(00/05/01〜)


00/05/02

・ログを分離しました。

・X68Kエミュ
 「WinX68K ver0.30」と、「EX68 ver2.05」ともにバージョンアップされています。

・エミュの憂鬱
 「X68K関連無償配布ソフト」のおかげでやたらX68Kエミュのユーザーが増えた模様。喜ばしい事ではあるのだが、なんだかX68Kのゲームだけ評価されているようでなんかヤダ。Human68Kの基本的な使い方を尋ねるヒトや、DISKイメージの...。後々うざったくなるような気もする。

・「TEAD」近況
 現在、実装した機能は以下の通り。

ver1.10 2000/05/02  

・「TEditor ver1.61」に対応。

 ■新機能
  ・toBracket 対応のメソッド群を実装した
   procedure TEditor.SelectTokenBracketFromCaret;
   procedure TEditor.SelectTokenBracketFromPos(Pos:TPoint);
   function TEditor.TokenBracketFromCaret:Char;
   function TEditor.TokenBracketFromPos(Pos:TPoint):Char;
   function TEditor.TokenStringBracketFromCaret:String;
   function TEditor.TokenStringBracketFromPos(Pos:TPoint):String;
 ■改良
  ・$2000バイト以上の長い1行文字列を含むファイル読み込みへの対応
  ・フォーカスの再入によるキャレット位置へのスクロールを回避
  ・スクロールバーをクリックしてもフォーカスが移動しないようにした
  ・スクロールによってキャレットがマージン内に入る現象を回避した

・「TEditor ver1.60」に対応。

  ■ 新機能
  ・EM_ 系のメッセージハンドラを実装した。
  ■ 改良
  ・UrlChars に '+' を追加した
  ・[EOF] 以降での Ctrl + ←→を無効化した

・全角SPマークを選択すると隣接する全角SPマークが消えてしまう(選択色のフォアカラーで描画される)という問題を修正。
・TABの存在する行での全角SPマークの描画がおかしくなるバグを修正。
・折り返しラインが正しく描画されなかったバグを修正。
・[オプション(O)]-[環境設定(O)...]-[操作]タブページにある「右クリックメニューにユーザー定義メニューを割り当てる(M)」にチェックを付ける/外すを繰り返すとメニュー項目が増殖するバグを修正。
・ステータスバーに選択モードを表示するようにした。
・コマンドの履歴を保存するようにした。

 リリースは恐らく05/07になります。細かいバージョンアップで何度もDLさせるのは忍びないので...。要望も随時受付けております。今回は「Blue-Version」もリリース予定です。Vector/ユーザーへのバージョンアップ通知(マイナーバージョンアップで通知する事にしています)も行います。

・ユーザー各位
 Vectorでレジストされた方を除くTEAD」ユーザーの方(こちらが勝手にレジスト免除している方)で、バージョンアップ通知が必要な方はMailを下さい。なお、その場合にはマイナーバージョン単位(=0.1単位)かリリースバージョン単位(=0.01単位)のどちらかの通知方法を希望であるかご記入下さい。特に断りのない場合にはマイナーバージョン単位での通知とさせて頂きます。


00/05/03

・「TEAD」要望とバグ
 ちょっと訳わかんなくなってきたので、まとめてみる事にしました。

[要望]

No. 要 望 コメント
1. 「'begin'とだけタイプして改行したら1段階多くインデント」などといったインテリジェントなオートインデント機能。  
2. 検索/置換時の正規表現。   
3. ワードラップ折り返し行終端表示。  
4. 規定色以外のフルカラー強調構文表示。 「TEADCUST.EXE」で実装予定。
5. ツールバー。   
6. キーバインドでNumPadの1〜9を利用可能に。 レジストリまたはユーザー定義メニュー環境ファイルを直接いじる事により設定は可能。「TEADCUST.EXE」で実装予定。

7.

カーソル位置の文字の16進数値をステータスバーなどに表示。  

8.

タブページ別のIME状態保存/復帰。  

9.

登録文章のショートカット入力。 M&I氏のTEAD-DDEによる定型文章入力支援ソフトがあります。

10.

Ctrl+Shift+GによるGUID入力。  

11.

ショートカットの競合チェック。  

12.

「別ウインドウで開く」のサポート。  

13.

空白の自動インデント処理で、自動インデントする対象と同じ文字コードでインデントするように  

14.

他アプリでロックされているファイルの保存。 秀○にはあるそうです...(^^;

15.

左上のアイコン部分をドラック&ドロップすると他のアプリケーションで開けるようにして欲しい。  

16.

ホイールスクロールする行数の設定。  

17.

リードオンリーで開きたい。  

18.

前に開いたときと同じ行列番号にカーソルが移動する機能  

19.

領域が選択されてるときに左右キーを押すと選択した領域の左端(もしくは右端)にカーソルが移るようにして欲しい  

20.

ファイル別のオプションをコマンドから変更できるようにして欲しい。  

21.

マクロ(制御構文)の実装  

22.

環境設定等の設定やコマンドでヘルプボタンが欲しい。  

23.

「エディタオプション」にコピーが欲しい。 登録されているエディタ環境をクリックして「追加」ボタンを押すと内容がコピーされます。

24.

変数に、現在のテキストの最終行を追加。  

25.

現在編集中のファイルを上書きせずにどこかへ保存  

[バグ&不具合]

No. 要 望 コメント
1. キーボードマクロの不具合 HelpのFAQにも記述があります。
2. コマンドの$Promptでダイアログを表示していると Tead本体の描画がリフレッシュされていない。  
3. SHIFT+PageUpで画面がフラッシュする  

 あれ?バグってこんなもんだっけか?一応、「バグ潰し最優先」との公約(?)だったのであらかた潰したとは思っていますが...。「俺が以前指摘したアレを忘れてないか?」とかいうのがありましたら、お手数ですがMailを下さい。

・専用掲示板でも作ろうかなぁ...。

・GW中の開発途中の奴
 とりあえずベータ版として随時更新する事にしました。ジャンクボックスを参照して下さい。

・途中経過-001
 ファイルバックアップを実装。バックアップ先は

 1.ファイルのあるフォルダ
 2.Windowsのテンポラリフォルダ
 3.ごみ箱

 のいずれかです。ただし、「ごみ箱」についてはうまく保存されない場合が多いので、まだ実用には耐えないと思います。


00/05/04

・途中経過-002
 ファイルバックアップの高速化と「TEditor ver1.61」のバグ(本田氏のHPの掲示板ありました)の修正を行なってあります。


00/05/05

・エミュの憂鬱
 案の定、勘違いしているヒト多数。エミュレータサイトでX68Kの概略を紹介してあったりするが、「サードパーティがゲーム作るのやめたから廃れた」とか「Windowsを移植できなかったから廃れた」とか書いてある。おいおい...。本人が勝手にそう思っているのは構わないけど、HPで堂々と書くのはねぇ...オノレの無知をさらしているようなものなのだけれども...。

・一度、実機を触って勉強してこいっつーのよ。
 無理か...(^^;

・「屋根裏部屋」更新
 なんか、久しぶり。リンク切れまくってたからねぇ。

・途中経過-003
 フォーム単位(メインフォーム除く)での状況感知Help(F1キー押下時)に対応。タブページのあるフォームではそのタブページ毎にHelpが表示されます。「メインフォーム除く」なのは、F1キーをキーバインドで使えなくなるのを防ぐためです。ここら辺はバッチリ守備範囲だったハズなのですが...(^^; 対応が遅れてしまいました。ただしベータ版にはHelpが付属してないのであまり意味はないかもしれません(前のバージョンの奴でも使えるとは思うのですが...)。

・...と、ここまでで。
 ver1.10としてリリースする事にしました。Vector等にアップした奴にはエディタ環境設定ファイルが同梱されていますが、当HP公開の奴には含まれませんのでご注意(要らないでしょ?)。ついでに「Blue-Version1.10」もアップしました。

・そっか、今日は子どもの日か。
 熊本動植物園は子供タダなんだよね。


00/05/08

・昨日は実家へ...
 (前略)、(中略)、んで夕飯を喰ってきた。「豆飯(ピースごはん)」でした。実家の畑で取れた奴なので(しかも夕方摘んだ奴)、美味いったら...。冷凍グリーンピースでは出ない味ですな。私の嫌いなナスビが着々と育っているのが、すんげぇ不気味。

・GeForce2
 各社から出揃いつつある。普通の用途ならGeForceすら持て余しそうなんだけれども...。

・GW
 なんだかつまらない日々だったが、皆さんはいかがかな...?

あ゛あ゛あぁぁ、もう!!
 ○△が□×◎でΛΔAΩだぁ!!まったくぅ!!

・すまん、機種依存文字ばっかりで...。ちょっとお疲れなのかもよ。

・コカコーラのFF人形
 コンプリートしたヒトいる?

・ライター(オイルライター)
 カーボンが溜まってたので仕事の合間にお掃除。若干点きがよくなった気がする。

・今週の出張は...
 05/11,12です。

・ウィルスネタ
 Outlook使ってないからなぁ>オイラ。MailでVB-Script使えて何が嬉しいんだか...。

・もっと
 楽しいプログラミングやりたいなぁ...。いや、仕事の話。

・表と裏
 最近よく目につくのが、HPの日記(or雑談)では丁寧な言い回しなんだけれども、掲示板になると「そこまで言うか(書くか)?」ってな具合になるヒト。傾向としては「何らかの自作ソフトを配布しているヒト」が多いみたい。そうなっている背景としては、恐らく「いやーんなMailをいっぱい貰ってしまっている」のでしょうね(逆に、本来の人格ではないと信じたい)。または「自分ではFAQだと思ってる事」とか、「自分では仕様だと思ってる事」を掲示板に書かれたとか...。
 私?トゲありますか?あったらごめんなさい...m(__)m 他人事ながら、「ユーザーなくすぞ」とか「そのうちスパム食わされるぞ」とか思ってしまうんですよねぇ...。

・大丈夫。私の作るソフトは大概ユーザー少ないから...(^^;
 ちょっとくらい「カチン」ときそうな文章でも「よくぞ、書き込みしてくれました!!」ってな性分ですし...。

・スパム
 本当の「スパム」って食べた事ないけど、輸入雑貨の店なんかには置いてあるのかなぁ...。

B'z
 新曲は05/24ですか...。ちなみにTV-CMで流れているのは「2nd-Beat」らしいよ。

・業務連絡
 「こまちゃん」へ。新しいHPのURLを教えてちょーだい。トライポッドだったよねぇ?

・続、業務連絡
 やっぱいいや。わかったから(^^;


00/05/09

・ほっかほっか亭
 他地域はどうかはしらないが、山口/九州地区(プレナス管轄)の奴は05/01から全店「禁煙」となった。夏はいいけど冬の待ち時間をどうやって過ごそうかと今から思案中...。

PowerX
 もうひとつのX68K後継機。設計思想からすると零式(新)よりも面白いかもしれない。このシンプルさはいい。


00/05/10

・Comming Soon...
 次はコレだな。

[TEADCUST]

 作るのは出張帰ってから...いや待て、今度の土日は身内(本当の意味での)で「寄り合い」があるから駄目か。まぁ、いいや。

 ざっと調べてみたけど、うまく動作しない箇所が多い。ただ抜き出してポンてな訳にはいかないようだ。これが作れると「青いの」も生きてくるし、「赤いの」も作りやすくなる。「TEditor ver1.62」もリリースされているが、修正内容は既にリリースされた奴に盛り込んであるし、「同期を取る」意味でもここらで「アレ」を作っておく必要がありそうだ。一旦作ってしまえば改変は楽そうだし...。

 リリース済の奴では「アレ」用のコードを殆ど殺してあるので「アレ独自の設定項目」はあまりないかもしれませんが。

・マトモに動作しない奴でよければココにあるよ...。

・ねーちゃんとその一味
 土日で帰ってくるのよねぇ...。ねーちゃんに関しては「かなりイロイロ書きたい事がある」のだが、後が恐い(?)ので、どうもキーを叩く事ができない。トラウマなんだろうか...?


00/05/15

・僕が雑談を更新しなかった理由(ワケ)  
 まぁ、色々ありますわな。

・4日前
 いつもの、「福沢諭吉の一号券がある市」への出張でした。

・3日前
 出張でした(1泊)。あまり体の調子が良くなかったので(なかのさんに伝染されたらしい)、家に帰ったらさっさと寝る事にした。ちょっとあちこちの掲示板に書き込みはしたけれど...。なんだかこまちゃんから電話があって応対した気がするけど、なんだか寝ボケてたので会話の内容がウロ覚え...(^^;

・2日前
 朝からの電話で実家へ。
 親×2を車にのっけて市内へ。
 この日は「お食事会」だったのだ(明言は避けるが、人生の中では何回かしかないであろう「お食事会」である)初対面のこうちゃん(義弟)と「姉の凶暴性について」という議題で盛り上がる。また、食事中に出されたナスビが二人の皿にあったはずなのだが、突然まりんちゃん(嫁/姉)の皿にワープするという奇怪な現象が起こった(新種の「ワープなす」に違いない...)。
 終了後、お買い物をし、実家へ。 姉夫婦が先に帰っていたが、「ともちゃん(オス、3歳、甥)」がいない。じいちゃん(私の親父様)がどっかに連れていったらしい。親バカならぬ「爺バカ」である。その後、あきちゃん(義兄・先輩)の実家へ姉夫婦+1は行ったらしい。飯はこっち(私の実家)で食すとの事。
 夕食の買い出しに出かける。親父様、「もういいやろ」って思うくらいに惣菜をカゴにつめる。焼き鳥をおっちゃんが焼いていたので20本程お買い上げ。余談だが、私のおじにも焼鳥屋がいる。
 夕食の準備もできたが、姉夫婦+1がなかなか帰ってこないので先に始める事とした...ら帰ってきた。仕切り直してゴハン。 ビール飲んで(昼も飲んだのに)、ピースご飯(前にも書いたけど、一度なりだすと食べきれないほど鈴なりなのだ)も頂く。ともちゃんはひたすら焼き鳥を食っていた。既にオヤジ入りつつあるな。
 ともちゃんと遊ぶ。両親は毎日一緒なので遊ぶのにも疲れるようだが、久しぶりに会った人間は遊んでやるのが楽しくて仕方がない。ひとしきり遊んだら、ともちゃんはお風呂に入った。んで、僕の足の上にちょこんと座っていたが、コックリコックリはじめて、終いには僕を枕に寝てしまった。
 さて、明日もあるので、家に帰ろうか。まりんちゃんと家に帰った。

・1日前
 朝から「もうひとつの実家」へ。
 何故かゴハンが用意してあった(義母は不在)ので、頂きました。「たいへんおいしゅうございました」
 大分へ。あまり理由はない。
 11号線で事故の為、15分程待たされる。どうやら「自爆」のようだが、勢い余って林に突っ込んで木に挟まれて脱出不能っぽかった(救急車が通過したので脱出はできたようだが)。
 別府の「地獄」近くでまたも「温泉プリン」を購入。「ぷっちんぷりん」や「偽プリン」とは風味が違う。なんかこの近くに来るといつも買ってる気がするなぁ...。
 まだ時間があるので、そのまま10号線に行き、高崎山でサルを見物。見物途中、まりんちゃん、サルにインネンつけられる。駄目だって、ガン飛ばしちゃ...(^^;
 犬飼から57号線へ。
 途中、阿蘇の「山賊」で「高菜めし定食」を賞味。ここのはボリュームがあるのでおすすめ(お弁当の「ヒライ」の横だ)。本当は「あそ路」の奴の方がちょっとだけ好みだったりする。「だご汁」は「山賊」、「高菜めし」や「ホルモン味噌煮込」は「あそ路」が好みかな(人によって好みは違うだろうから、どっちも一度行っておくのが正解)。
 そのまま、実家へ。そう、今日は「母の日」なのだ。ママにお土産(買い物してたから)を持っていかねば。朝に「もうひとつの実家」に立ち寄ったのもそのため。花(!=カーネーション)は途中で調達。
 ちょっとくつろいで、自宅へ。思えば長い長い4日間であった。

・ぷりん
 好物のひとつ。「ぷっちんぷりん=グリコの奴」、「偽プリン=それ以外の奴」。プニンではない、念のため(^^;

BleemCast!
 最初にこの記事を某所で読んだ時は「ガセ」かと思ったが、そうではないらしい>関連情報

BleemCast!
 続報>コレ

・「TEAD-CUST ver1.00
 アップ。「TEAD」の環境設定機能程度しか設定できない。相違点といえば操作性と、「設定全体のインポート/エクスポート」機能がある事位か。「カスタマイザ」という名前の通り、将来においては独自のカスタマイズ項目を設ける予定でいる。

・設定だけなのに...
 EXEサイズデカいでしょ。確かに本体とカブる所は多々あるのだけれど、設定関連のコードはかなり多くなってしまう。「青いの」の存在意義は「一度設定したら用が済むものの為にメモリを割く必要はない」という所にある。

・次回の更新は本体をイジってからだな。
 今のままだと面白味ないもの...。


00/05/17

SHG-Editor ver1.58
 アップ。但し、英語版。何故英語版なのかというと、こんなMailが来たから(一部伏字)。

I have found your program while I was taking a quick look on the net after some tools that might help us upgrading the help file for one of our programs - *****(you can take a look at http://www.**********.com but the latest build is actually http://www.*****.com/********.exe !!! We are probably not known in Japan but we hope that we will be soon (July) featured in the ASCII DOS/V ISSUE magazine)

I could start SHG_EDIT on my normal platform (NT4 US) and on a Japanese NT4 that I keep for testing certain aspects of ***** for multibyte versions of Windows, but I have to admit that I don't understand japanese and I would be much happier with an english version, is there such a thing ? If not - do you have any plans for something like that ?

I don't understand very well if SHG_EDIT is shareware or freeware (or something else) but if you are a shareware author you might also want to take a look at http://www.******.com !!!

Best regards,

***** *****

 英語版は何故か用意してあった(^^;ので、とりあえずアップしてみた。私の拙い英語で訳してある。コントロールの配置はオリジナル準拠なので、一部のテキストが読めなかったりするのは御愛嬌(^^; ver1.58はver1.57と殆ど変わらない。ただ、手元にはver1.57のソースが存在しないのでver1.58になったという訳。

・誰か
 ちゃんと訳してくれないかなぁ、エラーメッセージも含めて。「お願い、偉いヒト!!」


00/05/19

・出張から帰ってきました、が。
 そのまま、実家へ。おばが奈良から来ていたのである。酒を飲んで自宅へ。出張の荷物を置いてスーツのままで会社へ。まだまだ残作業が残っている(HP更新もその一つだけど)。

・明日から
 掲示板にあった通り、東京へ行きます。わーい、おのぼりさんだぁ!! els氏のトコへ行ってきますので、何か御用の節はels氏の掲示板にでも書き込みして下さい(^^;

・「TEAD ver1.11
 今回も結構変更点がある。

 1.文字列選択/非選択状態の判定がおかしかったのを修正。
 2.対応文字コードセットを追加した(UNICODE)。
 3.エディタオプションウインドウに「キャンセルボタン」を追加。
 4.環境ファイルの読込/保存時(拡張子を指定しなかった場合)にデフォルトの拡張子を設定するように
  なっていなかった箇所があったのを修正。
 5.環境設定ファイルの初期フォルダは/Dオプションに依存しない(TEAD.EXEのあるフォルダに固定)よう変更。
 6.コマンド変数に「$EOLPOS」を追加。
 7.行番号の先頭に余分な空白を入れないよう変更。
 8.拡張子「*.LNK」の扱い方を変更(ファイルオープンダイアログやSendToでもリンク先を読みに行くよう変更)。
 9.「SendTo」時にキャプションバーのファイル名が即時変更されなかったバグをFix。
 10.ファイルセーブダイアログで現在編集中のファイルの属性が正しく表示されない場合があるバグを修正。

3と4は「TEAD-CUST」を作る上での副産物です。

SHG-Editor ver1.58(English Edition) 改訂版#1
 フォントのCHARSETが「SHIFT_JIS_CHARSET」になっていたのをすべて「DEFAULT_CHARSET」に変更。

・コーレルとインプライズ
 合併は白紙か。あんだけコーレルの業績が悪いんだったら仕方ないか。でもCorel-Linuxにはがんばって欲しい所。


00/05/24

・20,21,21とー
 KI田氏と一緒にels氏のトコに行ってきた。久しぶりだね、TOKYOは。

・かるちゃーしょっく(?)
 今更、ビルの高さや人の多さでは驚かないが、いくつかショックを受けた事がある。

・立体駐
 自転車の立駐。やっぱり月極なんだよね?

・小学生が電車で通学
 ちょっと考えれば当たり前かもしれないけど、妙な違和感が。

・ヒトの家の庭に巨大な電柱が立っている
 els氏に教えてもらったけど、これは...。

・エスカレーター
 シャカシャカ歩いていくヒトの為に右側を空けておくという行為が...。

・秋葉原
 なんだか、惹かれるものが少なくなったと思うのは何故?一応、多めにお金を持って行ったのだが、何も買う事はなかった。まぁ、はりきって買った所で空港でヒドイ目に遭うだけだったかも。

・白い鳩で有名な九段にある某神社
 参拝に行ってきた。私自身は神道でもなんでもないのだが...。最奥部で一般参拝できようとは思ってもみなかった。多分、仕事で東京に行っても、二度とここに来る事はないだろうなぁとしみじみ思ってしまった。

・深夜
 週刊「少年サンデー」で「ファンタジスタ」を連載している草場氏の仕事場(自宅?)の前の道を何度か通った。深夜だというのに電気がついているのを見て、「あぁ、漫画家さんってやっぱり忙しいんだぁ」と思った所存。僕らもそうだっていえばそうなんだけれども...。

・仕事のこと
 すっかり忘れてしまえる時間が、僕らにとっては一番だったように思える。なまじ近いところへのお出かけだったら「なんとか仕事ができる」という考えが頭をよぎってしまうのでね...。

・総括
 「シャキシャキ流れるタイトなリズムに無理矢理乗るのは僕にゃ無理(by B'z/ザ・ルーズ)」

・さぁ、また仕事が始まる...

・そういえば、昨日、九州の某所では
 セミが鳴いてたけれど...(^^;


00/05/25

B'z「May」
 んー、ありゃアルバムの曲だな、どっちも。キャッチーと言えばキャッチーなんだろうけれど、なんだかクラッシック聴いてるみたいだ。今回、稲葉氏の歌詞の先が読めてしまうのが残念(最初、私は歌詞なしで聴く)だった。なんだか寸足らずだしね...。

・今日は
 スパロボとサクラ大戦の発売日か。

WinX68k
 ver0.35が05/21でアップデートされているようだ。

・「TEAD ver1.12/Blue-Version
 修正点は以下の通り。

 1.文字コードセット変換の不具合を修正。
 2.TEAD-CUST用ファンクションを追加(ファイルタブ関連)。
 3.間違った文字コードセットでファイルを開き(もしくは自動判別に失敗し)、
  再度ファイルオープンダイアログで文字コードセットを指定して開いても、
  指定した文字コードセットが反映されない不具合を修正。
 4.既に開いているファイルの再読み込みダイアログファイル名をフルパスに変更。
 5.タイムスタンプが変更されたファイルの再読み込みダイアログファイル名をフルパスに変更。

・「TEAD-CUST ver1.01
 「カスタム1(ファイルタブ関連)」を追加。


00/05/26

B'z「May」
 聴いているうちに、「この曲は本来アップテンポな曲だったのではないか?」という疑問が湧いてきた。

・「TEAD ver1.13
 UNIOCODE(Big-Endian)の高速化はとりあえずヤメ。

・UNICODE
 対応したとは言っても、所詮「日本語だけのUNICODE」なので「完全に対応した」とは言えない。Helpに「オマケ」とあるのはこのため。将来、UTF-8なんかに対応したとしても同じく「オマケ」でしかない。


00/05/27

・UTF-8
 何か最近、文字コードセットに関する事ばっかり調べているような気がするが、これはこれで興味深いのでよしとする。さて、UTF-8だが、文字を1〜6バイトで表現する。「TEAD」はSHIFT-JISで処理しているので、仮にUTF-8を実装しても結局はSHIFT-JISの範囲に押し込んでしまう事になる。簡単に言えば「SHIFT-JISで扱えない文字は無視される」訳だ。UTF-8からSHIFT-JISへコンバートするには(もしくはその逆)、一旦Unicodeへ変換する必要があるが、Windowsで一般に言う所の「サロゲートも使用しないUCS-2のUnicode」故、大規模な文字集合を持つUTF-8の恩恵はうけられない。つまり、入力メソッドで入力できる分しかどうやっても表現できないのだ。

・とりあえず
 SHIFT-JIS->UTF-8は目処が付いたけどね。

・UTF-7
 BASE64とUnicodeを処理できればできたも同然(?)なのかな...。

・今日は雨。
 結構降ってます...。

・ましんいぢり。
 CanopusのSPECTRA7400のドライバが昨日付けでアップされていたのでダウンロード。殆ど使っていないWin98の奴も落とす。ついでにALiのIDE&AGPドライバもWin98にインストール。夏になるとヒートアップが恐いので、でっかいケースファン(12cm)とSMART-CABLEを調達してくる。今まで付けていた小さなケースファン×2は外した。SMART-CABLEはFDD用。IDE×2とSCSIケーブルも欲しい所だが、これは将来CPUとMBを変えた時にまとめてやってしまいたいと思う(HDDはATA66対応なのだが、MBはATA33までしか対応してないので)。かなり冷えるようになったみたいだが、まだまだかな。

・空調
 ケースの上部に排気ファンを付ければケースに熱がこもりにくくなるハズだが、加工が面倒だなぁ...。


00/05/30

・眠い。
 まだ仕事は終わらない。今月中に仕上げないとマズいんだよなぁ...。

・「TEAD-CUST ver1.02
 掲示板にあった「CCB」を搭載。カスタムカラーが設定できるので「TEAD」の強調構文表示をフルカラー化することができる。また、リストからはWindows標準の16色と定数で示されるWindowsカラーが選択できる。スマートな上に直感的に操作できるようになったようだ。カスタムカラーを設定するには「CCB」でダブルクリックすればいい。

・「CCB」
 独立したコンポーネントアプリケーションとしてアップする事も検討中。


[BACK] 古いのを読む 新しいのを読む