(07/07/01 ~)
07/07/04

・パラノイア
 僕は特定のものにこだわるクセがある。偏執症のように見えるかもしれないが、実際にはそうではない。例えば映画。現時点で存在する映画を一生涯のうちに すべてを見終わる事なんてできない。書籍もそうで、すべての出版物に全部目を通すなんて不可能だ。仕事で使う開発言語なんかも、あれこれつまみ食いはする が、基本的に Delph i一 筋だ。あれこれと調べ物に時間を割かれるくらいなら、使い慣れたツールに精通した方が結局は時間を浪費せずに済む。

 TV でアニメしか観ないヒトがいても、それはそれで幸せな生き方なのだろうと思う。自分の時間を自分の好きな事に使うために最大限 の努力をしているからだ。

 現代ではインターネットによって忌憚のない意見が出回る。その情報を元に自分の好みのものだけをチョイスする事が可能になった。で も、それは逆に「自分の意見に合うものしか聞かない」事にも繋がる。これが現代に於けるパラノイアなのだ。

 僕は特定のものにこだわるクセがある...しかし、ヒトの意見はちゃんと聞く。たとえそれが耳の痛い事であったとしても。自分の意 見に間違いがあったら それはちゃんと訂正し、謝罪する。僕は Delphi使 いなのだが、"Visual Studio .NET"も、オープン系のツールも、旧 VB だって ACCESS だって知っているし、実際に触れた事もある。何も知らないのにケチをつけるのは"フェア" じゃないからだ。逆に言えば、ヒトの意見をちゃんと聞いて、実際に自分で確かめたからこそ Delphi使 いなのだし、 Firefox使 いなのだ。

 僕だって人間なのだから、この雑談や別の場所で軽口を叩いたり、口調が変わったりもする。聖人君子で居られる程、できた人間ではな い。でも、確固とした主義主張はある。これをパラノイアと呼ぶのな ら呼んでもらっても構わない。しかし、絶対に主義主張を譲らない訳ではなく、それを論理的に覆すだけの力があるのなら、訂正だって謝罪だってする。そして "個人の嗜好の領域"にあるものには否定も肯定もしない。これが僕の基本的な行動原理だ。

 逆に「許せないもの」も存在する。"自分の意見を無理矢理他人に押し付ける"やり方だ。ヒトそれぞれ少なからず主義主張はある訳 で、共感できる所もあれ ば、そうでない所も必ずある。一方で、上にも書いたように、現代ではインターネットの情報だけを鵜呑みにしてしまうヒトも少なからず居る。「多数の意見が あるのなら、それが正しいのだろう」と検証もせずに信じてしまうヒトの事だ。

 「見る目がない」と言ってしまえばそれまでなのだが、これを逆手に取って匿名や偽名で複数の人物を装い、あるいは騙ってそれが多数 の意見であるように錯 覚させて「自分の意見に同意させるように誘導する」奴が居る事も確かだ。これって、やってる事はまるっきりプロパガンダじゃないか。

 "影の黒幕(大物)"か"革命家"でも気取っているのだろうが、そんなやり方では"表に出て来た時"には誰にも相手にされない。実 際に対峙した時に「底 の浅さを見抜けないヒトはまず居ない」。ウサンクサイ奴はすぐに分かるものだ。自分が思っている程、他人はバカじゃないんだよ...。

 自分の主義主張があるのなら、姑息な真似をせずに堂々と討論すればいい。そして、相手の意見に少しでも同意/理解できる所があるの ならそれを尊重し、意 見が合わない時でも主張をした後はさっさと引くべきだ。論理的でない反論は只の暴言/悪口でしかないのだから、その後の議論は決して建設的なものにはなり 得ない。

 僕が言う「パラノイア」なヒトは、その性質によって"自分が見透かされている"事に気付いていないし、気付かない。考え方を変えな い限り、恐らくは...永遠に...。

・チラシの裏。
 KEN さんが、 CodeGearの 中のヒトだという事を NGを 眺めていてやっと解った。でも"KEN さん"と言ったら普通は"高倉健"さんでしょ?

苗字も名前もカスってもいないじゃ ん(^^;

 そういえば、 僕 の先輩に"健"という名前のヒトが居るけど、読みは"たけし"なんだよねー。でも、周りからは"ケンさん"と呼ばれていたっけ。ちょっと思い出しちゃったよ。10 年近く会ってないけど、今頃どうしてるんだろ?年賀状位でしか近況を知らないからなぁ...。

・サッカーのアジアカップ。
 7/7 から開幕みたい。代表の 巻 選手は熊本の出身なので、ちょっと応援せねば...って、仕事忙しくてそれどころじゃないかなぁ...orz

祝!! 500,000Hit
 ちなみに、その 50 万 Hit を踏んだのは他ならぬ私でございます...orz

07/07/05

IBConsole 日本語版+α
 更新。

              rel.45(Windows)
              
・二重起動時にエラーを出すのではなく、既に起動している IBConsole をアクティブにするようにした。

rel.43(Linux)
(独自修正なし)

[共通]
・ツールバーアイコンの無効時の表示方法を変更。
・削除クエリのテンプレートの Where 句にあるパラメータに"_"が入っていなかったのを修正。
 
 大した変更じゃないです。しっかし、Kylix3 の"Invalid Canvas State Request"には悩みました...てか、解決はしていません。回避しただけです。ツールバーアイコンが少しだけ見栄えがするようになりました。

 デスマしてると、使ってるツールのちよっとした事が気になるので息抜きがてらに修正しています。

追記:2007/07/06
 テンプレートタブに変なボタンが見える方は再度 DL をお願いします m(_ _)m


皆さんの Web サ イト、ブログを CodeGear の Web サイトや製品で紹介しませんか? (CodeGear)
  NGで は他薦もやってます。Mail でも他薦を受けつけてもらえるようです。

・推薦は、自薦と同じメールアドレス宛に送信してください。
            
・件名の頭に必ず「推薦 :」と記述してサイト名表す件名を記述してください。
・本文には、自薦と同じ形式で下記の情報をご記入ください。
  1) サイト名称
  2) URL
  3) 簡単な推薦文( 200 文字程度)

 と、言う事のようです。できるだけ重複をなくし、多くのサイトを推薦できるよう NGでの重 複チェック、或いは NGへ の投稿を推奨します。

07/07/15

TEAD ver2.19
 更新。

              
              
              ・コマンドラインオプションに"/O"を追加。
              

UTF-8 処理ロジックを若干変更。

Web 検索に EncodeType=3(UTF8)を追加。

エディタオプションでデフォルトに移動する度に、その他の選択した項目がデフォルトと同じ色になってしまう問題を修正。

印刷処理ロジックを若干変更。

ツールバーアイコンの無効表示時の処理を変更。
 
 関連して「検索エンジンレジストリファイル」と「TEAD Loader」がリリースされています。

07/07/19

IBConsole 日本語版+α
 更新。

              rel.46(Windows)
              
(独自修正なし)

rel.44(Linux)
(独自修正なし)

[共通]
・"説明の保存/読込"機能を追加。
・フォーカスが右ペインに無いときに F6 を押すと IBConsole がクラッシュする問題を修正。
・右ペインを"最新の状態に更新"に F5 キーを設定。
・オブジェクトのフィールドの説明リストが更新されない事があるのを修正。
 
 "説明の保存/読込"...これが今回の目玉です。テーブル/ビューには説明を記述する事ができます。そして、そのフィールドに対しても説明を記述でき ます。しかし、この説明は、"drop table"やリストアで失われてしまいます。折角、説明を記述しても簡単に失われてしまうのです。

 これを回避するには、システムテーブルに対してクエリを発行し、その結果を保存すればいいのですが....そうはうまくいきませ ん。と、言うのも、説明 フィールド(RDB$DESCRIPTION)は BLOB 項目(SUB_TYPE TEXT)であり、改行を含める事が可能だからです。よって、今回の機能では、あえて SQL 文の形態を取らずに独自の形式を用いています。この形式では複 数行の説明も元通りに復元する事が可能です。余談ですが、0 バイトのテキストファイルを読み込ませる事によって説明フィールド情報の全削除が可能です。

・仕事で使うために...
 仕事で使うためにツールから手直しできる事はいい事なのか、悪い事なのか...?

07/07/28

IBConsole 日本語版+α
 更新。

              rel.47(Windows)
              
・マルチモニタ使用時、モニタ数の変更により IBConsole が画面外に行ってしまったままになる問題を修正。
・マルチモニタ使用時、特定のフォームだけプライマリディスプレイで表示されてしまう問題を修正。

rel.45(Linux)
(独自修正なし)

[共通]
・ BLOB 項目(SUB_TYPE TEXT)で表示されるメモ項目を Ctrl+A で全選択できるようにした。
・説明で表示されるメモ項目を Ctrl+A で全選択できるようにした。
・オブジェクトウィンドウでオブジェクトを変更した際にフィルタがクリアされないでエラーになってしまう問題を修正。
・オブジェクトウィンドウのデータ表示のフィルタがフリーカーソルになっていたのを修正。
・メインメニューに[表示|データグリッド背景色表示]を追加。
・ジェネレータの値を変更できるようにした。

 細かい修正ですね。ジェネレータの値を変更できるようになったり、テーブルやクエリ結果を表示するデータグリッドの背景色(一行おきに色が付く)を表示できるようになったりしています。Windows 版なら[HKEY_CURRENT_USER \Software\Borland\InterBase\IBConsole]、Linux 版なら~/.borland/ibconsole.conf の[Settings]にある"LineColor"で背景色を任意に変更する事ができます。

 マルチモニタの件は、 TEADの 新しいバージョン(v2.20)では同様の修正が行われています。例えば、マルチモニタ(2 つ)環境で、セカンダリディスプレイでアプリケーションを終了 させると、状態を保存するアプリケーションでは次回起動時にその位置に表示されます。しかし、ディスプレイを一つ外してしまうと、アプリケーションをプラ イマリディスプレイに表示できなくなってしまいます。[タスクバー | 右クリック | 移動]?殆どの Delphi アプリケーションではそれは効きません。 IBConsole はモニタの数が変更になるとプライマリディスプレイに自動的に移動するようになりました。 Delphi コーナーにもうすこしだけ詳しい説明があります。

追記: 2007/07/28 PM 11:00 以前に DL された方はお手数ですが、再度 DL をお願いします。

07/07/29

IBConsole 日本語版+α
 更新。

              rel.48
              ~ 49
              (Windows)
              
(独自修正なし)

rel.46 ~ 47(Linux)
・データグリッド背景色がうまく描画されない事があったのを修正。

[共通]
・[テーブル|データ]で空文字列入力時の挙動を変更した。
・<null>/(BLOB)/(MEMO)の表示方法を変更。

テーブルの文字列項目での空文字列入力の挙動が変更になりました。
編集モードでない場合には文字列項目以外のフィールドでも Delete/Shift+Delete が有効ですが、その際には必ず<NULL>が設定されます。

注意点ですが、編集モードでない場合に Delete/Shift+Delete 操作を行った場合には、それまで行(レコード)に対して行われていた操作が確定されてしまいます。これは仕様とさせてもらう事にします(回避方法が思い付かないため)。

IBX の TIBTable ではいつからか不明ですが、「Fields.AsString := '';」が空文字列ではなく Null として登録される仕様に変更になりました(少なくとも、現在手に入るものはすべてそういう仕様です)。IBX を使っている IBConsoleはその影響を受けますので、DBGrid で文字列を削除すると<NULL>が設定されていました。

本職の業務アプリでは TIBTable/TDBGrid なんて使わないので、そういった仕様すら忘れておりました(^^; ちなみにこの仕様を回避するには、IBX の IBCustomDataSet.pas を書き換える必要があります。

 また、 (BLOB)/(MEMO)項目が NULL の場合、青文字で (Blob)/(Memo)と表示されるようになりました。

07/07/30

IBConsole 日本語版+α
 更新。

              rel.50
              
              (Windows)
              
(独自修正なし)

rel.48(Linux)
(独自修正なし)

[共通]
・[テーブル|データ]で Ctrl+Delete による行(レコード)削除ができなくなっていた問題を修正。

 細かいバグ Fix です。


 BACK  古いのを読む
新しいのを読む
Delphi 2