(03/03/01〜)

03/03/01

・ログを分離しました。

ガンダムSEED
 先週分を録画したまま観ていなかったので観る事にした。ビビアン...言うまい(^^; 中盤になって、バクゥの隊長機が出てきた。名前は...?

今、なんて言っ た?

「ラゴゥ」だってぇ?

  それ、番 組違うんじゃ?さすがは「よくあたる占い師、ミツオ・フクダ」 だと思ったね。傷からウィルスに感染させる機能ないの、このラゴゥは?


03/03/02

・子守
 昨日から奥さんが「プチ同窓会」のため、子守をする事に...。料理作れてよかったな、と思う今日この頃。ちょっと喰わせすぎで「エロエロ」してしまっ たが...(^^;

祝24万Hit!!
 ここ数日、カウンタの上がりが早いのは何故?どっかからリンク貼られました?

03/03/03

ガンダムSEED
 そういや、会社はフレッツシリーズなんで、「フレッツスクエア」にアクセスできるの だが、ガンダムSEEDのCMで散々宣伝しておきながら、熊本で はストリーミング配信が行われていない。「フレッツスクエア」はいつまでたっても暫定 版のままである。バックナンバーが観れない以上、あのCMにはその旨のテロップ入れるべきだよなぁ...。

・今日は楽しいひな祭り
 あんまり関係ないか...(^^;

・客先
 新人君を派遣した(^^; 自己解凍アーカイブを展開するだけだしな。

・ははぁ...
 ここのトコロ500/日Hitしてたのは「窓の杜」で 「Disk Image Manager」が紹介されてたからか...さては。

03/03/04

・朝令暮改?
 「Disk Image Manager」で思い出しましたが、次はWin9x対応し ます。え?「2000/XP専用だっただろ?」って?...誰もWin9xに対応し ないなんて言ってませんよ(^^; NT系だとドライバを作る必要があります...多分ね。でも、ハッキリ言って今のDEKOにそんな技量はありません。だから、まずWin9xに対応して、イ メージファイルの作成手段をいくらかでも増やしてやろうという事です。

 Win9xだと機種(ハード)依存がヒドそうだったので、やりたくなかったというのは認めますけれども...。

 うまくいけば、イメージファイル生成(2000/XPで出来なかった奴を)だけWin9xでやって、2000/XPで復元する...なんて事も可能かも しれません。

・このHP
 昔、IEのシェアは95.3%と か言ってたけれど、少なくともウチのHPを閲覧してるヒトはそうではないらしい。やれMozillaだ、Netscapeだ、Operaだって散々書いたから...

「類は友を呼んだ」

 のだろうか(^^; MozillaNetscapeOperaで15%程度のシェアがあるんだけど(自分自身のアクセスは除 く)。それでもIEは80%以上(IEコンポーネントブラウザ含む)あるんだけどね。少数派として、カーナビからブラウズして頂いてるヒトもいらっしゃる ようで...(^^; 今度から、お客さんの新規マシンにはNetscapeOperaをインストールしておくか?

03/03/05

・朝令暮改?
 とりあえず完成。「Disk Image Manager ver2.00」をアップ しました。Windows9xに対応しています。何か不具合があったらご連絡下さい。

・操作方法は変わらず。
 当たり前のようだけど...9x系とNT系で操作方法が変わったりはしていない。ハード寄りのPGなので、内部的には2つに分かれているのだけれど (「簡単に使える」のと「簡単に作れる」のは全然違う事に注意)。...が、ユーザから見ればそんなの「知ったこっちゃない」訳なので、見た目は全く変化していません。

・前回
 「NT4.0のセットアップDiskが2000/XPで作れない」と書いたケド、Windows9xで生成してXPで復元する事は可能だった。これで、 「EXPLORERから見えるFDは、まず間違いなくイメージ化できる」 事になった。一度イメージ化すれば後の作業は復元が殆どだろうから、これで充分のような気がする。

・レジストリ
 XPのみ、TEADが正常動作しなくなった。レジストリに環境がある場合、正常に読 み込んでくれない。バイナリ値を保存しているので、ウィルスチェックに引っ掛かっているのかも知れない(或いはレジストリ破損)。動作しなくなったヒトは 環境設定をファイルにして運用してみて下さい。

03/03/06

・今更な話。
 会社で必要(本当か?)だとかで外付けのMODEMを物色しに行った。ねぇーんだよ、これが。本当にないかと言えばそうではないのだが、以前会社で購入 し行方不明となっているTDKの「UD5614AP」 のようなお手軽に使えるUSB接続のものはことごとく生産中止になっている...IOデータの「USB-PM560」 とかね。

 猫も杓子も「ブロードバンド」な昨今、確かに必要性はあまりないだろうが、こぞって生産中止にしなくったってねぇ...確かに割高に感じるんだけどさ。

 シリアルポート接続の奴は見かけたんだけど、使うのって「いざという時」だろうから、ACアダプタ使うような仰々しいものを今更買っても...って気は しないでもない。

 プログラム組む側から見れば、DOSからだろうがなんだろうがRS-232Cを制御するだけなので、シリアルポート接続の方が潰しは利くんだけどね。

 デスクトップならPCIカードタイプを買うのがスマートだし、ノートには内蔵されてたりPCMCIAカードがあるし。USB接続タイプは微妙な立場に あったのかも知れない。よくヒトが言う「時代のあだ花」とはこの事か?

・HPの整理
 HPを整理してみた。2002年分をGeocitiesへ 移したり、要らない画像を消したり(TOPページとか...^^;)、雑談Indexを更新し たり...。一番容量を喰っているのはソフトウェア関係だと解ってはいるのだけれども...。近いうちに幾つかのソフトを公開終了ジャンクボックスに移す とするか。

03/03/07

・さてさて
 昨日、たかはしくんの自宅マシンについてイロイロ話したのだが、TV出力機能が付いているのを知らなかったらしい。TV接続を確認した彼は「予想してい なかったオマケ」に狂喜乱舞していた...と、ここまでが前フリ。

 「TV出力機能」で思い出した事があった。僕自身、TV出力機能には興味があって、過去には220FXで TV出力できないものかと調べていた時期もあった...あるソフトを作るためである。

・あるソフト
 最近前置きが長いが、単に文字数を稼いでいるだけなので気にしないで欲しい(ウソウソ)。そのソフトとは「全画面で起動するランチャ」だったりする。今時ランチャを使っているヒトは少な いと思う。もちろん、全画面ではないタスクバー常駐型等の省スペースランチャは使っているヒトも多いが、作りたかったのは時代に逆行するものだ。

・Windows3.1の頃
 確かにプログラムマネージャは扱いにくかった。現在のWindows(Chicago以降)で言うなら「ショートカットしか作れないExplorer」である(プログラムマネージャを 知らないシアワセなヒトは「ファイル名を指定して実行」で「progman.exe」を入力してみてね)。だから、当時は「KICK IN」等を使っていました。PC-98に は「98ランチ」が標準装備でしたしね。

・話は戻って
 ランチャですが、作りたかったのは以下の要件を満たすものです。

・800×600以下の画面サイスで動作
・画面はゲーム機並にシンプル
・アプリケーションを常に最大化で起動(設定で変更可能)
・ジョイスティックでの操作をサポート(アプリが対応していない場合のみ)

 つまり、PCをTV接続して「家電にしてしまうランチャ」な訳で す。TV接続の場合、マウス&キーボードでは簡単にオペレーションできません。これをジョイスティックでやってしまえという発想だったりします。

・ものは試しに
 適当な所からジョイスティックの入力をキーボード入力に変換するアプリケーションをDLしてみて下さい。そして持っていればPlayStationパッ ドを繋げます。パッドのアサインをしてみましょう。

カーソルキー
↑↓←→
TAB Select
Application(コンテキストメニュー)
START
PageUp
L2
PageDown
R2
BackSpace
L1
Alt
R1
Ctrl

Shift

Enter

Esc
×

 これで操作してみましょう。意外かもしれませんが、Windowsの操作の大部分を行う事ができるハズです。タスク切り替えも、シャットダウンも、ブラ ウザだって操作できます。文字こそ入力できないものの、アプリケーションを実行する事は可能な訳です。ゲーム、インターネットブラウズ、CD再生、DVD 再生...これだけの事だったら、このランチャがあればキーボードやマウスは必要ないのです。文字入力にはソフトウェアキーボードを搭載すればいいでしょ う。

・「作りたかった?」
 そう、作ってはいないのです。なぜなら、自分には今の所必要ないからです(基本的に自分が必要と思わないアプリは作りませんから...)。そのうち作る かもしれませんし、作らないかもしれません。誰か作ってくれたら素直にそれを使う事になるでしょう。「Shell=そのランチャ」で...。

03/03/08

・アクセス解析
 先日からels氏の勧めによりアクセス解析CGIを設 置しているのだが、なーるホド...興味深い。以下に「サーチエンジンで引っ掛かっ たヒトの悩みに対する回答」でも書く事にする。

・DEKO
 たかだか4文字のハンドルですから、違うヒトかも知れません。「Delphi」と組み合わせたヒトは正解かもしれません。「熊本」を追加したのなら、恐らくあなたの探しているヒトだと思いますよ(Mailしてみてね)。それから 「データイーストコーポレーション」は「DECO」なので間違えないように。

・Delphi
 雑談を検索しても、Delphi コーナーを見ても問題が解決しないのならば「Delphi -ML過去ログ検索」に行ってみるといいでしょう。私が過去に作ったコンポーネントの最新版は確かにここにありますが。

・VB/ACCESS
 ごめんなさい。あまり詳しい情報は得られないと思います。「vbvbvb.com」 に行くといいかもしれません。

・Oracle
 こちらもごめんなさい。...余談ですが、Oracle8がPentium4マシンにインストールできない(回 避策はある)って事を最近になって知りました。

・InterBase
 お探しの関数は「UDF(ユーザー定義関数)」機能で追加できますよ。確かInterBaseにはサンプルのUDF-DLLが付いていたと思いますの で、それを使うといいと思います。CSVからのインポート(汎用:BDE接続)はこんなカンジですかね。

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
i,l:Integer;
SL,SL2:TStrings;
Dmy:String;
FIELD_MAX :Integer;
begin
FIELD_MAX := SE01.Value; // SE01.Value = テーブルのフィールド数
DM1.QR_01.SQL.Clear;
DM1.QR_01.SQL.Add(
'Insert Into ' + ED01.Text); // ED01.Text = テーブル名
DM1.QR_01.SQL.Add(
'Values ');
DM1.QR_01.SQL.Add(
'( ');
for i:=
1 to FIELD_MAX do
begin
Dmy :=
' ';
Dmy := Dmy + Format(
':DATA%.2d',[i]);
if i<FIELD_MAX then
Dmy := Dmy +
',';
DM1.QR_01.SQL.Add(Dmy);
end;
DM1.QR_01.SQL.Add(
') ');
SL := TStringList.Create;
SL2 := TStringList.Create;
try
if OD1.Execute then
begin
SL.LoadFromFile(OD1.FileName);
for i:=
0 to SL.Count-1 do
begin
SL2.CommaText := SL[i];
for l:=
0 to SL2.Count-1 do
DM1.QR_01.Params[l].Value := SL2[l];
DM1.QR_01.ExecSQL;
end;
MessageBox(Handle,'完了しました。','確認',MB_OK);
end;
finally
SL2.Free;
SL.Free;
end;
end;


・バーコード
 ソースな ので参考にすればどうにでもなりますって。Delphi以外の開発環境だからってあきらめないで下さいね。バーコードの情報はここで調べるといいですよ。それから先程のソースを眺めるとOKでしょ う。

・LKM-????
 SuperDiskをお探しですか?最近ショップでも見かけませんものね。このサイトにあるのはこのソフトだけです。また、最近作った「Disk Image Manager」はSuperDiskに対応してますよ。

03/03/09

・あ、そうそう
 TEADのベータ(1.93)出てますよ。バグFixだけしかやってませんが。今までこのバグに気付かなかったヒトは、今の所DLしなくてもいいと思い ます。Helpに書いていない事も修正していますが、こちらはバグFixではなくて内部ロジックの修正です。

・ハード絡みのソフトのお話
 基本的にそのハードのスペックシートなり、書籍等がない限り作ることはできない訳よ。もちろんハードそのものもね。「某ハードがWindows2000 で動作しません、どうにかなりませんか?」という問いに対して「あなたがドライバを書けば動作します」と答えるのとか「動作が不安定なんですが?」「アナ ライザで波形を調べろ」とか言うのはある意味正論で、ある意味暴言なのよ。

 今となっては入手できない書籍や、専門職でない限りまず使うことのない資材なんてどうやって揃えろ、と?ミドルウェアを使って自分で解析するトコまでは できても、動作原理を理解する事ができても、「ハード絡みのソフト」を作れるヒトっていうのは技術的なものは勿論、環境的にごくわずかしかいない訳で。さ らに趣味レベルでそれを作れる/調べる事のできる環境を自宅に持ってるヒトとなると...?

 「理論的に可能」というのと「現実的に可能」というのは全く異なるわけなんだからさ。初心者からの無謀な質問だったとしてもだ...自分より学力/知力 の劣る生徒に対し、「小難しい理論を並べて自分の学をひけらかした揚句に突き放す」なんて事をする教師はいないだろう?

 「俺は教師じゃない」って? 寂しいヒトだねぇ...。

・クロックアップするのに「液体窒素を使えば可能」とか言うのと同じだな...(--メ

リ ソース
 なんか話がごっちゃになってるような...?「リソース問題」と「メモリ管理」の話が一緒になってないか?「お盆を取ったら最初から食べもしない料理が乗っている」「NT系は4次元お盆になっている」「乗せたら皿がくっついて離れない料理がたまにあるが、NT系だとお盆には無制限(実際には制限があるが...)に乗せられるからあまり気にならない」 というのが正しいような気が...?

 毎度の事だが、この連載は円周率を「3」と覚えさせるようなもので、あまり好きになれない。

03/03/10

・やばっ!!
 提出資料作るのすっかり忘れてた。さっさと作んなきゃ。

・当サイトの雑談
 基本的に過去に書いたものの修正は行っていません。ですので、間違いもそのままです(^^; 支離滅裂だったり、リンク先が切れてて意味不明だったり、一貫性のない事を書いていたりしますが、人間ってのはそんなものです。過去に書いたものを修正し てしまうのはなんだか卑怯な気もするし、Googleキャッシュと内容が違ってたらさらにバツが悪いでしょうしね(^^; 誤字脱字の修正程度はやるかもしれませんが...。

・明日
 多分、リアルタイム更新はないと思います。所用で「会社をお休み/家にいない」と思われる為です。

03/03/11

・Crush!!
 げー、Mozillaの設定吹っ飛んだよぉ...Mailも空だし (ToT) まだまだMozillaもメール関係は堅牢とは言えないなぁ...。ブック マークが消えたのはいいとして、復旧するのはどうすれば...?とりあえず個人フォルダにあるMozilla関係のものをコピーして、プロファイルを新規作成してコ ピー...駄目か。あ、サブフォルダの名前が違うのね。個々にファイルをコピーしてっと...あれInboxが表示されないぞ。

 色々やった結果、メッセージフィルタをすべて削除してから起動すればOKだった。その後にフィルタを再設定して完了っと。せめてメールフォルダの一括エ クスポートができればなぁ...。

03/03/12

Mozillaと言えば
 最近気付いたのですが、Composerが改行を含むコメントブロック(「<!-- -->」)で余計な改行コードを追加します。当然、JavaScriptでも同様なのでタチが悪いです。通常改行コードは0x0D,0x0Aです が、0x0D,0x0D,0x0D,0x0Aのようになります。読み込む時には単一の改行コード(0x0D)を「0x0D,0x0A」とみなしているよう なので、保存する度に倍々で増えていきます。「Index.html」が1MBを超えていたのでビビりました(^^; 1.3RCでは直っているのでしょうか?

03/03/13

・仕事にならんがな
 XPが突如リブート。またもPIOモードになってしまい、チェックディスクが異様に遅いため要らぬ手間を強いられる。しかし、なんでまた MicrosoftのIDEドライバを組み込もうとするのやら?VIAの4in1ってデジタル認証をパスしてないのかな...だからトラブル時に MicrosoftのIDEドライバが組み込まれるようなカンジだなぁ。

 なんとか4in1を組み込んでデフラグをかけておいたが、何時間掛かるんだよぉ...(ToT) そして13日の朝を迎えたのでした。

03/03/14

Mozilla 1.3
 リリースされたらしい。「03/12」 で書いた問題は直っているようだ。テーブルや横罫線の挙動が変わってたのが目に付いた。日本語パックはとりあえず1.3RCのものが使えるが、正 式版対応のリリースまで待った方がいいかも知れない。

・白い日
 まぁ、熊本じゃ雪なんて降ってないので全然白くはないのだがね。

FF X-2
 買ったのかい?

Mozilla 1.3追補

 他に気付いた点と言えば...

・ ダウンロードマネージャでパスに日本語を含んでいても正常にDL状況が表示されるようになった。

・Grippy(ツールバーを畳むアイコン)が復活した。

・メーラーで日本語を含むフォルダを生成してフィルタリングを行うとフォルダ名が化ける事があったのが修正されているらしい。

・「他のタブを閉じる」の位置が変更になった。

・スプラッシュ画像が変わった。

・クラッシック表示の時のタブがOS標準のものになった(XPではビジュアルスタイル対応)。

・ジャンクメールコントロール機能が付いた。

 まだ細かくは見ていないのですが...。

03/03/15

・CentrinoとTM8000
 Intelは「デスクトップ」->「モバイルノート」へと移行してるのに対し、Transmetaは「モバイルノート」->「デスクトッ プ」へとターゲットを拡大しようとしている。個人的にはTransmetaのTM8000を応援したいトコロ。非x86の面白いアーキテクチャだし、この まま尻すぼみってのは面白くない。TM8000搭載の現物が早めに出てくるといいのだがなぁ...。

・MLB
 報道陣とは違い、今年もイチローの動向をチェックしております(^^; 松井は...どうでもいいや。Mozillaの宣伝でもしてくれるってんなら話は別だけど(^^; で、こっそりとスゲーのが新庄、侮りがたし。「アッパースイングにして飛距離を伸ばす」という言動に対し「ダウンスイングでないとスピンが掛からない」と 言っていたヒトもいたけど、そんなことはないぞ。ちょっと考えれば解 るけど、アッパースイングだろうがダウンスイングだろうが、バックスピンを与えてやればいいだけの話だから。まぁ、アッパースイングだとバックネット方向 へのファールが増えそうな気はするけどね。

03/03/16

・車
 1速だと20Km/hしか出ない。2速になるまでえらく時間がかかり、それでも40km/hしかでない。何故?何の前触れもなく。ガソリンスタンドで診 てもらったが「よくわからない」との事。オイル系はすべてOKなのだが...。プラグが死んだか、ミッションがイカれたか、ターボが機能していないかのい ずれかのような気がする。

03/03/17

・車
 整備屋さん(いつものトコ)へ持っていった...原因不明。プラグっぽいとの事だが、特殊工具を使わないとプラグ交換もままならないとの事。はぁ、最近 の車ってプラグすら自分で換えられないのね...トホホ。

03/03/18

・イラク
 んー、支持率がどんなに低下しても戦争は回避できない訳ね。愚の骨頂というか...。親子揃って戦争好きねーブッシュ君。あーそうそう、キミに掛けられ ていたエンロン疑惑はどうなったのかな?マリナーズの開幕戦が日本で行われなくなったらどうしよう...。

・小泉首相
 靖国参拝はするけど(この件で非難はせんよ)、アメリカの言う事には従う訳ね。どっちかと言えば「北」に注意した方がいいんでないの?国益重視ならそっ ちの方が正論な気がするんだけど...。日本が負担する費用は結局税金な訳で、国民が「No」って言ってるんならやめときゃいいのに。ただでさえ景気が悪 いのに、また税金増やすつもりなんですかねぇ...。

03/03/19

・車
 修理完了の知らせが。費用は...タダ。コイルの問題で、洗浄して直ったとの事。部品の保証期間内だったので費用は発生しなかったらしい...が、こ れって本当は「リコール」モノの不具合だったのではなかろうか?いく らなんでも作業料金すら徴収しないってのはおかしくないかい?まぁいいか。調子悪くなる前よりもエンジンのフケがよくなった気がするし...(^^;

・スパイ疑惑
 XPのスタートアップを眺めていると「MSPY2002」というのが見つかった。なんじゃこりゃー?と思って調べてみたら、Microsoft謹製で、 IME関連のもののようだ。紛らわしい名前付けるなよなぁ(^^; 「MS_PY2002」とかだったらまだしも。

03/03/20

・移動距離
 今日はお仕事で天草へ。作業はすぐに終わったのだが、いかんせん移動距離が長い。往復180Kmってのはある意味「県外」だよなぁ。帰社途中でショッキ ングな電話があったのだが、これのせいで本日の総移動距離は320km程となった。

・モデム
 天草のお客さんのメンテには「PC Anywhere」を使っていたようだが(僕のお客さんではない)、いきなり接続できなくなったので現地まで行く事になったらしい。このPC、OSが Windows95で、USBを認識しない上にSCSIインターフェイスはなし。FDでデータを持ち帰ろうと試みたが、FDDも死んでいるらしい(^^; 今後のトラブル時が大変な気が...。

 そうそう、そのモデムだが「PC Anywhere」で接続できなくなったお客さんは他にもあるらしい。僕は基本的にリモートメンテをやっていないので知らなかったのだが。...なーんて 言ってたら、知り合いからも「モデムが使えなくなった」との電話があった。これってADSLの影響かなんかなんだろうか?

・この日
 奥さんと子供を奥さんの実家へ置いてきて、自分は「某事務所」へ。

03/03/21

・今日も
 昨日の続きであちこちへ移動。奥さんと子供を自宅へ連れてきて、自分は「某事務所」へ。

・某事務所にて...
 遊びに行ったつもり(?)だったが、「社長」へのワイロ進呈やら「常務」からの仕事やらで忙しかった(本当か?)。

03/03/22

・イチロー
 4割台ですか。

・イラク
 公私共に忙しい時期に「始まってしまった」のでアレだったが、世界の一大事なのでやはりコメントを残しておくとする。

 最初に言っておくと、「あらゆる戦争には反対」だ...まずこれが大前提。で、今回の戦争ですがアメリカのやり方には賛同しかねる。国連の査察の結果、 「大量破壊兵器があれば攻撃」「なくても攻撃」。しかも査察は一方的に打ち切り。ミサイル等を破棄させといて攻撃ってのはあまりにもやり方が非道だ。多 分、賛成と反対の分かれ目は「石油」であったと思われる、米英は自国の利益で考えると賛成となる。実質イラクから石油を輸入していたフランスや中国は反対 となる。フセイン政権から国民を解放ってのは単なる建前でしかない...それってただの内政干渉な訳だし。穿った見方をすれば、さまざまな問題で支持率が 低下しそうだったブッシュが国民の目をそらすための戦争だったとも言えるし、親子2代に渡る私怨の戦争とも言える。

 日本はというと、煮え切らない態度で開戦してから国会で議論してる有様で情けないったらありゃしない。この戦争における国益はまずない。戦争の費用を国 民一人あたり3万円程度の負担になるだけだ。日米安保があるから...というのもアリかもしれないが、それはそれ、これはこれなのだから。どこもここも国 益で動いてるのに、日本だけは日和見で動いている。「勝ち馬に乗る」という選択てのはある意味正解なのかも知れないが...「勝てば官軍」って言葉が日本 にはあるからね。

 与党は「戦争賛成」で動いた。これはあまり褒められた事ではない。しかし、野党の「戦争反対」はいつもの事ながら「与党の反対」なので、もっと褒められ たものではない。具体的な意見ではなく、取って付けたような揚げ足取りの意見でしかない。

 で、個人的な意見を述べれば、チキンと言われようが国連加盟国として行動すべきであったと思う。前述の通り日本にしてみれば国益はないのだから。「戦争 反対」と言うと「北朝鮮からミサイルが飛んでこないと分からない」という奴が出てきそうだが、それはまた別の問題。だって、それは直接国益に関わる事だか ら。逆にそのような問題が発生した時にはアメリカは期待しているほど動いてくれないかも知れない...国益にはならないからね(ミサイル発射実験やっても 「我関せず」でしょ?)。与党としてはそれも考慮したのかも知れないが、有事の際も金をむしられて終わりな気がする...まったく傲慢な傭兵を雇ったものだ。

・劣化ウラン弾
 ある意味、「産業廃棄物の不法投棄」だよなぁ。地雷は駄目で劣化ウ ラン弾はOKという理屈が分からない。軍備/装備に相当な差があるのだから、劣化ウラン弾なんて使う必然性はないからねぇ。

03/03/23

・ゴア(某国の元副大統領)
 最近めっきり名前を聞かないと思ったらAppleの取締役に なってたのね(^^;

LynkSys
 自宅で使ってるルータのメーカーだが、シスコに買収されたとの事。シスコと聞くと某所の某氏が「シスコがー、シスコがぁー」と散々言ってたのを思い出す (^^;

・携帯
 長らくPHSを使ってきたが、ひょんな事で携帯を携帯する事に。待ち受け画面はもちろんWindowsXPだ(^^; 画面キャプチャして色々イジって転送っと。あー意味ねー。実際に作った「N251i用」の壁紙はコレね。

03/03/24

・某コンポーネント
 何気に便利なので重宝していたが、派手にメモリリークする事が判明。修正を施している最中だが、原因を特定するには至っていない。はぁ...

03/03/25

・文句
 ウチの会社で作ったパッケージソフト(\3,000)についてお客さんから文句が来た。「インストールや設定に来ないってのはどういう事だ?」と。ウチ の会社からインストールに行くなんて誰も言ってないと思うんだけど。だってさ、

「3,000 円でCD-Rとマニュアル付き」なのに出張インストールやったら幾ら掛かると思っとるねん(--メ

 お客さんは税理士関係だったと思うけど、その位、ちょっと考えれば分かりそうなものだけど?

・仕事
 依然終わらず。新しい仕事を平行でやっているが、このままだと差し障るなぁ。わざわざお客さんトコまで行ってインストール作業(7〜8台)をやらなくて はいけないのがガンか...熊本の中心部を通過しないといけないしな。そもそも自己圧縮書庫を解凍する位の事をやってくれないのが...。インストール作 業を新人君に任せていたら、「実際に画面を見ながらでないと説明できない事がある」と言われるし...。FAXあるだろうにさ...。

03/03/26

・B'z
 オ リコンの1日の集計でTOP1〜11を独占したそうで。週間でどうなるかは分からないが、ランキング番組は大変な事になったりして...(^^; 「BE THERE」等は「2nd Beat」共々アルバムに収録されていないので(ベスト除く)、上位に来そうだな。リマスタリングという事だが、「だからその手を離して」「君の中で踊り たい」「LADY-GO-ROUND」等の初期の奴もやって欲しかった...このリマスタリング版はオリジナルの売上枚数にカウントされるのだろうか?

 すっかり忘れていて「It's Show Time」はまだ買っていないのだが...。

03/03/27

・新庄
 何気に4割をキープしているのが彼らしい(^^;

・仕事
 依然終わらず。新しい仕事を平行でやっているが、もう差し障ってる気がする...。今日、プログラムを納品する予定だったが、あちこち不具合を見つけた ので修正に追われてしまった。...明日持っていくとするか。某コンポーネントのメモリリークの件も片付けないとなぁ...。

・XP
 使い込んでいる内にHDDまたはレジストリに不整合が起こって行くような気がする。それもスキャンディスクやデフラグでは対処できないような奴が。

・春の選抜高校野球
 我が母校の秀岳館は延長戦の末サヨナラ負けしてしまいました。12安打で3点というのは不運というか何と言うか...。

03/03/28

・仕事
 おいおい、大丈夫かよ。

・携帯
 「未 承諾広告」とか「未承 諾広告」とかヤメレ。「Fw:元気?」もな。携帯ももうちっとましなフィルタリング方法を用意してもらいたいものだ。「通報」フォルダとかな... (^^; Mozillaがやろうとしてる「学習するフィルタ」を見習って 欲しい。

03/03/29

・SPA
 気分転換に温泉へ。家族温泉だ。土日祝は50分で1,000円〜2,000円(部屋による)。平日は60分となる。はぁぁ、いい気分っす。

・夜
 某事務所へ。

03/03/30

ガンパレードマーチ
 ぐはぁ、観損ねたぁ。先週は壬生屋死んだしなぁ...。

バーテックスメモリ
 「72Pin 128MB EDO SIMM(50nS) ECC 2枚セット(計256MB)」等という特殊なメモリを販売していますが、 この度販売が再開された模様。PC-98には必須なメモリかもしれません(その真意は「PC-98x1コーナー」に書いてあり ます)。欲しい時に金はなし、トホホ...。

03/03/31

・仕事
 ちっとは進んだが、いかんせん付け焼刃。設計の時点で間違っているものはどうしようもないかも。

・B'z
 結局、週間 ランキングで9曲ランクインしたようだ。

・明日は
 「PCうぉっち」だな、恒例の(^^;

・会社のPC
 モニタとHDDを経費で購入。Windows2000を使えるようにした。Memory:512MB、HDD:120GB(Ultra-ATA133) なのにCPUがCeleron400MHzなので、かなりアンバランス。Slot1マザーなんで仕方ないか。そのうち「PowerLeap PL-iP3/T(Rev.2.0)」と「Tualatin Celeron1.4GHz」でも載せてやろう。

・Windows2000
 そういえば。自動時刻合わせはWindows2000でもできるぞ。「net time /setsntp:<sntpサーバ>」ってやって、「Windows Time」サービスを自動実行するようにしとけば。「XPからの機能です。2000 等ではフリーウェアを使って同様の事ができます」って、ある意味嘘だよなぁ。精度の方は確か...(^^;

Mozilla
 パーソナルツールバーに登録してあったショートカットが消えて不便になっていた。追加しようとしてもドラッグ&ドロップで追加できない。色々調べてみた ら、ブックマークに

<DT>
  <H3 ADD_DATE="??????" LAST_MODIFIED="??????" ID="NC:PersonalToolbarFolder">Personal Toolbar Folder
</H3>

 なんてなエントリが必要な事が解った。ははぁ「ID="NC:PersonalToolbarFolder">」ってのがミソな訳ね。


 BACK   古いのを読む   新しいのを読む