iOS アプリケーション開発

iOS アプリケーションをデバッグ / 配布するには Mac が必要となります。これは iOS アプリの署名に Mac が必要なのと、ネイティブアプリが動作する iOS エミュレータが OS X にしか存在しないからです (Web アプリの見た目を確認するエミュレータは存在しますけれど)。また、Mac に PAServer (リモートデバッガ) のインストールが必要です。

iOS アプリを署名するには、iOS デベロッパープログラムに参加する必要があります。


対象 OS (OS X)

対象となる OS X は Mountain Lion (10.8) またはそれ以降です。


対象 OS (iOS)

対象となる iOS は 6 またはそれ以降となります。


デバッグ環境として

Mac のクラウドサービス (VPS) である macincloud も利用できます。実機がなくても iOS アプリのデバッグ (エミュレータ経由) ができます。


書籍

Delphi (Object Pascal) ですが iOS に関しては書籍が発売されています。

Delphi でかんたん iOS アプリプログラミング

Delphi でかんたん iOS アプリプログラミング
ISBN: 978-4-87783-310-7

内容も秀逸です。巻末の Delphi 言語入門だけでも読む価値があります。Amazon ではしばしばプレミアム価格になっていますのでご注意ください。


See Also: