(08/01/01 ~)

08/01/04

謹賀新年
 新年、明けましておめでとうございます。

デュアルブートと Firefox / Thunderbird
 XP と Vista 等でデュアルブート環境を構築すると、Firefox / Thunderbird の環境が別々になってしまい、ブックマークや送受信トレイの管理が面倒になる。このような場合には "Mozilla Firefox Portable Edition" / "Mozilla Thunderbird Portable Edition" を使うと便利。

 元々、Mozilla Firefox Portable Edition / Mozilla Thunderbird Portable Edition は USB メモリ等で運用するためのものなのだけれど、デュアルブート環境で使うというテもある事に最近気付いた。これなら、片方の OS で登録したエクステンンションはもう一方でも適用されるし、片方の OS で送受信したメールをもう一方の OS でも参照できる。

 Thunderbird の場合、一般的なやり方だと受信メールは "サーバに残す" 設定をどちらか片方に施せばいいが、送信メールはそうもいかない。Mozilla Firefox Portable Edition / Mozilla Thunderbird Portable Edition を使えば、急に出張になった時でも、フォルダごとコピーすればブラウザ / メーラ環境を持ち運べる事になる。

 デスクトップ環境で使おうとした場合に困るのは関連付けの設定だ。関連付けの設定を行うと、ローダである FirefoxPortable.exe / ThunderbirdPortable.exe ではなく、firefox.exe / thunderbird.exe に関連付けられてしまう事がある。ローダを通さずにFirefox/Thunderbird を起動すると環境ファイルは PC のユーザプロファイル以下に別途作成されてしまい、折角環境設定しても関連付けからの起動では新規プロファイル作成画面になってしまう。エクステンションの類も外れてしまう。つまりは複数のプロファイルで運用しなければならなくなる。

 これを回避するには、一旦通常の Firefox / Thunderbird をインストールし、その後に Mozilla Firefox Portable Edition / Mozilla Thunderbird Portable Edition をインストール。それからレジストリを検索、"<フルパス>\firefox.exe / thunderbird.exe" になっている所を "<フルパス>\FirefoxPortable.exe / ThunderbirdPortable.exe" に変更するといい...かなり面倒な作業ではあるのだが。


08/01/05

石油ファンヒータ
 最近、灯油の値上がりが凄いのでメリットの薄れつつある石油ファンヒータなのだけれども、暖まり具合とコストパフォーマンスはまだまだ捨てたもんじゃない。

 実は昨年末、自宅で使っていた石油ファンヒータ (HITACHI OVF-SH33) が点火後すぐにエラーを吐き、運転しないようになってしまった。今年の年末年始は全国的に強烈な冷え込みだったので、急遽大型家電店に赴き、新しい石油ファンヒータを購入する羽目になった。5~6 年は使ったものなぁ...。

 で、貧乏人の悲しい性。「もう一回だけ掃除してみて、使えなかったら捨てよう」...そう思い、分解清掃開始。

 HITACHI OVF-SH33 の分解。

  1. (タンクは入れたままにしておく事。電源は切っておく事)
  2. 前面の下部にあるネジ 2 本と、前面のスリットの中にあるネジ一本を外す。
  3. 前面パネルを上方へ持ち上げる感じで外す。
  4. 操作パネル周りのネジを外して操作パネルを外す。フィルムケーブルで本体に繋がっているので注意。
  5. 左側にあるサーモスタットのあるパネルをネジ 2 本で外す。
  6. 煙突状の構造物をネジ 2 本で外し、手前にスライドさせるような感じで外す。
 この状態であらゆる方向からブロワで吹いてやると殆どのホコリは無くなる (タンクを入れたままでやるのは、ホコリが混入しないようにするため)...でも、これは年末にもやった事。これだけではエラーは解消されなかった。今回は、以下の分解掃除も試みた。
  1. 燃焼部周辺のネジを 3 つ外す。
  2. 燃焼部を外しブロワで吹く。
  3. 燃焼部を外した跡もブロワで吹く。
  4. 燃焼部のメッシュ周辺を金ブラシで磨く。
  5. 燃焼部周辺も金ブラシで磨く。
  6. 再度ブロワで吹く。
 要は、構造上燃焼部に埃 (や燃えカス) が溜まり易いという事だ。分解掃除してみたら、燃焼部に綿のように埃が詰まっていた。これでは不完全燃焼で止まってしまうわな。

 さてさて、電源 ON!!

ちゃんと動くじゃん...orz

 家族は新しく買った石油ファンヒータが気に入った様子だし、これはこのまま会社で使う事にしよう。分解清掃の方法も解ったから、あと 5 年は戦えるであります!!


08/01/13

Vista ショートカット集
 Vista で何が困るって、以前の Windows と設定する場所やフォルダ位置が異なってるって事です。以前の Windows に慣れ親しんだ方の方がより混乱すると思います。そこで Vista ショートカット集を作ってみました。

 例えば、

 等に便利です。このまま使ってもいいのですが、分類分けされていませんので、自分に合った分類をして使うといいでしょう。なお、一部のショートカットはエディションによっては動作しません。

 混乱の原因はもう一つありまして...

 これらが統一されていないのですよねぇ...以前の Windows の表記のままだったりして...。

 プログラマ向けな解説をしておきますと、コントロールパネルアプレットの呼び出し方には 2 種類ありまして、

 このようにして起動する事ができます。コントロールパネルアプレットが単なるラッパの場合には単純に EXE を起動すればいい事になります。また、一部のコントロールパネルアプレットは*.cpl ではなく、*.msc で提供されているものがあります(デバイスマネージャ等)。これらは  として起動します。*.msc はアイコンを持っているのですが、XML のテキスト形式ですのでショートカット用のアイコンに使えないのが残念です。

 Vista からだと思いますが、control.exe にもう一つの呼び出し方が増えています。

 例えば、"Windows Update" は

control.exe /name Microsoft.WindowsUpdate

 という方法で呼び出せます...ですが、Vista のバグだと思われるのですが、"パフォーマンスの情報とツール" を

control.exe /name Microsoft.PerformaceInformationAndTools

 で呼び出しても何も起こりません。

 先述の Vista ショートカット集は可能な限り古い呼び出し方で機能を呼び出しています。なお、CanonicalName の一覧はこちらにあります。


08/01/22

東京出張
 16~20 日迄、東京に居た。詳しく書くとバレるのであまり書かない事にする。

お客さんのアプリと Delphi 5
 オリジナルは 6~7 年前に書かれたものだが、現在のソースは Delphi 5 でコンパイルできる。元々は僕が書いたコードではないのだが、まぁ似たようなもんだ。それなりに客先で不具合を修正できたのと、概要が掴めたのでヨシとする。それにしても、Windows 2000 発売直後辺りに生成された EXE が XP や Vista でそのまま動作するというのは、ある意味凄い事だと思う。その間、大きなトラブルがなかったのだからこれまた凄い。

 お客さんにしみじみと 「何気にコストパフォーマンス高いよねー」 と言われてしまった。大手のリース案件なら "PC ごと 5 年で再リース&リプレス" はザラだからなぁ。確かに買換え需要を促すのは利益を上げるテではあるのだけれど、それよりも継続して動作する...って事も大事かと思う。

変わる勇気も必要だけど、変わらない勇気も必要

 だって事かな。リプレスで車輪の再発明して同じようなバグを繰り返すよりは、同じ金額を使うにしてもリファインして新しい機能を設けた方がお客さんにとっては有意義だと思うのだけれども。ま、リファインならそんなに費用もかからないけどね。

出没地域
 2箇所のみ。お客さんのトコと els 氏んトコ周辺。今回、秋葉原にすら行ってないな。ま、機会はまたあるでしょ。

Delphi 5 のバグ?
 ChangeScale() する時にフォームの大きさのみスケールが変更されない事があった。これはフォームの BorderStyle プロパティを一旦他の値にしてコンパイルし、元に戻して再度コンパイルすると正常になるようだ。


08/01/23

昨日。
 東京から帰ってきたばかりだというのに、ドタバタ。

 一昨日の夕方遅く、急に頼まれた仕事のせいで、AM6:00 に会社を出発予定だった。頼まれていたノート PC を 2 台分を分解整備した上で、一緒に持っていく PG を修正しつつ朝を迎えた。トンボ帰りで会社に戻ってきたものの、納品した PG に不具合をみつけて修正。それから定期的に電話が鳴るものだから、寝ようとしてもすぐに起こされて睡眠不足。

 一昨日から上の子がインフルエンザでタミフル飲んでたので、あまり遠出はしたくなかったのだけれども。

 そういや、土曜日は東京でビール 1 杯と焼酎お湯割りx4 (それ以上は覚えてない) を飲んだ上で、日曜の朝 5 時まで仕事してたっけ (11 時には起きて昼過ぎには空港へ)。てーか、今年に入ってからというもの、まともに日曜日を休んだ記憶がないのだが?


08/01/25

ちょっぴりダウン
 「勢いだけで何週間も乗り切りゃ疲れもちょっと溜まる...」 と誰かが言っていた気がするけれど、流石に子供インフルで僕自身も体調が良くなかった事もあり、半日程ダウンしてしまった...ダウンと言っても、普通よりちょっぴり長く寝てしまったというだけではあるのだが。逆に完全に爆睡したおかげで体調はすこぶるよろしい。さて、いい加減にソフト屋に戻るとするか (謎)。

風邪薬
 ダウンして寝ていたら奥さんが風邪薬と水を持ってきた。「要らない」 と言ったのだが 「飲んどけ」 と言われたので素直に従う事に。「えっと何錠だっけ?」 と訊くと 「3錠だよ」 と言われたので、

俺、3錠!!

 と、先週終わった某特撮ヒーローの決めゼリフを言い放って、飲み干して寝た。ちなみに飲んだのはルル。

チップセットファン
 PC のチップセットファンが死んだ。止まらない程度に回ったり、不規則に回ったりして不快な低音を発するようになっていた。外して運用しようとも思ったのだけれども、手で触ってみて意外にもかなり高温なのでそれはしない事にした。あんだけ高熱になるのに、薄っぺらいファンが直付に近い状態で付いているのだから、熱でやられたとしても不思議ではない。新しく買ってきたチップセットファンは放熱フィン付きのファンだ。これなら熱が直接ファンに伝わる事もないし、放熱効果も上がるだろう。


 BACK  古いのを読む
新しいのを読む