(98/01/01〜98/01/31)


98/01/01

・謹賀新年
 あけましておめでとうございます。本当は昨年末に1回更新する予定でしたが諸々の事情で結局年を越してしまいました。まぁいいか。

LEVIS
 そうそう、買ったのは「519」でした。「512」よりもこっちのほうが「509」に近いような気がする。

・ちょっとくやしいこと。
 このHPより後に作った「StepUpPC」のHPのアクセスカウントが1000Hitを軽く突破している事(^^; 比べるのが無意味なのは承知の上だが...。

・K6-233(3.3V)
 とある雑誌に「レアもの」と書いてあったがそうなのか?実際現物を3個程確認したし(そのときの在庫が3個だったのですべてが3.3Vだった事になる、ミスプリントで無いだろう事は確認されている)、そのうち1個はTAKA氏が購入しているのだが...。しかしC6といい、やはり雑誌は情報が遅い(仕方のない事だけれども)。そういやASCIIって身売りするの?

・ドロンズ
 とうとうゴールしたみたい。某所で「ドロンズの片割れ死亡説」を目にしたが、ガセだったか。志村けんの件といい、だれがそんなデマ流すかねぇ。しかし無事でなにより。個人的には「猿岩石」よりも好感がもてる、歌出さなけりゃね。

・セガサターン・シロ
 某CMより。確かに「姿三四郎」に聞こえないこともない。「ボキャ天」に出せばよかったのに。

・PWR128P/4VC
 付属の「MotoRacer」が動作するようになった。画面のプロパティにInformationタグがあるがここで「Alt」+「S」で拡張設定に入り、「DMA転送」をOFFにすればよかった(最初はこれでも動かなかったけれど)。ちゃんとHPは見るものだ。あと「LayerSection」(DirectX3)はやたら暗くて音楽(効果音は鳴る)が鳴らなかったが、なんやかんややっているうちにちゃんと動くようになった。でもDirectX5のドライバが利いていないようだ。

・スロットローディングCD-ROM
 CD-ROMといえば、TAKA氏がこのタイプのドライブを付けた(氏はボーナス支給後にいきなりマシンを「現金」で購入したツワものである)。なかなかいい感じ。「うにー」って出てくるのは感動。SingleCDが聴けないのは残念だけど、かっちょいいのは間違いない。X68kのFDDを連想してしまった。

・Neptune-Evolution
 もうそろそろというが、まだなんだろうか。もうかれこれ4ヶ月くらい待たされているが。多分苦情/催促Mailが山ほど来ていることだろう。なんか自作したほうが早かったような気がする。

・AGE of EMPIRES
 社内でヒット中のMicrosoft社製げえむ。平たくいえばシムシティ+ポピュラスてな感じ。対戦が熱い。対COM戦は慣れが必要で、Mapに慣れるために2、3回のリセットは仕方ないだろう。


98/01/02

・今年の抱負
 うーん木綿もいいけど絹ごしも捨てがたい...☆-(-_-)バキッ

・今年の抱負2
 またくだらないFreeWare作りたいです。使った方はMail下さいねぇ、苦情も可。

・今年の抱負3
 仕事とっとと終わらして楽になりたいです(今日も会社)。

・今年の抱負4
 いっぱいカラオケ屋さんに行きたいです(去年はあまり行けなかった)。

・今年の抱負5
 キリがないのでこの辺で...(^^;

・Windows98
 あまり使う機会がないかもしれない、NT5.0が出るから。MultiMedia(死語)系もNTに大部分は実装されてくるだろうから。あとIE4.xはキライなので載せないだろうからあんまり98に魅力は感じられない。Win32APIがかなり使える様になれば興味半分で使ってみるかもしれないけど。そしたらWin95API使ってたPGはどうなるんだろ。アヤシイのは通信周りかなぁ。あとVB4で動いてたPG。Win95とWin98で開発環境を組んでも相互に動かない気がする。OSR2.xでもできなかったりするし。まぁどうせ私はDelphiしか触らないからいいけど。

・NT5.0
 本命。DirectXが本格的に(DirectX3はServicePack3で実装されている)実装されるようになるとWindows98は使うことがなくなるかもしれない。Plug&Play機能も追加されてくるが、個人的には要らない。多分IE5.xはコレと同時にでてくると思うけどActiveDesktop機能は何度も言うけど使わない(使えない)ので要らない。がんばれNetscape!!

・VB
 現在のバージョンは5だけれども実際には4を使っている企業が多いのは事実。FreeWareには5も増えてきているが。こういう構図が出来上がった背景にはver4と5の相性の問題がある。日本ではVB3が発売されなかったため32Bitアプリの開発できるVer4がかなり普及した。しかしここにVB5をインストールすると既存のソースはそのままコンパイルできず(できるようなアプリは大した事をやっていないのだよ^^)、しかもVB4に障害が発生することが判っている。これはVB4が使用しているシステムファイルを5が上書きしてしまうが故起きる。また、これと同じ問題はOffice97をインストールしても起きる。つまりはVB4&Office95、VB5&Office97の環境でないと安全ではないのだ。ちなみに私は95にVB4&Office95、NT4にVB5&Office97をインストールしている。

・VB(続き)
 VB5は発売当時、「ネイティブコンパイラ」かどうかで話題になった(少なくとも社内では)。確かにMicrosoftのアナウンスでは「ネイティブコンパイラ」らしいが、なぜかランタイムライブラリを相変わらず使用している。事実はこうらしい「確かにVB5はネイティブコンパイラだが、コンポーネント(ActiveX)を使用する場合にはランタイムライブラリが必要となる」。つまりは普通のアプリを作る場合にはランタイムライブラリがやはり必要となってくるという訳。次のバージョンでは完全にネイティブコンパイラにしてよねMicrosoftさん。ちなみにVB4のソースをVB5でコンパイルするとVB4とVB5それぞれのランタイムライブラリが必要となる(場合がある)。

・Delphi
 現在のバージョンは3.1。FreeWareを作るだけだったら「スタンダード版」で充分イケる。業務アプリを作るんだったら絶対に「C/S版」が必要。「プロフェッショナル版」では少し荷が重い。
 Delphiは2.0から32Bitネイティブコンパイラで、データベースを使ったアプリでない限り配布するのはEXE単体でOK。BDE(BorandDatabaseEngine)もかなりこなれてきた。例えばDBにACCESSのJETを使おうがOracleを使おうがデータベースをアクセスするコードに変更は要らない(SQLに方言はあるにせよ)。ただDBを載せ換えるだけで素直に動く。ただそのためには先述の「C/S版」が必要となってくる。もし「C/S」がなければODBC接続となるためDBアクセスのパフォーマンスが落ちるのは否めない。「C/S」で直結できるデータベースは「dBASE」「Paradox」「Access(DAO3=Access95)」「InterBase」「Oracle」「SyBase」「SQLServer」等がある。マイナーだが「InterBase(C/S版に4クライアントバージョンが同梱されている)」は侮りがたい実力を持っている。設定や接続方法はどのLAN対応DBよりも簡単である。

・LAN対応DB
 ...で思い出したけどまさかACCESSをLANで動かすアプリ作ってないよねぇ。

・Delphi(続き)
 実はDelphiもver2のソースが3でコンパイルできない事がある。ただこれはVBのそれとは違い、簡単な修正程度でリコンパイルできるが。まぁVBばかり悪くいうのもなんなんで一応フォローをば。

・JAVA
 そろそろ手を染めないといけない感のするJAVA。JavaOSも発表されていることだし...。JTRONもいいな。

・PentiumII
 Slot1マザーは見送りしている。だってベースクロックが66MHzのままなんだもの。次のPentiumIIで100MHzが採用されるのを判っていながら購入するヒトはきっと「おかねもち」なんだろう。今のまいましんであるAspireをずーっと使っているのもそのため。Socket7の100MHz版がでたらそっちにするかもしれないが。

・パソコンのPowerUp
 よく雑誌にパソコンのパワーアップなる記事が載っているが内容はどこも同じで「PentiumII載っけましょう」とか「UltraATAにしましょう」とか「AGP対応じゃないと」とか、もうウンザリ。つまりは買い換えろってコトでしょ。あんたらどっかからお金もらってんの、それとものーみそ腐ってんの?大企業やそんなんばっかやってる雑誌社じゃない限り簡単にできるわけないでしょ。
 クロックアップなんかにしても「83MHz対応のマザーにしましょう」とか「ジャンパピンの設定を変えましょう」とか、「そんなんハナからわかっとるわい!!」もうちょっと勉強せんかい。「クロックアップするとPCIなどの供給クロックも上がりますので不安定になる場合があります」だとぉ。んじゃ別クロックを供給するような回路なりなんなりを提示せい。んで最後の決まり文句が「このような設定を行った場合不安定になったり場合によってはチップを破損する場合がありますので各自の責任で行って下さい」だよね。もう頭イタイ。そんな情報は基本的に雑誌で紹介すべきじゃない。これで壊れたらショップとかに迷惑かかるでしょ、ぜーったい「コレ壊れてましたから交換して下さい」とか「雑誌で大丈夫って書いてありました」っていう奴(知ってか知らずか)が出て来るんだから。もし載せるんであれば徹底的にのせるべきで、MBの部品交換からクロックアップ回路作成からやってもらいたいね。今の状態では非常に中途半端なのだよ。誰でも知ってる情報はいらないよ。

・SounBlaster
 そういえばもうそろそろPCIのSoundBlaster(AWE64D)が発売される。こうなるとISAバスのない7本ともPCI(うち1本はAGP共有になるかな)のMBがでてきそうなところ。PC98-NXはやめとくけど。

・StepUpPC
 ...のHPでCPUの比較がされている。PentiumとK6、6x86MXに486、4x86と386/387だと思う。協力にDEKOと書いてもらっているがなんのことはなく、要らなくなったCPUを置いてもらっているだけの事だ。本当は68000とZ80を置いて売ってもらおうかとも思ったが(実話)。


98/01/11

 ちょっとだけ古いネタを幾つか(更新が遅れたので...)。

・Delphi3.1
 バグパッチが出ています。ダウンロードはここへ。C/S版のVisualQueryBuilderは英語版が混入していた...等の修正が施されています。

・Age Of Empires
 パッチが発表されています(1.0a)。ダウンロードはここへ。最大ユニット数が50だったのに対し、このパッチでは25〜200まで変更可能になったり、通信対戦時のバグが直ってたりします。内容に関してはそのうちYAN氏が書くでしょう。なお、パッチをあてるときにはちゃんとマニュアルは読みましょう。

・Jupiter-X
 なんかリリースされるみたい。

・EX68K
 FM音源が鳴るようになった。最新バージョンは0.19。

・PWR-128P
 ドライバがアップデートされた模様(1/9更新)。

 ここからはいつもの奴です。

・某ゲームの影響か、社内で無意味に「おろろーん」とか「はいよー」とか口走る奴が多くなった。壊れてる...。そういえば「カバディ?」とか「ちょー、かんたーん」とか聞こえるのは私だけだろうか?

・年末にCDを借りた。「銀河漂流バイファム」と「超時空世紀オーガス」のサントラ(?)だ。「Hello,Vifam」と「漂流〜スカイハリケーン〜」、「心はジプシー」が無性に聴きたくなったのだ、ジャケット見たら。某缶コーヒーのCMで「ショーグン」の曲を聴いたというのもあるけど。久々に聴いたけどいいね。次は「鮎川麻弥」関連か?PSの「Z」も観たことだし。

・アムロのベストCD
 シングルコレクションじゃん。

・ベストCD
 誰がどういった基準で決めてるんだろ。

なかのさんがK6-233を買った。それだけならなんでもないが、このK6「箱入り」なのである。アルミのステッカーと専用ファンまで付いている。日本限定数百個のうちの1個なんだそうだ。そのうち写真を掲載するかもしれない。

・社内の人のマシンがパワーアップしている。まず200MHz以下のCPUのマシンがない。Sound Blaster AWE64以上が標準になっている。VideoCardがことごとくPWR-128Pになっている...等々。どうしたもんだか。みんなミーハーなんだから。それともれなく「Intel OutSideシール」(非売品:TERA氏作)が貼ってある(^^;

・Intel OutSideシール
 K6/6x86/6x86MX用がある。シールの他にカードタイプとアイロンプリントタイプも存在する。非売品と書いたが「StepUpPC」でも手に入る。CPU買ったお客さんにはサービスで添付している様だ。

・PC-98NX
 現物を初めて見た。「DOS/Vしてるな」というのが第一印象。まぁ使うこともないだろうけれど。

・虫歯が痛い。歯医者さんに行くのを4ヶ月くらい止めていたので(仕事の都合上)、大変なことになっている。まだ「白い奴」が詰まったまんまの歯が1本とC3(C4?)の歯が1本ある。もうそろそろ限界か?そのくせ缶コーヒーは欠かさない困ったちゃんである。


98/01/23

・すごく更新が遅れてしまいました。
 別にInterNetに繋いでいなかった訳ではありません。「geocities.com」にだけなぜか接続できなかったのです、ここ数日間。おかげでMailは滞るし...(関係者各位の方々スミマセン)。

・誰か使っているのかなぁ...「GT32.EXE」をバージョンアップしました(Ver4.60)。
  1.「Delphi3.1 C/S + (UpDate)」で再構築。
  2.SQL-Windowのバグを解消。SELECT文以外「殆ど」実行できなかったバグを解消。
 ...という訳でInterBase以外のDBもSQL-Link接続できるようになりました。

・VB
 ウチの会社にもやっとこさVB5がやってきた(VCとかとパックになってる奴)。とりあえずVB5はNTにインストールしようと思っております。そういえばVB4の時コンポーネントのクリック処理の中にそのコンポーネントの属性を変更する処理を書くと「イベントの暴発」が起こっていましたが、アレは直ったんでしょうか?散々悩まされましたが。

 Fig.
  Private Sub ComboBox_Click(Index As Integer)

   Select Case Index
    Case 0
     ComboBox(1).ListIndex = 1
     ComboBox(2).ListIndex = 2
     ComboBox(3).ListIndex = 3
    Case 1
     ComboBox(0).ListIndex = 0
     ComboBox(2).ListIndex = 2
     ComboBox(3).ListIndex = 3
    Case Else
     ComboBox(0).ListIndex = -1
      ComboBox(1).ListIndex = -1
     ComboBox(2).ListIndex = -1
     ComboBox(3).ListIndex = -1
   End Select

  End Sub

 一見正しい様な気がしますがListIndexを設定した時点で「ComboBox_Click」イベントがまた発生してしまうのです。普通それは「Click処理」ではないと思うんだけど...。んで、コレを踏まえると不思議なのがこんなソースを書いても「無限ループ」に陥らないという事。ちょっと考えたら無限ループしそうなんですけどねぇ。ちょっと昔の話でした。

・Aradin
 多分「StepUpPC」の方にも書いてあると思うけどアヤしいMBをTERA氏が買った。ベースクロック83MHz迄対応で「非同期」との事だった。カードコネクタの近くにクロック(時計の方)があったりしてカードを削らないと(TERA氏はニッパで切っていた)2枚程差さらないかもしれないという初心者には向かないであろうMBだ。BIOSにはAT-BUSの非同期設定はあったがPCIの非同期設定は見当たらなかったので(遅延設定はできるようだが...)カード類の熱がスゴイ。安い割には面白いかも知れない。

・TV & VIDEO
 大学の時辺りからあったテレビ(X68kディスプレイともいう)とビデオが寿命だったので購入した。SONYの21Inchと日立のS-VHSだ。そういえば21Inchのテレビは特価品があったのだがなんと音声がモノラルだった。しかしトリニトロン管を使っているという...。しまった、店員さんに「コレ、売れないでしょ?」って聞くのを忘れてたぁ(^^;

・障子外さないと家の中に入らなかった。ぐっすし。

・「ぐっすし」で思い出したけど結局「宇宙家族カールビンソン」は何巻まで出てるんだっけ?いつ廃刊になったの「キャプテン」。最近見ないと思ったら。「ガイバー」も何巻まで出てるんだろう...。「図解すると、こう。」

・...更新が遅れた割に、いざ書くとなると思いつかない。文才無いのね僕って。


98/01/28

・風邪をひいてしまいました。「毒舌」KON氏からもらっちまいました、しかもとんでもなくヤバい奴を。熱は出るわ、咳は止まんねぇーわ、鼻水ずびずばーってな感じで、もぉ最低っ。

・Windows98
 βの配布が2/5から始まります。3,600円也。お好きな方はどうぞ。35,000個限定だそうで。

・Netscape Communicator
 フリーになったのね。日本語最新版は4.04かな。

・Age of Empires
 さらに隠しコマンドが発見された模様。詳細はココで。

・悪魔城ドラキュラX(PS)
 最近また凝っている。アイテムをすべて集めるのに奔走している。あとは食料関係とリングが2つのみとなった。「まさむね」があるとクリアは楽。裏に行ったら「聖水」持ってすぐに「ブラックパンサー」を倒しに行くと最終的にはクリアが早い。とてもよくできたゲームだと思う。繰り返しプレイしたいと思わせるゲームが最近少なくなってきただけに...。

・Geocities
 メンテナンスだったのね。

・Neptune-Evolution
 もうそろそろ発送される予定との事で一安心。これでX68kがLAN接続できる。

・広瀬香美
 ...の「プロミス」って曲のサビは「海のトリトン」の出だしを早口で唄うと似てる気がする。僕だけか?


98/01/30

・JexeOS
 「JexeOS Ver1.0 日本語VGA版」が届いた。まだインストールしていないが、JavaOSということで大変興味のある所。詳しいレビューはある程度使いこなしてからということで。ハードディスクあけなくちゃだワ。

・ある日。
 明け方も近いAM4:30。某ローカル線の駅前でおまわりさんに捕まってしまった。普段はシートベルトをしているのにこのときは運悪く着用していなかった。「やべー」と思いつつも窓の外にはニコニコしたおまわりさんがいたので観念した。案の定「シートベルトせんといかんよー」と注意されたが、よくみると飲酒の取り締まりのようだった。「はぁー」ってすること2回、今度は職務質問を受けた。当然こんな時間にウロウロしている事自体アヤしいのだが...。「今から仕事ねー?」と聞かれたので「帰りですぅ」と返答した。真面目に答えたのだがよく考えると怪しさ大爆発である。最後の方では「体に気を付けてね」とまで言われ、シートベルトに関しては不問だった。あんなヒトが「おまわりご(5段階評価 by東国丸)」なんだろうと思ってしまった。

・「4ストマルチこまちゃん」は只今終論(修論なのか?)真っ最中。がんばれぇー。


 古いのを読む 新しいのを読む