコとアイオーの奴があったけど、心の声が「それはやめとけ」と囁いた。何故かは解らないけれど、最終的に「REX-CB31」になってしまった。今のカードで問題なく動作しているのでよしとしよう。


00/12/05

220FX
 なんとなく動作が緩慢なので、チョイといじってみた。IDEがPIO転送だったのでDMA転送に変更したり...うん、なんとなく軽快。VideoがTridentなので(i810の内蔵VIDEOより遅いぞ^^;)、画面関係は仕方ないか。そもそもLCDだしね。

・ノート用のマウス
 「PS/2なボールマウス」が無難だと思った。確かに光学式やUSB接続はいいんだけど、「電気喰らい」なのよね。まぁ、そもそも電力消費を気にする「バッテリ駆動」の場合には「タッチパッド(他)」を使うからあまりマウスの種類にこだわる必要はないのだけれど...。

・つーか、USBのキーボードとマウス
 買った事がない(^^; トラブル発生時に困るから。最近(つーか、そう最近でもない)はMBでUSBキーボード/マウスを「レガシーデバイスとみなす」って項目があるけど、イマイチ心配なのでPS/2マウス,キーボードしか使わない...事にしている。そもそもUSBでなきゃいけない理由ってなんなのよ?IRQ減らすんなら迷わずCOM2なんだけれど...(^^;

・おう。
 B'zのアルバム発売日(1日前)だな。

Eleven
 タイトルに数字が入るといやな予感が...(^^; ざっと聴いた限りでのお気に入りは「Raging River」かな。そうそう、「Mixture」+「bztrack.exe」でしか聴く事のできなかったアノ曲。>関連の雑談

・bztrack.exe
 「Mixture」持っててもコレ持ってないヒト多いだろうなぁ...今となってはDLできないし。


00/12/06

・QuickReport
 QuickReportのコンポーネントがマトモにワードラップしないので、普通にワードラップする奴を作ろうとした。...ところがどっこい、ちゃんと動作してくれない。ワードラップは行われるのだが、印刷時にフォントが変になってしまう。プレビューは正常。

ここにはマトモに動作しないソースが記述してありました(^^;

 Canvasに直接DrawTextしていないのは、QuickReportのCanvasが(多分)メタファイルで実装されているため(X座標が逆になる)。DrawTextすると文字の位置がずれるし、DT_WORDBREAKも変になる(ワードラップするが、ラップした文字は右から詰められる)。このコンポーネントにあまり時間は掛けられないので代替案で現状の問題を回避しないといけないだろうなぁ...。


00/12/07

・QuickReport
 ちょっとカン違いをしていたようだ。解ってしまえばなんて事はないな。Delphiコーナーにそれなりにちゃんと動作する奴をアップしておきました。

・Tyny Sound Recorder
 なんて作ってみたけど誰も要らないだろうなぁ...(^^;

・製作動機
 掲示板を参照の事。

・QuickReport
 またつまらないミスを見つけたので修正。今度こそマトモに動作するハズ。

・TQRDBTextJ
 OnPrintイベントとMaskプロパティが抜けていたので追加。これでTQRDBTextをリプレスしてもいいハズ(つーかやったよ、ウン10本の帳票フォーム...^^;)。


・The BEATLS
 解散して30年、ジョンレノンが亡くなって20年だったのね(ベストCDが出たのが何を意味するのかさえシラナカッタ^^;)。ビートルズの曲は結構聴いた、つーか散々聴かされた(こまちゃんに)。現代のすべての音楽のルーツとも言えますな>ビートルズ。最近の若いヒト(こんな事は言いたくなかった...はぁ)はホンダのCMで流れてた曲は「ンドゥールの曲」だと思ってやしないかなぁ?

・だけど、
 当時としては前衛的な曲調だったので、受け入れられないヒトには全くダメだったろうな。ボクがラップやレゲェ聴いてもちっともピンと来ないのと同じように...。

・おぶらでぃ・おぶらだ、らいふごーずおーん、ぶらー、らーららら、らいふごーずおん!!
 そういやB'zの稲葉氏が「最初にテープレコーダに録音した曲」だったとか...。


BZ-ELEVEN.COM
 ハテ?何のためのサイトなのだ?


00/12/08

・ちょっとひと休み
 AM02:30にしてなんとか落ち着いたので雑談でも書くか...。その前にホワイトボードに「キュッキュ」と。

「午後in」

 ...(^^;

・年末進行
 抱えてる仕事が某官公庁なのでこういう目に遭う。悪いとは言わないけどね。


・VB野郎の言う事にゃ...
 あらかじめ断っておきますが、この先書かれている事は「シャレ」です。当の本人達も本気で言った訳ではありません(...だといいな^^;)。

 QuickReportの件で軽く、社内のVB使いに尋ねた。「まともにワードラップしないんだよねー。VCLもバイナリだしね。製造元が海外なんでお手上げなのよねぇ...どうしたらいいんかなぁ?」

「作ればいいじゃん」 - 簡単にゆーなー(いや、作ったケド)

「買えばいいじゃん」 - 買って事が済むならな!!

 続けてこう言いやがった。

「VBだと文○オリ○ントから買えばいいから。パッチもあるし。」

 挙句の果てにはこうぬかしやがった。

「Delphiはマイナーだからね。VBだと稟議書けばすぐだから。即決。」

 ちきしょー、痛い所を。でも、QuickReportのソースが$90($99?)で、買って解決する保証がないし、納期は目の前(発送に1週間程かかるらしい)だし、下手すりゃ金をドブに捨てるようなものなんだから、そう安直に稟議書く訳にはいかんだろ。

・まねーぱわー
 何でも金で買って解決すればいいかというとそうでもない。○化オ○エ○トのOCXもそうだが、客にそれを負担させなければならない(ライセンスの問題がある場合)。バグがあった場合は受身でパッチ待ちだし、バージョンアップでお金を取られる事もある。お金持ちの顧客ならともかく中小企業で予算のない所にはとてもじゃないがVBアプリは持っていけない。

・インストールの煩雑さもあるしね...。

・まいなぁ?
 「マイナー」ゆったな、コンチクショー。んじゃ、てめーのPCのHDDにどんだけDelphi(C++Builder)製のアプリがあるのか思い知らせてくれる。

(ドラえもんの口調で)VCL Scanner!!

 ホレホレ、これでもマイナーかぇ?

・いやいや
 ホントは別にVB使いの皆さんと確執がある訳ではないのよ(これは本当)。稟議を書けない小心者の心の叫びって奴ですわ、はい。

・つーか
 早くやなちゃんに帰ってきてもらわないと、頭数で負けてしまう(^^ >社内。


00/12/09

・お主もワルよのぉ(笑)
 KI田氏とやなちゃんが「僕に聞こえるように」悪巧みをしていた(^^; はいはい、作りますって。

・使える技術と使えない技術
 プログラム組んでいて楽しいのは「使えない技術」。ここでいう「使えない」とは飯のタネに使えないという事。「飯のタネ」とはもちろん仕事の事、言うまでもなく。「使えない技術」は予想だにしない場面で使えたりするのであながち無駄ではないが、そんなんばっかり追いかけてると会社としては「不良社員」の烙印の一つも押したくなるよねぇ...(^^;

・不良社員の烙印
 「山岡」印だったりしてね。

・MP3化したB'zの曲
 以前リッピングしてMP3したのは何の酔狂かレートが192KBpsだったので、128KBpsですべて撮り直した。200MB程小さくなったかな、200曲超で。


00/12/12

・お主もワルよのぉ(笑)
 できたので、関係者には配っておいた(^^; これってコンポーネントです。

・Mail
 とある方からMailを頂いた...のはいいのだけれど、「シェアウェアを作っててワカンナイとこがあるから教えてくれ」といった内容だった。

(-_-メ

 ...いくらフリーウェアなんか作ってるからといって俺は慈善家じゃないっつーのよ。仕事も家庭もあるんだから、暇な奴だと思われちゃかなわん。Mailを「放置プレイの刑」にしてやろうかとも思ったけど、オトナなんでやめといた。ひょっとしたら同じ内容を誰かにマルチポストしている可能性もあるのでここに書いた次第。

・返事
 そりゃ、当然「@nifty FDELPHI」or「Delphi-ML」のログを読めと返事しましたよ...(^^;

・また、タイミング悪いんだ
 昨日はとっても機嫌が悪かったから...(^^;

TQRDBTextJ
 うまくいかない事があるが、QR自体のせいのような気もする...。


00/12/13

・某所にて...
 原因不明のトラブルに遭ったため、某所に毎日のように通った。プログラムも10数回手直ししたがダメだった。何度も行くうちに、

「これってボクのせいではないのでは?」

 と、思うようになった。一昨日行った時に確信したので、理詰で確認したら、やはり某所(の電算)のポカだった。さんざん犯人扱いされたので怒ってはいたのだが、あまりにもバカバカしい(僕にとっては)ミスだったので、失笑するしかなかった。帰る間際にそこにいた人が、

「いやぁ、今回は勉強になりましたよ」

 なんてヌかしやがった。おいおい...

「俺はとっくの昔に勉強してるっちゅ−ねん(-_-メ」

 これだから閉鎖された空間に居る奴はダメなんだってば。

・徹夜した日もあった。電話で怒られた時もあった。
 報われない...。

・納期は変わらない。
 どーすんだか。かなり遅れてしまったんだけど...。また徹夜すんの?

・パソコン->オフコンへのデータ変換部だったのだけどね...。

・帰り際に
 「すみません、長々とお邪魔しました」...なんて言って帰ってきたボクはやっぱり小心者なのか...?


00/12/14

・終わらない歌を歌おう、クソッタレの世界のため...終わらない歌を歌おう、明日には笑えるように...。
 仕事が終りません。危惧していた納期はやっぱり変わらず。不具合が出たので「早急に直して欲しい」との事。ここ数日のトラブルがなければデバッグにもう少し時間が割けたのに...。「最低でも丸一日はかかります」と言ったが、その「最低」とは徹夜した場合の事であり、決して就業時間の8時間ではない。それでも明日までには作って欲しいらしい...はぁ。

・不機嫌さはピークへ
 言葉遣いが荒くなったり、電話の応対が悪くなってくると不機嫌指数120%の証拠。日頃温和なDEKOをここまで怒らせる事って滅多にないよ、プライベートを含めても...。

・日頃は温和
 寝起きは別...(^^; 知ってるヒトは知っている...。KI田氏もそうだった気がしたので、氏に午前中電話するのは自粛している。

・とりあえずB'zの曲(MP3-200曲)でも聴く
 攻撃的な尖った曲もあるけど、優しく諭してくれるのもあるので延々と聴いているとなごむ。


MozView
 何気に逆リンクを辿ってみたら「MozView」絡みが増えていた。アレってそんなに興味あるのかなぁ?仕事がハケたら本格的に作ってみてもいいかな...なんて思ってはいたんだけど。軽いんで、確かに重宝しそうではあるんだけどね。そういえば、みなさんタブ型ブラウザを御所望のようね。エディタなら作ってたんですけどねぇ...(^^; GeckoベースでActiveXを利用したタブ型ブラウザは現在の所、

「実現不可能」

 ...なのであまり期待しないよーに。もちろん、Mozilla-Embedを使えば不可能ではないのだけれども。

・動作しない?
 馬鹿言っちゃぁいけません。動かないものを作る程ヒマではありません。

  1.環境変数PathにNetscape6のBINフォルダを追加。
  2.mozctl.dllをREGSVR32で登録する。

 動かないヒトは試してみるよろし。Netscape6が必要なのは言うまでもありませんが。

・Geckoベースのブラウザ
 ちょっと詳しいDelphiユーザにMozViewのソースを渡せばサクっと作ってくれると思いますよ。いや、マジで。


00/12/20

TEAD ver1.45/Blue-version/TEADCUST ver1.21
 アップ。要望の多かったUTF-8に対応。但しバギー。

・ここらへんがバギー
 読み込みの4〜6バイト文字に未対応。また、自動認識に失敗するとTEADがハングする(事がある)。

・UTF-8
 自動認識をONにすると文字コードセットチェックに時間がかかるのでかなりレスポンスが悪くなる。UTF-8はBOMもないし、UTF-8で使われていて他の文字コードセットで使われていない文字はかなり少ない(殆どない)。...つまり判定がかなり難しい。「自動認識に失敗するとTEADがハングする」バグもあるため、認識に手を抜く訳にもいかない。今後の課題としよう。

・まぁ、
 UTF-8という巨大な文字集合を、S-JISの範囲に無理矢理押し込めるので、日本語のみで記述された「UTF-8」をコンバートする位しか能がない。あるだけマシという程度か...。

・「文字コードセットを増やしてくれ」なんて簡単に言ってくれちゃった方々へ
 いっぺん、ここに行ってこーい(ToT) いや、実装はなかなか楽しかったけどね...(^^;

・掲示板
 何やら異様な盛り上がり方をしている模様。明日の朝、どういう状況になっているのかが楽しみなのやら、怖いやら(^^;


00/12/21

・健康診断
 AM08:00から健康診断に行ってきた。右腕で採血できなかったので左腕でやった。バンソーコーが2枚...(^^; また、この際に「親指を内側にして握ってくださいね」と看護婦さんのいわれるままにやったら、

「ポキ!」

 と指が鳴って恥ずかしかった。

TEAD ver1.45-#2/Blue-version
 アップ。UTF-8の誤認識で固まるのがなくなった(ハズ)。おかけで自動判定もゆるくできたので読み込み時間も高速になった。4〜6バイト文字は手抜きして全角SPに変換するようにした。日本語は3バイトの範囲に納まるので、これでも大丈夫なハズ。

・ワープロ専用機
 電気店で軒並み扱われなくなってきている。手持ちの安物のワープロのインクリボンカセット(カラー)がどこにも置いてない。購入した店ですら...(ToT) 昨年買ったばかりなのにこの仕打ち。あちこち回って探さなきゃだわ。


00/12/30

・10日振りの更新
 更新しないと催促する方もいるので更新。でも、電話でしゃべったでしょ(^^;

・28日
 会社の大掃除でした。ひたすら窓拭きしてた気がします。結構ウマいんですよ、昔とったなんとやらで...。ただ、あまりにも汚れていたのと大量の水を使えない事もあって、そこまでキレイにはなりませんでした。

・29日
 KI田さんとこにお邪魔しました。朝っパチからこんどうくん「やるよーん」と電話してきたのにはビビリましたが(^^; 前の日にやったでしょ。

・今日
 お買い物と風呂掃除。他にも色々あったけど忙しかったので忘れました。

・来年の抱負
 ...やっぱり、来年になってから書くことにします。

・年末のTV
 毎年の事ながら、あまり面白くないので仕事でもすっか。

・車
 この時期になると普段見たこともない車がいっぱい走っている。いや、勿論熊本ナンバーで。どこに置いてたの、そのクルマ。
 


[BACK] 古いのを読む 新しいのを読む