・ログを分離しました。
・ロッズ/スカイフィッシュ
自然界には存在しない、撮影の世界で存在する現象に「レンズフレア」がある(マンガ等でも効果として描かれていたりするが...)が、こちらも「撮影の世界にのみ生息する」不思議な生物。...生息する事にしときましょうよ、夢があっていいじゃないですか。
・CHANPON3
生産終了になったみたいで、OverTop(2)等では9,800円で投売り(?)されているようです。PCIバスを持っているPC-98をお持ちの方は、1枚押さえておくというのもいいかも知れませんね。
・WindowsAPI
前々から言われていた「Microsoftは非公開APIを使っている」、「新しいAPIを使った製品を先行してリリースする事がある」の2点を改善すべく「WindowsXP SP1」をリリースする前にAPIが公開されたようです。...どう考えても公開する気のなかったと思われるAPI名があったりして楽しいです...一覧眺めるだけでも。とはいえ、
・そういえば...?
以前雑談でネタにした「5月30日以降は『WIndows XP』がインストールできない?」は「クラック(/流出)版にしか起こらない事象(&ごくごく一部を除く)」でした。あの時、「オレのもインストールできないぞ、Microsoft金返せ!!」なんて言ってたヒトはいい「ツラの皮」だった訳ですが(踏み絵とも言う^^;)、今回のSP1でも同じような事を言い出すヒトがいるのでしょうなぁ...。
・くすくす。
同じハンドル名は使えないね...>言ってたヒト。
・DM
今回はこんなのが...「ネット上でソフトウェアのダウンロード販売を行なっておられる個人又は業者様宛てに、コピー防止システム&制限プログラム付加そして制限解除顧客対応代行を一括して行なう」...云々。要はプロテクトと解除代行サービスを行うようですが...
そんな事も自分でできない奴がソフトをアップしてる訳なかろう?
...よっぽどのアマチュアか、よっぽどのヘボじゃない限り。その気になればWindowsXPも真っ青のギッチギチなプロテクトだって可能でしょうに。
・Mozilla1.1
導入してみた。JLPはこちらにはないので、kozawaさん作のものを使っている。1.1では「新しいタブを開く」ボタンが追加されていたり、ダウンロードマネージャが追加されていたり、サイトナビゲーションバーが復活していたりする。雑談のみサイトナビゲーションバーに対応しておいた。
・Geocities.jp(Yahoo!BB)
そういえばいつのまにか広告が表示されなくなったなぁ...。
・透過モードが「背景色で透過」の場合に[オプション(O)]-[環境設定(O)...]の[表示]タブを開くとエラーが表示されるバグを修正。 ・起動時、履歴に残っているファイルの内、ネットワークファイルの存在チェックを行わないようにした。 ・TEADマクロ-その他のルーチンに「Chr」を追加。 |
・XP絡み
そういえば、タスクバーが引っ込んだままになる症状はタスクバーに格納した「言語バー(IME)」のせいだと聞いていたので、[コントロールパネル]-[地域と言語のオプション]-[言語]タブにある[テキストサービスと入力言語]-[詳細]ボタンを押し、さらに[基本設定]-[言語バー]ボタンを押し、「詳細なテキストサービスを無効にする」にチェックしたら、すっきりしたのはもちろん、XP全体の動作がやたらと軽くなった。
...後で調べてみて解ったのですが、MSCONFIG.EXEを実行して[スタートアップ]タブから「ctfmon.exe」のチェックを外しても同じ効果が得られるようです。「言語(IME)バーなんて要らないや!!」って方はお試し下さい。
・WindowsXP SP(その2)
あ、WinFAQに載ってる。...でも、「Cryptographic
Services」は起動してるし、「ebd.log および ebc.chk ファイル」を移動してもダメだったんだけれども。クロックアップ等は一切やってないしなぁ...。やっぱり、原因は別の所にあるんじゃないかなぁ?
さっき「それらしいものは発見できなかった」って書いたのはサービスを[状態]順に並べて調べたからなのだけれど、「アルファベット順に探せば簡単に見つかったのに」と反省する事しきり...(^^; メッセージからして起動してないものだとばかり思っていたからなぁ...。
・WindowsXP SP(その3)
・WindowsXP SP(その4)
BootVisは再度実行した方がいいかもしれない。あ、[Trace]-[Optimize System]の事ね。Microsoftのフリーソフトも中には有効な奴がある。最近知ったのは「Dependency Walker」がフリーソフトだったって事。これはDLLの関数エントリやDLLの依存関係を調べてくれるツールで、VisualStudio等にも付属してくるもの。話は元に戻るけど、SP1を適用した後は特に不具合らしい不具合は発生していない。すこぶる快調です。
・...なんて書いてたら
祝21万Hit!!(^o^)/ ...ありがたいこってす。