(01/06/01〜)


01/06/01

・ログを分離しました。

・100Mショック!!
 「Windows2000 SP2」が配布開始になったが、100MBもありやがる。雑誌の付録を待つか。

TEAD ver1.63
 今回から環境ファイルのフォーマットが統一されましたが...

 環境ファイルの先頭に

 [Windows2000の場合]
 Windows Registry Editor Version 5.00
 <改行>

 [Windows9xの場合]
 REGEDIT4
 <改行>

 を記述して拡張子を「.reg」に変更してダブルクリックすると...

 TEADで用いているレジストリ<->環境ファイル機能はレジストリエディタが吐く「*.reg」との互換性があります(100%とは言い切れませんが)。

・「*.tev」以外は上記の方法でインストールしても設定は反映されません。

・エディタ環境ファイル
 バイナリではなくなったので、登録に時間が掛かるようになってしまいました。


01/06/04

SP2の修正点
 いっぱいあるなぁ。DEKOがプログラミングで悩んだものも幾つか含まれているし。リダイレクトとかね...

・ローラーヒーロー、その名は?
 夜、車を運転中にローラースケートを履いたにーちゃんが、車道を横切った。怖ぇ。オノレは「光GENJI」か?それとも「ムテキング」なのか?

「クロダコブラザーズに追いまわされても知らないぞ(-_-メ)」

・引越し
 とりあえず完了。まだまだ片付いてはいないのだけれども、荷物はすべて移動した。残りは旧住居のゴミの始末と掃除、それから新住居の片付けだけだ。土曜日はTAKA帽にお手伝いしてもらい、日曜日にはこま帽にご足労願った。誤算だったのがカーテンで、同じ大きさに見えるカーテンのサイズが微妙に違うという事だった。隣り合った同じ6畳間のカーテンの高さが違うってのは、ちょっと納得がいかない(しかも天井高いし)。

 引っ越して気付いたトコもあったが、致命的な奴は不動産屋さんと相談する事にしよう。

TEAD ver1.64
 メニューマージのための布石です。


01/06/05

SP2
 なんだか、既存のアプリの動作不具合報告をよく見受けるのは気のせい?

TEAD ver1.65ベータ
 最新のベータバージョンは比較的安定しています。常用できるレベルですね。今回から追加された「インフォメーションリスト」はかなり使えます。マクロを書かないと何の役にも立ちませんが、様々な用途に使えます。

・様々な用途
 サンプルの一つがこれ、「GrepFE」です(要Borland-Grep.exe)。TEADにGrep機能を追加します。Delphi/C++Builder使いなら思わずニヤリとすることでしょう。TEAD本体にGrep機能を付けるのを頑なに拒んでいるのは、

「そりゃ、別のジャンルのソフトだろ」

 という理念からです。印刷機能もやめようかと思ったのですが、外部プログラムでは強調構文印刷が(まず)できないので実装しました。今回作成した「GrepFE」も位置付けからするとその理念に則っています。TEADに標準添付して配布しようとは思っておりませんので悪しからず(そんな面倒な事をする位なら本体にGrep機能つけますってば)。

・長所と短所
 TEAD本体が重くならないというのが利点です。短所は「Grep画面の表示が遅い」、「正規表現がTEADのものと若干異なる」、「設定がちとばかり面倒」等々、いっぱいあるんですがね。

GrepFEのリリース
 反響がなければお蔵入りとなります...本来は「インフォメーションリスト」のテスト用でしたし。

TEditor
 ver2.10がリリースされたようですね。いい加減2.x系に移行しないといけないのですが、もう少しだけやり残した事がありますので、そちらが片付いてからにしたいと思います。2.x系にするとやりたい事が増えてしまうので...(^^;


01/06/06

今日はUFOが...
 このネタは過年にやったのでボツ。

TEAD ver1.65
 正式版は06/08リリース予定。


01/06/08

TEAD ver1.65
 正式版リリース。今回の目玉は何と言っても「インフォメーションリスト」です。内容は掲示板で書き尽くしたのでいまさら書く事はないようですね(^^; それから、今回のはフルセットになっています(環境ファイルが含まれます)。Vectorにもアップします。

GrepFE(TEAD用Grep-FrontEnd)
 これも一応リリース。インフォメーションリストのサンプルとしてお使い下さい。

・コンフェデレーションズカップ
 次は決勝ですな。

・仕事がテンパってる。
 ...のでフライングでアップしてみました。いつ更新できるか解らないので...(^^;


01/06/11

・大阪教育大付属池田小学校児童殺傷事件
 NewsのBGMに「BIOHAZARD」の曲使うのヤメレ。また「ゲームのせいで」とか言い出す訳のわからんアホが増えるから。

・ナヌー!!
 知らんかった。X68Kの「GENOCIDE」や「PHALANX」でおなじみのZOOMX68K版ソフトを

「無償公開しているっ!!」

 03/16からだったのか。情報遅いな>DEKO。


01/06/12

TEAD ver1.66
 結構致命的なバグ(エンバグ)があったのでアップを前倒し。本当は金曜日にしようと思っていたのですが...。マクロを修正したGrepFEも同時にアップしてあります。

・仕事
 テンパリ状態継続中...(ToT)


01/06/15

PHALANX
 GBAでも発売されるのね。スーファミな音楽や、ZERODIVIDEの「Tyny PHALANX」みたいなのは勘弁ね。...GBA持ってないけどさ(^^;

TEAD ver1.67ベータ
 ファイル読みこみを高速化。ちょっと反則な方法で(^^; 不具合がありそうなので、人柱の方以外の使用はおすすめしません。10MBのテストファイルの読み込みでは読み込み時間は実に半分となりました(対ver1.66)。強調構文の指定が多いものではこの値は変わってくると思いますが。


01/06/18

・引越し
 あとは電話連絡を済ますのみ...って免許の住所変更あるじゃん。トホホ...

・スクリーンセーバー(掲示板ネタ)
 ベータ版を今は亡きやなちゃんに(死んでねーって^^;)あげた事があります。元のファイル名は「MMSCR.SCR」で、出回ってるのは

 1.F○VB○BLO.SCR
 2.○MVCM.SCR
 3.FM○DP.SCR
 4.○M○L○○X.SCR

 のいずれかのハズ。スクリーンセーバー名だけが違う同一ファイルです。興味のある方はスクリーンセーバーの設定で[設定]ボタンを押してプロパティを表示させてみて下さい(店側でパスワードロックされていないのなら...)。スクリーンセーバー自体はあのムービーと何の関係もない事が解るでしょう。そして、その使われていない「無駄な機能」についても...。

なかのさんのHP
 ひっそり更新してたのね(^^; しかしなかのさん、奥さんの部屋を作ったのはいいですが...ヒドイや。


01/06/23

KONの部屋
 ケーブルTVに加入してウハウハらしい。ついでにお勉強のために何やらやっているようだ。「どくぜつなヒト」の意味はあのおみくじサンプルでお解り頂けると思います。

・ちなみに彼はVB&ORACLEなヒトです。

・VBと言えば
 WSHの存在は知っていましたが、Windows2000等ならCScript.exeがデフォルトでインストールされているとは知りませんでした。PPA-BATみたいなもんなんですが。


[BACK] 古いのを読む 新しいのを読む