(03/05/01〜)

03/05/01

・ログを分離しました。

・仕事
 いよいよ忙しくなってきた。本腰でやらなくては...いつだって本気ではあるんだけれども。


03/05/02

・Emagency Call
 ...とある理由で奥さんの実家へ行く事になった。ふう。

03/05/03

・奥さんの実家へ
 面倒な問題を抱えてしまったので、明日某事務所へ行くか。

03/05/04

・某事務所
 面倒な問題を片付けるために訪問。僕自身はやる事がないので、仕事のお手伝い等をやる事にした。

・本日の移動距離200Km
 普通ならそうでもない距離だがGW中だから...。しかし、今年はそうでもないな>阿蘇。まぁ、混む時間帯と流れの方向を知っているからな。

・お年玉
 帰る時にお年玉を貰った。何故5月なのにお年玉なのかは明日以降で説明する事にする。

03/05/05

・面倒な問題
 これは祝日明けでないと片付けられないので今日はゆっくりする事にする。

・某所に
 ULしとくか、アレ関連を。

03/05/06

・前フリ
 先月末に某事務所へお伺いした時に、近所の自動販売機でコーラを購入。なんだかピコピコいってるのが鳴り止まない。購入ボタンがまだ点滅している。ん?もう一回押せってか?「ガコン」あー、当たりつきだったのね。そういえば投入金額表示が「7777」になってるねぇ。後で聞いたら「一度も当たった試しがない」という。これがあの事の予兆だったとはこの時は知る由もなかった。

・当たり付きの自動販売機
 大体、中にディップスイッチやロータリースイッチがあって、倍率を変更できるようになっている。何故か「不当景品類及び不当表示防止法」に引っ掛かる高確率の設定もあったりする。「法律に引っ掛かるのでこの設定にはしないでね」と書いてあるが、いつどういう時に使うというのだ?

・郵便局へ
 お年玉つき年賀はがきで切手シートが当選していたので引き換えに行ってきた。「お年玉つき年賀はがき」といえば、覚えておられるだろうか、今年の1月の雑談を。その時、僕はこう書いた。

「ウチ宛に来た年賀はがきは1等と下一桁が2番違い

と。そう...奥さんの実家が当選していたのだ、この一等(1/500,000)に。「あー要らないから自分らの好きなやつと引き換えて(^o^)」...をぉ!!

 そりゃ、引き換えるんならパソコンだ。職業柄、パソコンは一台でも多いに越した事はない。どれどれ、型番は...「東芝 Dynabook T6/518CME」か。DVD-R系のコンボを搭載した「CDE」だったらなお良かったが、この際高望みはしまい。ほー、かなりのハイスペックではないか。

 そして舞台は郵便局に戻る。

 「あのー年賀ハガキの景品の引き換えなんですが」...そそくさと職員の方が「切手シート」とその引き換え用の書類を出した。「いや、1枚は1等が当たってるんですよ...」

「...」

「えぇぇぇぇー?本当だぁーーー!!」

 えらい慌てぶりである。揚句に「引き換えってどうするんでしたっけ?」と僕に尋ねてしまう有様。尋ねる相手が違うでしょっ。「印鑑が必要との事だったので持って来ましたが...」と答えると「しばらくお待ち下さい」...局内がにわかに騒がしくなりだした。滅多に1等の引き換えなんて来ないよなぁ...と思いつつしばし待つ事にした。

 結構な時間が過ぎ...「お待たせしました。景品が届き次第ご連絡差し上げます」。「...あ、それと切手シート3つですね(*^o^*)」こうしてちょっと遅めの...しかし、かなりリッチなお年玉が我が家にやって来ることになったのでした。

 
お年玉つき年賀はがき」の引き換え期限は7/22迄なので、お早めにっ(^o^)/

03/05/07

・カエルの唄
 先日、会社に届いたDellのマシンの空箱は未だに放置されている。故障で送り返す時に必要となるからだ。その箱を何気なく眺めていたらツボにはまったのでご紹介する。

[2ケロ]

 「2ケロ」?カエルが2匹いるのか?
「ケロケロ」で「2ケロ」なのか?

 ...等と、解っているくせに無用なボケを繰り返して一人でウケていた。いや、「2ヶ口(にこぐち)」というのは解っているんだけど、「口」が異様に小さいので、どう読んでも「2ケロ(にけろ)」なんだよねぇ...(^^;

03/05/08

・仕事
 新人君に任せていた仕事はなんとか出来上がったようだ。でも、あの程度で面倒だと言われちゃぁな。フォームにコントロール貼って位置あわせして物によっては「Tag」プロパティに値をセットするだけだからね。コントロール名も貼ったときのままでいい訳だし。確かに物によっては数百も貼らなくてはいけなかったし、帳票なんで「1ドットのズレも許容しない...まぁ1ドット位は許すけど」てな具合だったけどね。

 コーディングの方が遥かに面倒なんで、あまり面倒、面倒言わないように。まぁ、そのうちわかるよ...本当に面倒な事がどういう物かって事がね。

03/05/09

・仕事
 片付いてるんだかそうじゃないんだか。月曜納品のがあるが、この期に及んで問題点を発見。でも...やんねーぞ。絶対やんねー。まずスケジュール的に無理。何年も前からの潜在バグなんで今更お金を取れないのも一つ。現状でも支障はないのだが、コレは結構マズいかも。

「俺がお金持ちで会社の事を考えなくてもいいのならやっちゃうけどね」

03/05/10

・今日も阿蘇へ
 先週のを引きずってマス、はい。奥さんのお母さんに一日早い母の日プレゼントを贈っておく。

・阪神
 三連発か。「徳光」さん(ナニワの信楽焼/魔術師の方。間違っても日テレのアナウンサーではない)も泣いて喜んでるでしょ、ブラジル辺りで...。

・プログラミング歴
 17年とか言うと結構驚かれるね。業務でのプログラミング歴は12年位だけど。

03/05/11

・今日は母の日
 ...なんで、プレゼント等を届けに行った。ちょっと思い出したのだが、小学校なんかで母の日の前の図工の時間では「おかあさんの絵を描きましょう」なんてのがあった。世の中父子家庭もあるわけで、子供心に「むげぇなぁ...」と思ったりもした。

 実は僕ん家も離婚してまして、まぁ物心ついてからだったんで、なーんてことはなかったです(薄情でスマン...ママン)。ばぁちゃん子だったしね。ちょっとだけコタえたのが高校受験に失敗した時かなぁ。TVなんかで「ご入学お祝いセール」なんてのをやってたりする訳ですよ。こっちは今から入れる高校を探すのに必死コイてるのに...。

 ...ヒトには少なからず触れて欲しくない事がある訳だけど、ソコを突かれても冗談で笑い飛ばせる勇気は必要だと思います。やっちまった/なっちまった事で悩んでも仕方がないですからね。

03/05/12

・時系列で話さなくてはなるまい...

・仕事
 今日、納品なので朝8:30迄やる...眠いな。30分寝るか。

・今何時?
 ゲ。11:30かよ。お客さんトコに今日中に行かなくてはならないが、午後に私用があって外せない。お使いを頼むか>新人君。

・それでも3時間しか寝てないので
 当然眠いわな。

・私用1
 子供を保健センターへ。何の事はない。子供がチビなので再健診の呼び出しを喰らったのだ。自分は道路を挟んだ向かい側のディスカウントショップで暇を潰す。お使いを頼んでおいた「お客さん」からの電話。BGMうるせぇよ「Mr.M○X」。あんまりなのでお客さんに自分で行けなくなった経緯を説明する羽目に。

・私用2?
 自宅へ。私用2を済ますにはもう少し時間が掛かるのね...と、そこに電話が。

・お年玉
 郵便局に届いたので取りに来いとの事。私用2が発生するまで郵便局->会社で仕事コースだな。

・私用2
 とある人物を市内で拾う。

・私用3
 某事務所へ。

・色々やってたら
 12時前か。明日も私用があるので会社に行って仕事しとくか...少しでもね。



東芝 Dynabook T6/518CME
 結構デカい。Pentium4系を載せるにはやっぱりこの程度の大きさでないと無理かもね...実際のT6/518CMEはCeleron1.8Ghzだけど。

 最初の印象。まずハード。デザインは可もなく不可もなくといったトコロ。ちとタッチパッドが過敏気味かな。キータッチはまずまず。ディスプレイはまぁ普通。スペックから行くと省スペースデスクトップ用途だろうね。DynaBookはSSシリーズしか触った事がなかったので、ちょっとだけ印象が変わったかも。

 ソフト。要らないのもあるので消しまくる。HDD容量はあるんだけど、無駄なものはやっぱり要らない。割合、要らないソフトを消しやすいのはいいトコロかな。不要な視覚効果等を外しても動作が何か緩慢だったが、HotFixをあてまくったら快適になった。

 軽くベンチマークを採ってみたけれど、メインマシン(Athron1.0GHz/PC-133 512MB/GeForce256/Windows XP-Pro)と比較すると3割増程度で高速なようだ。実際のトコロ、体感速度はあまり変わらないのだけれど。それでもデスクトップマシンを置換できる程のスペックはやはり魅力がある。これで画面サイズが1280×1024だと最高だったのだが...。

 基本スペックが高いので、メモリとマウスを増設するだけでかなり快適になりそうな感じではある。220FXと住み分けができているのが何より嬉しかったりして。

03/05/13

・今日も私用
 ...で会社をお休み。仕事は進まないが、こればっかりはどうしようもない。

・DDR SO-DIMM
 私用の合間でDynabook T6/518CME用のメモリを購入(これも私用ではあるが...)。購入先はSUPCDynabook T6/518CMEの裏面を開けたらソケット形状が違うので焦ったが、違う裏蓋を開けたらちゃんと別のソケットがあった。あのソケットは一体何に使うものなのだろう?

 これでメモリは512MBになった。多少の常駐物があっても快適に動作するだろう。

・HotFix
 すべてのHotFixをあてたらDirect3Dが動作しなくなった。東芝にあるディスプレイドライバを使っても状況変わらず。これでは「nVIDIA GeForce4 420 Go」を使ってる意味がなくなってしまうじゃないか。nVIDIAから最新のDATONATORでもDLしてくるか。「DirectX 9.0a エンドユーザー用ランタイムの推奨修正プログラム」ってのが微妙に影響している気がしないでもないな。

・Windowsで必要な物理メモリ
 経験則から行くとWin9xで64MB、2000/NT4.0で128MB、XPで256MBが最低ラインな気がする。快適に動作させるには倍のメモリが必要だろう。自作PCはもっと少なくてもいいような気がするが、メーカー系のものには常駐物や要らないアプリが満載されているのでこの程度の余裕が必要だろう。

03/05/14

・Direct3D
 うーんと、DirectX9をインストールした状態だと東芝にあるディスプレイドライバを使ってもDirect3Dが使えないみたいだ。nVIDIAにある最新のDATONATORを入れるとなんとか解決できる。これはモニタを正しく取得できないために起こる現象のようだ。Dynabook T6/518CMEでは「Toshiba Internal 1024x768」の他に「(既定のモニタ)」が2つインストールされてしまうが、プライマリディスプレイに「(既定のモニタ)」が使われようとすると「Direct3D」が使えない事になるようだ。

 よく解らないが、「Toshiba Internal 1024x768」という設定ファイルがDirectX9に対応してくれればそれでいいような気がする。

・インストールCD
 Dynabook T6/518CMEはリカバリCD一式とアプリ/ドライバのインストールCD一式が用意されている。インストールCDはオートランでCD-ROM内のHTMLファイルを標準のWebブラウザで表示する。いい感じではある...のだが、困った事がある。IE以外ではまず動作しないのだ。

 というのも、このHTMLでは他のページに移動するのに「/html/page1.html」のように記述されているのだが、CD-ROM自体に格納されているpage1.htmlの名前は「PAGE1.HTML」のように大文字のファイル名なのだ。大文字<->小文字の変換を行うブラウザはIE位のものだろう。これはWindowsならではである。Linux等では「Index.html/index.html/INDEX.html」は別ファイルとして存在できるからだ。Linux等でも動作するマルチプラットホームのブラウザは基本的に大文字<->小文字変換を勝手に行わないようになっている。

 IE以外のブラウザをデフォルトブラウザにしているヒトは少ないかもしれないが、インストールCDのUIとしてHTMLを選択したのだから、この辺りにはもう少し気を使って頂きたいものだ。

03/05/15

・迷惑Mailのフィルタリング
 ...やはり駄目だ。ワイルドカード/正規表現でのフィルタリングはやはり必要な事が判った。

 最近来るMailでどうやってもブロック/フィルタリングできないものがある。「????×???@docomo.ne.jp」のように、Mailアドレスに「×」を入れて来るものだ。「docomo.ne.jp」はブロックできないため、フィルタリングしようとすると「×」は全角文字なのでMailアドレスとして登録できない。サーバーで不正なアドレスを弾いてくれない限り、現状ではどうしようもない。フィルタリングの所で杓子定規にMailアドレスで全角文字が入力できなくなっているのもいかがなものかと思うけれどね。

03/05/16

TEAD
 社内で面倒な作業をやってるのを見かけた。TEADのビルトインGrepを使っての作業をやっていたが、ふと気付いた事があった。Delphiでもそうだが、タブ型のアプリはタブが増えすぎてスクロールボタンが現れると目的のファイルを探すのが途端に面倒になってしまう。タブを多段表示するような設定にしておけば確かに幾らか楽になるが、それでも面倒な事に変わりはなく、解像度の低いディスプレイだとウィンドウあたりの情報量も減ってしまう。

 で、実装しようと思ったのがMDIアプリケーションに見られる「ウィンドウ(W)」メニューだ。つまりメニューに現在開いているファイルの一覧を表示させようというもので、クリックすればもちろん所望のタブに移動する事ができる。これで随分マシになると思われる。

 しかし...これだけではまだ不十分だ。もう一捻り必要なのだが、これは次回にしよう。ここまで読んで頂けたらお解かりとは思うが、今晩にでもver1.95βがアップされる事と思う(^^;

03/05/17

・ここのところ...
 公私ともにやたら忙しかったので、久々に週末らしいを迎えられるな...と思いきや実家にママンを連れて行くハメに(ToT)。どうしてこうもゆっくりできない日々が続くのだろう?

・もう一捻り
 UIは決定。インクリメンタルで絞れれば問題ないはず...というより、実用上それで足りないなんて事はないだろう。とりあえずβ2をアップ。

03/05/18

阪神
 んーシビれた。流石は「代打の神様」八木。

イチロー
 こっちも数字が上がって来た。ハナから「調子が悪い」とは思っていなかったのだけれども。

03/05/19

TEAD ver1.95
 リリース。修正点は以下の通り。

・メインメニューに「タブ(T)」を追加。
・「タブ(T)」に「タブを選択(S)...」を追加。
・細かな修正。

 大量にファイルを開く方用の機能が追加されている。検索文字列にオプションを付けられるように(大/小文字の区別、正規表現等)しようとも思ったが、ある程度絞れれば目視で選択できるので、そこまで大げさにする必要はないと思い実装しなかった。

03/05/20

木村何某かの本
 売れているらしい。本人の生き方とかについて書いてある「らしい」が、所詮は他人の人生。これを読んだからといって木村拓哉自身になれる訳でもないし、工藤静香と結婚できる訳でもない。考え方もそうだけれど、実際にその人間に逢ってみて実際に接してみないと本当のトコロはわからない。ファンがこれを読んで彼の事を理解したつもりになるのが一番怖い。文章というものはどうとでも取れるので誤解される可能性だってあるのだし。

 ...ま、前フリはこのくらいにしとこうか。僕自身、この本に興味はなかったのだが、例によって奥さんが読みたいという。知ってるヒトは知っているがこの本、極端に品薄で地方の書店では滅多にお目にかからないシロモノなのだ。よってWeb予約してみる事にした。「eS!Books」で探してみる。在庫情報は...

「品切れ・現在お取扱いできません」

 なんと予約すらできない。そこで入荷通知メールを受け取るようにした。

・5/9 21:27
 入荷Mailが届く...しかし会社に居なかったためMailを見たのは翌日。既に在庫なし。

・5/13 21:23
 入荷Mailが届く...Mailを見たのは30分後。既に在庫なし。

・5/16 21:24
 入荷Mailが届く...Mailを見たのは1時間半後。既に在庫なし。

・5/18 21:22
 入荷Mailが届く...しかし会社に居なかったためMailを見たのは翌日。既に在庫なし。

 ...駄目だ。9時前後は会社に居ない事が多く、Mailをみない時間帯なのだ。しかし、これで傾向がはっきりした。「2〜3日間隔で入荷」「通知メールは21:30前後に届く」...であれば、携帯で入荷通知メールを受け取るようにすれば、自宅にあるパソコンで予約できるという事だ。まぁ、普通気付きそうなものなのだが、携帯のMailを使い出したのは最近だから仕方ない(^^;

 ...そして今日の21:24。携帯の着信音が鳴った。急いでパソコンを起動し、「eS!Books」へ。ばっちり注文受付可能となっていた。一旦、注文作業に入ればこっちのものなので、じっくり(?)と注文登録を行い、無事登録は完了した。

 余談だが、この後に勝利感を味わいながら風呂に入った。湯上りにもう一度「eS!Books」へ行くとまたも「品切れ・現在お取扱いできません」の文字が表示されていた。南無ぅー。

03/05/21

・ADSL
 会社のある地域にやっとADSLが開通する運びとなった。受付が今月の23日からということでNTTから事前に連絡をもらったのだが、今日、営業が来社するハズだった...が、来やしねぇ。会社は現在ISDNなのでType-2と呼ばれるデータ通信専用回線を引くことになると思う。ルータは現在のものがISDN/ADSL対応なのでそのまま使える。後はプロバイダへの通知か。

 ADSLになれば実測値で速度は45倍となる。これで多少はイライラが解消される事だろう。つーか、ADSLが導入可能かどうか、会社を移転する前に調べとけよ。一体、何を生業としてるんだっけ?ウチの会社は。

TEAD ver1.95
 スミマセン。#2になってます。

03/05/22

「IT」が見えない!
 いや、「+」とかを使う以前に「""」で括ればいいだけの話ではなかろうか?「+」は検索エンジンによって「or演算子」と解釈される事があったと記憶しているのだけれど...?

Mozilla
 Mozillaと同時にインストールしてもプロファイルを破壊しないという事もあって、「Mozilla Firebird 0.6」を試してみた。確かに動作は軽い...のだが、急にMozillaから乗り換えろと言われても無理な話である。「Mozilla Firebird」はメーラを持たない単一のブラウザなので、別途「ThunderBird」が必要となるのだが、まだマトモに動作する「ThunderBird」は存在しない。

 Mozillaに存在する「他のタブを閉じる」がない等、細かい部分での相違も移行できない要因になっている。また、詳細設定は「about:config」から行わなくてはならないが、設定画面にあった方がいいと思われるものも幾つか見受けられる。すべての詳細設定をUIで持つというのはアプリケーションを肥大化させるだけだという事は解っている(僕も過去にTEADで「TEAD-CUST」という設定ツールを作った事がある)が、ある程度の詳しい設定ができないと知識のないユーザーには「殆ど設定できない」と思われてしまうような気がしないでもない。

 Mozillaは迷走していると思う。派生が増える事によりマンパワーが集中できていないようだ...もっともこれはオープンソース系すべてに言える事だけれども。本当にやらなければいけない事は皆判っているハズなのに、どうでもいいような部分で議論が交わされ、結果としての成果が上がらない。「Mozilla Firebird」ではトップダウン方式でやるみたいだけど、そうしないとプロジェクトとしてうまく機能しないよなぁ。一人でやるのとは訳が違うんだから。

 僕としては現時点で「Mozilla Firebird」への移行は考えていない。「FireBird + ThunderBird」で現在のMozillaを超える事ができない限り。

03/05/23

・あら
 もう金曜日なのね。ドタバタやってたら日付の感覚がなくなっちゃったよ。

VNCMyIPWOL
 会社がADSLになると、この3つでリモートメンテが楽になるのだが...。詳細は後日お話します。

03/05/24

・仕事
 持ち帰ってやってたら、ツマンなくなってきたので(?)、息抜きにPC版「BIOHAZARD/2/3」の動作検証を行った。Dynabook T6/518CMEだからXP上での事となる。

・動作するんか?
 「BIOHAZARD」普通にインストールするもアプリケーションエラーを吐いて終了。ショートカットの「互換性タブ」で「Windows98互換」「視覚テーマを無効にする」にすると動作した...が、やたら動作が速い(^^;

 「BIOHAZARD2」普通にインストールでOK。だが、データ格納フォルダを「1st CD-ROM」から読みに行こうとするのでドライブレターの変更が必要となった(仮想CD-ROMをマウントしているため)。

 「BIOHAZARD3」特に問題なし。
 
 「DINOCRISIS」特に問題なし。

 一応、すべてのゲームを「Windows98互換」「視覚テーマを無効にする」にしておいた方がよさそうだった。動作に関しては...流石「GeForce 4 420 Go」といったところ。ノートで3Dゲームがサクサク動作すると使い道も広がるね。

03/05/25

ソニックに会いに行こう。
 地元のスーパー(?)に着ぐるみソニック君がやってくるという事で早速行ってきた。何故かチラシに書いてなかった「テレくまくん」がいたのにはびっくりだったが、まぁいいや。ジャンケン大会があったけど、ウチの子供はジャンケンできないので放置。握手&撮影会に並び、ソニック君と記念撮影を行った。はぅーん、シアワセ。

・実家へ
 その気はなかったがなんとなく実家へ。

03/05/26

・いかん
 寝坊した。しかもお客さん(?)と打ち合わせだった(^^;

・お釣り
 以前書いたかもしれないが、コンビニに行くと一見無意味に思える金額を出す事がある。これは受け取る釣銭を少なくする為で、コンビニに勤めていた時からのクセである。新人バイト君にこれをやると頭から「?」を連発されたり、小銭を突き返されたりする。レジが忙しいときにこれをやるとバクチなのだが、素直に僕が渡した金額を入力してもらいたいものだ(^^;

 嫌な客だと思われるかも知れないが、実は店側にもメリットはある。多くの小銭を受け取って少ない小銭を返しているのだから、両替用の釣銭を多く確保できるし(小銭が多い分にはいいのだ。いずれ減るのだから。)、お釣りを返す時の時間も若干短くなる。

 こないだヒットだったのがありました。会計は679円だったのですが、私は一体いくら払ったのでしょうか?もちろん丁度ピッタリは持っておらず、

1000円札
数枚
500円玉 なし
100円玉
4枚
50円玉
なし
10円玉 6枚
5円玉
なし
1円玉
7枚

 こんな感じの財布の中身でした。答えは後日...。

03/05/27

・Re:お釣り
 既に掲示板で回答がありましたが、答えは「1234円(お札=1枚、硬貨9枚)出してお釣りが555円(硬貨3枚)」でした。コンビニ店員も年季が入ってくるとコレやりますよ。釣銭が少ない時にはあえてお客さんに対して積極的に「○○円×枚と○○円×枚お持ちじゃないですか?」ってね。もちろん、釣銭を確保するためです。土日祝/深夜等に釣銭不足になって両替できないという状況を回避するんですね、こうやって。

 「50円玉がなくなったら10円玉で渡せばいいだろう?」という考えは甘いです。何故なら、今度は10円が不足してくるからです。ずーっと釣銭切れの自動販売機を一度位は見た事があるでしょう?つまりはあれと同じような事が起きるのですよ。もちろん繁盛していないお店ではそんなに心配する必要はないのですが。

 慣れてくると最適な硬貨が何枚なのかが瞬時に計算できるようになります(必ずしも暗算が得意なヒトが覚えが早いという訳ではないようです。貨幣の種類が1/5/10/50/100/500/1000/2000/5000/10000なのでちょっとしたコツが必要となるからでしょうか?)。頭の体操にもなるので、一度お試し下さい...でも、混雑時にレジ前で立ちすくんで悩んでしまうのだけはやめて下さいね。元コンビニ関係者からのお願いです。

・お釣り2
 余談ですが、釣銭が両替できないときに採る手段は幾つかあります。自動販売機からが主ですが、これだと1円玉と5円玉は確保できません。公衆電話も10円と100円だけですね。お札からの両替だったら、パチンコ屋/ゲーセンがありますが(本当は禁止されてます>両替のみ)、多くは100円玉/500円玉までです。

 では、「一体どうやって1円玉と5円玉を確保するのか?」これが今回の問題です。「近くの同列チェーン店にお願いして都合してもらう」というのは最終手段ですので正解ではありません。また、小額であればバイト君の財布から両替できますが、焼け石に水でしょうね。

・迷惑メール(携帯電話)
 ここ数日でやけに減ったなぁ。新しいスパムフィルタでも導入したのだろうか>各社。

03/05/28

・公私ともに...
 急遽昨日の夕方に「明日の午後空けといて」とお客さんから連絡が。今日は私用で休むはずだったのに...。どちらも断われない用事だったのでもの凄い日程になってしまった(ToT) 睡眠時間3時間であちこち移動し、自宅に帰ったのが1時過ぎだったのでもうヘトヘトです。おやすみ...もう寝る。

03/05/29

・Re:お釣り2
 答えなんですが、解ってしまえば簡単な事でして、早い話が「各種募金を使う」んです。「使う」といっても勿論そのまま補充する訳ではなく、ちゃんと両替するのです。出入りの激しいコンビニ(深夜も強い店)だと募金も結構集まるもので、大量の1円玉と5円玉が入手できます。一度やっちゃうと二度目は難しいので、銀行で両替できる時間になったら、募金箱を再度1円玉と5円玉で満たしておきます...いざという時の保険ですね。

03/05/30

・「ツバサ(週刊少年マガジン連載)
 2話目を見てやっと解った。「ちぃ」と「モコナ(モドキ)」でピーンと来た。「サクラ」ってのは「カードキャプター」か。つまりは漫画でやる「G-Generation」みたいなものだな。

・くだらない会話。
 昨日サシミを喰った。奥さんはスーパーの刺身パックに入っているツマが好きなのだが...。

 「あんた、ツマ好きよねー」
 「...」
 「なんてったって'妻'ですから...(*^o^*)」
 「ツマンネー...はっ!!」

 いや、そんなつもりはなかったんです...本当に。

03/05/31

・仕事
 マジでシャレにならなくなってきたので今日も出社。とんでもない問題を見つけてしまった。このままだとWindows9xで動作しない事が発覚。 


 BACK   古いのを読む     新しいのを読む